• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイダーGoのブログ一覧

2017年11月29日 イイね!

Nikon ファンミーティング キャラバン ~仙台サンプラザ~

Nikon ファンミーティング キャラバン ~仙台サンプラザ~11月23日(木)@仙台サンプラザ

ニコン創立100周年を記念して開催されたファンミーティング キャラバンに行ってきました。
8月の東京・大阪を皮切りに全国5都市で開催された本イベント。
札幌、福岡、名古屋、広島と巡り、この日の仙台が最後になります。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






フラグシップモデルのD5を生産している仙台ニコンも特別出展。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






歴代の名機がずらり。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR





超望遠レンズ体験コーナーにて。
ペ:あれは800mm砲っすよ。
ア:はっぴゃくぅ?カルロベローチェが8mm機銃だから…え~と何倍だ?


Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






会場内にはクリーニングコーナーも。
先着50名限定ですが、持ち込みでボディ・レンズを綺麗にしてもらえます。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






プロのカメラ清掃にうっとり。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






ステージイベントはD850関連が多かったですね。
中野耕志氏の『D850で撮る野鳥写真・飛行機写真』セミナー。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






カメラ雑誌編集長たちによるライブディスカッション。
D850で使いたいレンズは?というお題では登壇者の個性が垣間見えて面白かったです。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






そして、プロフィールフォトコーナー。
人気コーナーで1時間程並びましたが、プロカメラマン河野英喜氏に撮って頂きました。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






撮影時、手に持つカメラは主催者側でD5などの高級機も用意されてましたが、ここは自分のD750で。
数ポーズ、計20ショットくらい撮って頂き、良い記念になりました。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






D850で撮ってい頂いたプロフィール写真がこちら。
流石、プロ。
“写真が上手そうなベイダーGo”に仕上がってます。

Nikon D850 + レンズ不明






最後は物販コーナーへ。
実用性重視で100周年ロゴが入っているSDカードケースとアローストラップを購入して会場を後にしました。
ニコンビギナーな私ですが、それ故、ニコンを身近に感じることができる今回のイベントは新鮮で楽しかったです。
150周年の参加は難しそうですが、今後もこのようなイベントがあれば参加したいですね。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






おしまい
Posted at 2017/11/29 21:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車 ~MINI JOHN COOPER WORKS~ http://cvw.jp/b/2265971/46567053/
何シテル?   11/27 18:06

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567 891011
121314 15161718
192021 22232425
262728 2930  

リンク・クリップ

令和七年 弥生総括 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:02:25

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
WRX S4からフォレスター Advanceに乗り換えました。 ■メーカーOP    ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
二代目社畜号。 2020年3月31日:転勤に伴い、利用終了。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
------------------------------------- 最高の走りと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation