Day3:7月28日(土)
夏旅行三日目。
今日も引き続き、花咲くいろはラッピング列車の撮影と夜は能登島向田の火祭りを見学します。
朝、七尾駅にて。
花咲くいろは HOME SWEET HOME号、入線。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
海側のイラストはキャラクター原案の岸田メル氏のですね。
淡い桜の背景とキャラクターの柔らかい表情がとてもマッチしてます。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
昨日は山側の走行写真しか撮れなかったので、今日は海側を撮りましょう。
ということで本日の撮影ポイントへ移動。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
本日も晴天なり。
夏空の下、田園を走る花いろラッピング列車、頂きました。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
撮影後は穴水へ。
ワイン好きへのお土産をワイナリーで購入。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
七尾湾に沿って伸びるR249
能登の景色を楽しみながら走りました。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
昼は能登丼(能登産の米に能登で水揚げした魚介類や育った肉を使用した丼の総称)
すごいボリュームで口の中、能登一色です。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
満腹になった後は穴水駅で最後のラッピング列車撮影。
観光列車のと里山里海号と併結でした。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
山側はアニメのイラスト。
みんな、ぼんぼってる感じがいいですね。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
車内には岸田メル氏のサインも。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
車内広告の代わりに劇場版の場面カットが掲載されてます(佃煮プリティ~)
声優バージョンの車内アナウンスも聞きたかったのですがシステム故障で3月から休止中…ホビロン!
ともあれ、この旅行の重要ミッションだった花咲くいろは聖地巡礼とラッピング列車撮影は大成功で終わりました。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
穴水での撮影を終え、次は能登島へ。
日本三大火祭りの一つに数えられる向田の火祭りを見学。
高さ30メートルの柱松明に火を付けるダイナミックな祭りです。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
日が沈み、祭囃子に誘われ、伊夜比咩神社のキリコに島の男達が集まります。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
さて、ここからの写真は素人の夜撮影…どうぞ温かい目でご覧下さい。
祭りの雰囲気が少しでも伝われば幸いです。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
神社から広場へ担ぎ出されるキリコ。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
七基のキリコが柱松明のまわりを七周します。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
その後、神事を済ませ、いよいよ点火。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
ここからは見学者も参加可能で多くの人が松明を手にしていました。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
そして合図とともに一斉に松明を柱松明に投げ込みます。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
一気に燃え上がる柱松明。
もうここからは圧巻の一言。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
離れたところから見学していますが、それでも顔がじりじりと熱い。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
暗闇に立ち上る火焔は圧倒的なエネルギーを放ち、そして神秘的でした。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
点火から約10分、倒壊。
山側に倒れると豊作、海側に倒れると豊漁と言われており、今年は山側に倒れたように見えました。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
最後は飛び火で山火事も発生していた熱い夏の夜。
煙と砂埃にまみれながら能登島伝統の祭りを堪能して三日目終了。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
四日目に続きます。
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
おしまい