• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiの愛車 [ポルシェ ケイマン]

整備手帳

作業日:2016年12月15日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回も馴染みの整備士さんと
クルマの「点検&整備」と「自賠責保険登録」後
神戸運輸管理部までやってきました!
2
先ずは・・・書類作り
3
重量税、検査登録印紙代をそれぞれ窓口で支払い
書類を完成させます。
4
書類完成後は検査ラインへ
普通自動車は1~4番の中で空いてるラインで並びます。

並んでる最中に
ウインカー左右・ハザード・ワイパー・ウォッシャー・各種ランプ点灯・シートベルトランプ・クラクション・車体ナンバー などを検査官がチェック
5
前のクルマが受けている検査がいつも苦手です。
40km走行しながらパッシングやら何やら
モニターごしに指示されますが、つい60kmくらい出してしまう(汗
6
ケイマン君を検査台に乗せると・・・
前回と同じく
「最低車高未満 検査対象外車両」などと不愉快な表現が画面に(汗

車体下の整流版を拾っているのでしょうか
検査官がキャンセルしに来てくれます

さらに奥では車体下チェック、排ガスチェックが行われます。
7
高軸合わせ 700円
自賠責  27800円
重量税  24600円
印紙代   1800円
車検費用 20000円
--------------------------
合計 74940円

これとは別に
ブレーキパッド&オイル交換・エンジンオイル交換
を後日行います。
8
そうそう!
今回一番懸念材料だった
19インチ化後のホイールの面の出具合。
フロントが1mmマイナスくらいのギリギリでしたが
スペーサー装着のままOKでした!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自己流内装傷隠し(ナチュラルメイク)

難易度:

車検

難易度:

天井内装貼り直し

難易度: ★★

ボンネットトランク内の保冷化

難易度:

GT4 vs RS3 ①

難易度:

ケイマンSユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月19日 12:03
こんにちわ。

「ケイマンS」を、色と形だけで買った軟弱者です。
その上ケチなんで、今までのクルマ同様、メンテは主治医にしっかりやって貰い、車検はユーザー車検通すつもりです。

とても、参考になりました。

メンテにおいて、その他の注意点をお教え頂けると幸いです。
コメントへの返答
2018年11月19日 12:59
こんにちは〜!
あまり距離乗らない場合、車検が一番の節約ドコロですよね
2年毎は大袈裟な整備に
クーラント交換とブレーキオイル交換があります。
3年に一度にしてました(笑)
ケイマンは兎に角リアタイヤの溝が直ぐに無くなりますので車検前にはクリアしておいて下さい。

プロフィール

幼少の頃から車好きで カッコいい車が大好きです。 美しさとは無駄の中から生まれると思いますので、エコカーとかミニバンは興味ゼロ。 乗れるうちに無駄な車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさんのBMW 8シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 11:59:49
ルーフライナー 張替 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 13:47:02
"ぼくすたー君"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/02 18:26:59

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ エイト君 (BMW 8シリーズ クーペ)
スポーツカーが続きましたので、今度は快適装備満載な2ドアクーペが候補車でした。 有力候補 ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
画像倉庫用に登録です
ポルシェ ボクスター (オープン) 僕星君 (ポルシェ ボクスター (オープン))
BOXTER S で「スポーツクロノ」「PASM」「スポーツエグゾースト」「スポーツステ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
MRなのに沢山収納スペースがある不思議な車。 ハンドリングも良く、足回りも出来が良く、ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation