日時:10月28日(日)
場所:萌木の村 北3駐車場
山梨遠征二日目。
この日はWRX S4の会 秋季ミーティングに参加です。
呆れる程の青空の下、萌木の村に80台近くのS4/STIが集いました。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
本オフ会は2年ぶりの参加です。
連日、黒金大幹事殿から届くイベント情報がすっげぇのなんのって(オラ、ワクワクすっぞ)
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
企画・運営の黒金さん及びスタッフの皆様、ありがとうございました。
めちゃ楽しかったです。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
さて、オフ会はというと…まずゲストにマリオさん降臨(涙)
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
僭越ながら少しお話も。
噂通り、謙虚なスバリストでした(涙)
iPhone
コンクールデレガンスでは一応、全ての参加車を拝見しました。
うん、皆さん個性的でカッコよく、絞り込むのは難しいわ。
なのでイケてるツラ具合に絞って投票しました。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
ちょ、、コンデレの投票箱がメタル賽銭箱なんですが(ちくわもいるし…)
折角なので黒金さんにプレゼントした“グビ姉の日本酒”も置いて頂きました。
実は差し入れの“おーいお茶”も昨日、聖地セルバみのぶ店で調達してたりします。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
勢力を拡大する秘密結社ブランケット。
(しりりんさん、館林巡礼もオススメだよ)
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
2年ぶりに再開したみん友さん、相変わらずセンス良すぎ。
白ボディはこう弄るべし!というお手本ですね。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
あとこれ欲しい。
久々に物欲メーター作動。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
黒金講師とSAB東雲 田中様によるワークショップも開催。
事前提出した実オーナーのスペックシートを基にした分析は興味深かったです。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
私もまじめにスペックシート書きました。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
抽選会ではFJ CRAFTさんのラゲッジマットが当選。
このオフ会、抽選会の景品がぶっ飛んでますね(いい意味で)
早速、注文したので届き次第、レビューします(久しぶりにパーツレビューが書ける!←違)
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
会場の様子を何枚か置いておきます。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
その後は少し早めに会場を離脱。
途中、渋滞回避で下道移動もありましたが、21時には仙台に到着しました。
今回の走行距離:1,047km(S4もお疲れさま)
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
はじめましての方、久しぶりにお会いした方…絡んで頂き、ありがとうございました。
また機会がありましたら、その際はよろしくお願いします。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
おしまい