• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軍鶏Mk-IIの愛車 [スバル インプレッサ G4]

パーツレビュー

2022年7月24日

ZEETEX HP2000 vfm 225/40R18  

評価:
2
ZEETEX HP2000 vfm 225/40R18
【再レビュー】
先日、高速やワインディングを走ったのですがやはり微妙に性能が…
全体的に感じたのがやはりロードノイズのうるささ。
DAVANTIではナビのボリュームを1で音楽と会話を両立できるのですが、こちらでは音楽があまり聞こえません( ̄▽ ̄;)
あと燃費はアイサイトで100キロ巡航してもメーター表示は12キロ台。DAVANTIだと14とかいきます。
他にはグリップ力があるようには感じないのに、登りの時にやけに車が重く感じました。

今回の走行で、今後このタイヤをリピートする事はないなぁ~って確定してしまいましたね( ´ㅁ` ;)




車検仕様にする為にOZのホイールに履き替えたのですが、タイヤが思ったより摩耗してる&やっぱデザインカッコよくて売りたくない!って事で急遽タイヤ交換しました。

そうは言ってもメイン使いはしないですし、車検から戻ったらすぐに交換すると思うのでオートウェイで最安値のこちらでいいや。となりました。

交換後に100キロ程走りましたが、メイン使いしてる「DAVANTI DX640」と軽く比較しておきます。

静粛性
DAVANTI>ZEETEX
路面状態に関係なく普通にロードノイズします。静かやん!って感動は無かった( ;꒳​; )

乗り心地
DAVANTI>ZEETEX
ロードノイズの印象が影響しているのもあると思うのですが、ZEETEXの方がどことなく固く感じるような…

燃費
DAVANTI>ZEETEX
まだZEETEXの走行距離が短いので断定はできないと思いますが、DX640であればメーター表示で10km/Lくらいいくのだが、HP2000 vfmは8km/L台後半。

ドライ路面
DAVANTI≧ZEETEX
特に限界を求める走りもしてないので限界値はどちらも分かりませんが、普通に街中を走る分にはどちらとも問題無いです。
少しだけDAVANTIの方がコーナリングがクイックかな?

ウェット路面
DAVANTI≧ZEETEX
両方とも大雨の中走ったりもしましたが、特に怖い思いはせず。

耐摩耗性
UTQGだけで比較するならZEETEXの方が早く摩耗すると思いますが、こちらはまだ未知数。



総括すると、自分的には「DAVANTI DX640」の方がオススメです。
価格が1本あたり1,000円ちょっとの違いしかないのに、コンフォートを謳っているZEETEXのHP2000 vfmより静かで燃費も良いのに、グリップ性能は同等か少し上。
ただ、普通に走る分には問題無いと思える基本性能を持ったタイヤが約2万で4本買えるのはお財布に優しくて助かります(^^;)

まぁどちらも国産タイヤやミシュラン等と比べたら劣るのかもしれませんが( ̄▽ ̄;)


長文失礼しました。
  • メーカーロゴ
  • モデル名
  • サイズ表記
  • UTQG表記は
    トレッドウェア 280
    トラクション A
    テンパーチャー A
  • トレッドパターン
購入価格21,200 円
入手ルートネットショッピング(その他)

このレビューで紹介された商品

ZEETEX HP2000 vfm 225/40R18

4.27

ZEETEX HP2000 vfm 225/40R18

パーツレビュー件数:30件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ZEETEX / HP2000 vfm 195/50R16

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

ZEETEX / HP2000 vfm 235/45R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

ZEETEX / HP2000 vfm 205/55R17

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:8件

ZEETEX / HP2000 vfm 215/45R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

ZEETEX / HP2000 vfm

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:65件

ZEETEX / HP2000 vfm 245/40R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE POTENZA S007A 235/40R18

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 5

評価: ★★★★★

MINERVA(タイヤ) F205

評価: ★★★★★

Continental ExtremeContact DWS06 PLUS

評価: ★★★★★

STI サイドアンダースポイラー

評価: ★★★★★

P&G ファブリーズ クルマ イージークリップ 消臭成分最高レベル フレッシュ ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TAIAKAじふぉ☆ オフ会お疲れ様でした♪初めてとの事だったので大変だったと思いますが、おかげで楽しい時間が過ごせて良かったです(*´▽`*)
顔と腕はなかなかに黒くなりましたw」
何シテル?   07/06 09:32
軍鶏Mk-IIです。 インプレッサのセダンタイプであるG4に乗っています(^^) 所属グループ ・GT/GK.Club ・CLUB AJITO よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS Lens Protection ヘッドライトレンズコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/04 11:49:44
アイボリーシートカバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/27 13:25:16
八幡ねじ カームフレックス F-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/26 03:37:17

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
GDBのSTi Limited(丸目)からG4(GK型)の2.0i-S Eyesight ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
以前乗ってた愛車を再度登録しておきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation