• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイダーGoのブログ一覧

2018年01月06日 イイね!

戦車道冬期講習 ~ガルパン博&極上爆音上映~

戦車道冬期講習 ~ガルパン博&極上爆音上映~日時:12月30日(土)
距離:約110km(ハイドラ距離 ※若干徒歩含)







2017年最後のイベントとしてガールズ&パンツァー博覧会に行ってきました。
スペシャルグッズ付前売券を装填し、池袋サンシャインシティへパンツァーフォー!

iPhone






ガルパンおじさんの朝は早く、9:30に行ったら待機列60番目くらいでした(注:11:00開場)
それでも100番目くらいからは『シベリア送り25ルーブル(師走のビル風を浴びながら外に並ぶ)』だったので早く行って良かったです。

iPhone






会場にはボコも遊びに来てました。
それがボコだから。

iPhone






定刻通り、11:00に開場。
TV・OVA・劇場版そして最終章の原画展示を楽しみます。

iPhone






展示をより楽しむ為に必須なのが、こちらの音声ガイド。
“みほ・まほver”と“ミリタリースタッフver”の2種類が用意されてます(私は“みほ・まほver”を選択)

iPhone






ガイドは完全録り下ろしで作品本編に連動する内容となっており、充実の一言。
特にまほのコメントがキレキレでした。






会場にはⅣ号も。

iPhone






西住殿から許可が下りたので私も白旗片手に搭乗です(リュック降ろせばよかった)

iPhone






その他、大洗のパンツァージャケットや戦車のジオラマ展示がありました。
原画はキャラクターのみなので、戦車成分はここで補給ですね。

iPhone






お土産もしっかり購入です。

iPhone






その後は同時開催の“謎解きラリー”に参加。
これが意外に難しく、腰を据えて取り組まないと答えが導き出せない内容でした。
原画展が小規模だったので謎解きラリーも参加した方がイベントとして充実しますね。

iPhone






サンシャインシティを歩き回り、無事踏破。
特別隊員の認定を頂きました。

iPhone






池袋でガルパン博を堪能した後は立川へ。
シネマシティの極上爆音上映で最終章を鑑賞です。

iPhone






本作の音響監督である岩波氏監修の“センシャラウンド ファイナル シネマシティMix”で昇天します。
冒頭のシュルツェンが吹っ飛ぶ音を聴いた瞬間、勝利を確信したのは言うまでもありません(これは癖になりそう)

iPhone






久し振りの立川ですから、アニメイトにも立ち寄り。
立川限定の極上爆音上映Tシャツ(継続高校ver)を購入です。

iPhone






以上、見て・聴いて・歩いてガルパンを楽しんだ年末の一日でした。
ガルパン博は今後、大阪と新潟で開催されます。
お近くの方は行ってみてはいかがでしょうか。
ガルパンはいいぞ。






<追伸>
今日から生コマフィルム特典開始ということで今年の運試しを兼ねて映画館へ。
立川の後で仙台の音響は物足りなかったですが、特典フィルムはやったぜ大当たり。
OPでアンチョビがP40に乗って疾走するカットが当たりました(CV33やセモヴェンテも写ってます)

iPhone






じゃあね~ピロシキ~。
до свидания(ダスビダーニャ)
Posted at 2018/01/06 21:00:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車 ~MINI JOHN COOPER WORKS~ http://cvw.jp/b/2265971/46567053/
何シテル?   11/27 18:06

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

令和七年 弥生総括 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:02:25

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
WRX S4からフォレスター Advanceに乗り換えました。 ■メーカーOP    ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
二代目社畜号。 2020年3月31日:転勤に伴い、利用終了。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
------------------------------------- 最高の走りと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation