• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あひるたいちょうの"あひる号" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2016年4月14日

色白な美脚がやってきた(*ノ▽ノ)番外編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
クソのようにカッコいいホイール。
(どんな表現だ)

ようやく納入されまして
走れるようにしていきます。

タイヤを組む前に
いくつかチェックしておきました。
サイズがサイズで不安だったのでw
2
ということでタイヤ組む前の話。

リアサスを外してジャッキアップ。
これ以上沈むとリムヒットです。

この状態でホイールを外して
ショックのシャフトクリアランスを計測。
56㎜くらいでしょうか。

ということで
リムヒットを抑える為に
60㎜程度のバンプラバーを
入れれば大丈夫かなと。
3
ヤホーにて安物のバンプラバーを手配。

そして今日の話。

届いたものが思ってたよりショボいww
厚さ20㎜弱くらいのが6個入ってました。
うーーーーーーーーん…微妙w

60㎜無いけどヒット緩和という意味で
手配したやつ3枚ずつ入れりゃいいや←

ショックを戻して…
ってブーツが入らねぇww
まぁいいか←

ショック付けてサス外して
ショック下をジャッキアップ。
画像右下の状態でバンプラバーが当たり
馬が浮きました。こりゃリム当たるかも(爆

タイヤとフェンダーの干渉した部分に
マスキングで印をしておきます。
4
反対側も同じ作業をしまして
マスキングで印付けた部分を
ハンマーでぶっ叩いてやりました。

固いな(^_^;)めっちゃ。

写真撮り忘れたので
画像は先日にディスクグラインダーで
更に削って叩いた時のものですw

結構ベコベコになってきました←
5
フロントは…………

大丈夫じゃね?←
干渉したらまた考えますww

フロントはタイヤしか
当たらんだろ的な感じです\(^o^)/

内側もパツパツなんで
あまり寝かせれないし…

画像はホイールだけ付けたものと
タイヤ組んで接地させた比較画像。
結構入りますね←
6
WORK専用ハブリングを入れて
ホイール取り付けました♪
よく見るとハブリング付いてますw

因みにハブリングは54→60変換。
7
タイヤのエアー圧も3.5にしまして
ようやく試運転です\(^o^)/

現時刻21:30。

恐る恐る走り出すも
まったく干渉しない♪

SABかしわまで行ってしまいましたw
試運転の画像なんて意味無いので(ぇ?

適当な画像載せましたww
何気にバランス良いですな←
8
ナットも届いた時は
やっちゃった感がありましたが
実際に付けてみると悪くないw

カラーのチョイス的な意味で。

で……………

SABで不調のイカリングを見ると
綺麗にお亡くなりになられてます(^_^;)

時刻は22時前。
予備品もあったので
カラ割り開始ww

暗い中、一人で。
作業完了23:30。
何やってんだかw

最後におまけ的な作業もありましたが
まったく問題なく走れました\(^o^)/

17日の日曜日の天気が心配ですが
関東オフ参加予定ですので
暇が有り余ってましたら見ていただけると
嬉しいですw 褒めて伸びるタイプですので
よろしくお願いいたします(謎


ということで!
今回はここまで。
おわり('ε'*)さよなら。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自己放電バルブキャップ作成①

難易度:

自己放電バルブキャップ作成②

難易度:

ノーマルタイヤ交換

難易度:

トヨタ アクアG's用ホイール 17インチ 6.5J

難易度:

エアバルブキャップ交換

難易度:

夏タイヤ交換(179431km)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月15日 3:30
あひるさん
流石ですね!
今週末のは行けないので、お会いした時に見るだけでなく色々な所、触らせて下さい!
コメントへの返答
2016年4月15日 9:22
踊り子さんへのタッチは禁止ですよ←
また市川あたりで?よろしくお願いします♪
2016年4月15日 6:36
白のルーホイにカラフルなナット綺麗に映えますね~~
そんな、遅くから殻割りって😅逝っちゃってますね~(///∇///)
17日はよろしくお願いします~~
コメントへの返答
2016年4月15日 9:27
思ってたより白のホイールやばいですね。
ちょっとぶつけたら塗装剥げそうです(^_^;)
太いので付け替えだけでどっかしらぶつけますw
感覚で交わしきったと思ってもまだ抜けきってないみたいなw
そんなどうでもいい話でしたw
17日よろしくお願いします♪
2016年4月15日 13:35
これだと段差でフェンダーとリムやられるよw
バンプラバー追加しないとあかんぜー
コメントへの返答
2016年4月15日 14:34
単なる保険であって恐らくそこまで下がらないと思ってるんだが甘いかな?
今のところ今まで通り走ってまったく当たらないw

プロフィール

「あひガレOPEN←」
何シテル?   03/14 09:31
あひる堂 小細工店主 薄い真心を込めて…。 最近はインスタがメインです。 言うほどインスタもしてません← 出没地 最近は自宅に篭もりがち ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルームから車内への配線通し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 16:38:54
これはヤバイ!!((((;゚Д゚))))))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 19:06:48
ホンダ(純正) 自作ヘッドライト加工 y51フーガプロジェクター他 ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 18:28:30

愛車一覧

トヨタ プリウス アッシー君 (トヨタ プリウス)
アッシュなのでアッシー君← ぬるい車高で楽しみます٩( ᐛ )و ・2023年2月1日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
9年間お世話になりました♪ ルーフレール外してスポット溶接 ルーフがツルンとして素敵で ...
トヨタ アクア あひる号 (トヨタ アクア)
ドノーマルで乗っています← アッチはアブノー(言わせねーよ? 画像更新 平成29年12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation