• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R2-WRCの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2008年7月8日

リアワイド化計画

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
思えば7月からでした。
サミットの厳戒警備の中、入庫。
2
はじめの計画はこうです。

GDBの純正ドアを使う。
クゥォーターは鉄板を使って成形。

しかし、ドアとボディー間に隙間が。
ドアはしっかり閉まるのに。
結局この計画は断念。
3
計画変更。
ラ・アンスポーツ製の
GGワゴン用リヤブリスターフェンダー
を使用することに決定。

本当は使いたくなかったなぁ。
4
仮付け1

この給油口も曲者で、このままでは開かず・・・。

友人には苦労かけます。
5
はり付け
6
このままではあまりにも
「取り付けました」
というのが強すぎます。

そこで縁をならしてもらいました。
パテ埋めと削りの繰り返し・・・。
ほんと、ありがとう。
7
塗装。
8
完成。
まるではじめからワイドだったような出来。

さすがです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ISCV交換

難易度:

ルーフスポイラー 取り付け

難易度: ★★

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月15日 23:58
ワイドボディキットをつけるとリアバンパーどうやって取り付けてますか?
コメントへの返答
2020年4月17日 21:47
はじめまして。
基本普通に取り付けで、
フェンダー(タイヤハウス)側のちりを合わせて、少し広げて固定したと思います。
そんなに無理矢理広げる感じでは無かったと記憶しています。

プロフィール

「早朝 http://cvw.jp/b/226586/47757591/
何シテル?   06/02 10:03
自分らしく車生活しています。 コンセプトは 「楽しむ」 なるべくお金はかけないように・・・(苦笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] 遠隔始動時のオートライトをオートオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 16:00:28

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2024.03.28 納車 初めて試乗せずに買った車。 「安心・安全・快適」「サイズ」が ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019.2.9 納車 404/500 結局MTに戻りました。 やっぱり、しっくりきます ...
スバル R1 スバル R1
2022.11.30 納車 H20年式 19274km ようやく手に入れることができ ...
スバル XV スバル XV
2022.6.19 納車 前期から最終型に乗り換え。 もしかすると、新車で購入する最後の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation