• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイダーGoのブログ一覧

2018年05月07日 イイね!

GW遠征 ~武蔵境・館林・立川~

GW遠征 ~武蔵境・館林・立川~GWは例年通り、神奈川に帰省してました。
本日はGW期間中のイベントをまとめてプレイバック。

4月28日(土)

連休初日。
仙台から武蔵境へ。
武蔵境×SHIROBAKO春祭りに行ってきました。
放送終了から3年以上経ちますが、こうやってイベントを開催してくれるのは嬉しいですね。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






スタンプラリーやキャストトークショーに参加。
トークショーの会場は日本獣医生命科学大学でした。
私が当選した回にはみゃーもり除く“どーなつ◎くいんてっと”が登壇。
個人的には司会のこぶしのぶゆき氏がツボでした(葛城プロデューサーだ!)






物販では出演者直筆サイン入りが当たるクリアファイルガチャを。
課金まっしぐらな商品ですが、運良く1セットで当たりました。
安原っち役の佳村はるかさんのサインですね。

iPhone






イベント最後には劇場版の制作開始が発表。
ムサニのドタバタが帰ってきまっせ。






会場にはお忍びで水島監督も来ていたようで。
ガルパンがあと5話も残ってますが、大丈夫ですか?
万策尽きたー!なんてことがないよう、ゆっくり作ってもらえればと。
ともあれ劇場版発表で今後の楽しみができたSHIROBAKOイベントでした。






5月1日(火)

宇宙よりも遠い場所の聖地巡礼でグンマー館林へ。
遂にあの場所に行きます。
ざまあみろ!






いざ、よりもい。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






巡礼日和。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






つつじが岡公園の東屋。
感無量であります(涙)

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






私も巡礼ノートに一筆。
平日でしたが同士もちらほら。
巡礼者同士の挨拶は『ご安全に』ですよ。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






こいのぼりの里まつり。
気持ち良さそうに泳いでました。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






茂林寺。
ここも外せない聖地です。
たくさんのたぬきが迎えてくれました。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






大島まんじゅう屋のペンギン饅頭。
気さくな店主と話しましたが、よりもいで地域を盛り上げたいそうです。
コンテンツの集客力はあると思うので、町おこしのきっかけになればいいですね。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






日暮れまでがっつり館林市内を巡礼。
そしてこの日は作中に登場するホテルに宿泊。
ホテルの中も撮影してファン冥利に尽きる一日でした。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






5月2日(水)

朝、再び東屋(涙)
この景色、軽く◯ねますね。
名残惜しいですが、ここで館林を離れ、立川へ。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






1ヶ月ぶりの国立極地研究所。
キマリ達同様、館林から極地研へ。
移動手段は違うけど我ながらナイスな旅程です。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






GWの合い間で混雑を覚悟しましたが逆にガラガラ。
ゆっくり見学することができました。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






やったぜ。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






館内は南極・北極にまつわる展示がたくさん。
皆さんは南極大陸の本来の姿をご存知ですか?
分厚い氷と雪の下にはゲームに出てきそうな大陸が隠れてます。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






樺太犬コーナーもなかなか味があります。
極地研究のプロが運営する本施設はアニメ関係なく楽しめるのでオススメですよ。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






平日限定の場所なので次はいつ来れるかな。
こんな感じで今年のGW遠征は終了です。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






GWの走行距離:1,129km
S4も元気に走ってくれました。

iPhone






次の遠征は7月を予定。
ぼんぼる!






おしまい





※聖地巡礼の比較写真は後日、別ブログで。
Posted at 2018/05/07 21:00:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月25日 イイね!

週末遠征 ~横浜→千葉→ボコ浜 イベント三昧~

週末遠征 ~横浜→千葉→ボコ浜 イベント三昧~4月21日(土)
翌日に羽生選手おめでとうパレードを控え、混雑し始めた仙台駅を出発。
この日は横浜で『リズと青い鳥』の舞台挨拶に参加です。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






リズと青い鳥 公開記念舞台挨拶@横浜ブルク13






久し振りのブルク13(転勤前のヤマト2199以来かもしれない)
舞台挨拶では種崎敦美さん、東山奈央さん、そして山田監督が登壇。
監督は去年の京アニイベント以来でしたが相変わらず山田ワールド全開でした。
会場は10列あるかないかの極小シアターで登壇者との距離が近くて嬉しかったです。

iPhone






本作はユーフォのスピンオフですが、全くの別物ですね。
のぞみぞれの感情描写が繊細で脆くて危うくて、ヒヤヒヤしながら観たのは私だけでしょうか。
前作聲の形から今回のリズ~と山田監督の作風はこの路線で固まってきたなと思いつつ実家へ。

iPhone






4月22日(日)
チャレンジングSHIRASE with 宇宙よりも遠い場所@京葉食品コンビナート南岸壁

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






この日は先代南極観測船しらせの一般公開日。
劇中でも4人が乗り込むペンギン饅頭号として登場しますね。
※正確には新型砕氷艦就航に伴い、現行しらせが民間調査隊に払い下げられてペンギン饅頭号に改名した設定なので劇中のしらせは先代ではありません。






迫力満点。
これで南極の分厚い氷を割って進むのだ。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






格納庫によりもい特設ブース。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






パネル展示。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






そして、第8話をエンドレス上映。
しらせ船内でよりもいを観る至福の一時。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






スタンプラリーをしながら船内探検。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






日差しは強いですが海風が涼しく、気持ち良く回れました。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






SHIRASEサポーターズクラブにも入会。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






総員離艦安全守則。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






タイガーカットハウスしらせ本店。
船内は床屋や手術室など長期間の航海に必要な施設がたくさん。
部屋に窓はなく、船内は迷路のようで入ってすぐ方向感覚を失いました。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






しらせは普段、一般公開していません。
今回のようなチャレンジングSHIRASEのイベントかサッポロビール千葉工場のツアーで見学可能です。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






しらせを堪能した後は横浜へ。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






ガールズ&パンツァー劇場版 シネマティック・コンサート@パシフィコボコ浜






開演前から荒ぶるボコ。
それがボコだから。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






ベイダーも記念にボコッ。
思いの外、柔らかく、めり込んじゃいました(ごめん)

iPhone






東京フィルのコンサートは素晴らしいの一言。
カンテレ奏者のあらひろこ氏はミカに合わせて帽子被ってました(涙)






生演奏以外の音も圧巻。
岩浪音響監督渾身のチューニングで会場揺れてましたよ。
終演後はキャストのハイタッチ見送りもあったのですが、新幹線がギリだったので参加せず会場を後にしました。






ん?稲浪音響監督??
そうです、今週末はSHIROBAKO春祭りです。
トークショーも当選したのでGWの帰省に合わせて遊んできます。






おしまい
Posted at 2018/04/25 21:00:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月03日 イイね!

立川遠征 ~よりもい×極地研コラボイベント~

立川遠征 ~よりもい×極地研コラボイベント~近年稀に見る豊作だった2018年冬アニメ。
そんな中、ベイダー的最優秀作品賞には『宇宙よりも遠い場所(通称:よりもい)』が輝きました。
※タイトルの“宇宙”は“そら”と読むよ。






放送終了後の3月31日、よりもいロスに苦しむ人々を救済するべく国立極地研究所(以下:極地研)でコラボイベントが開催されたので行ってきました。






この極地研、第3話でキマリ達も見学に訪れていますね。
元々、翌4月1日は後述する『宝石の国 朗読コンサート』への参加が決まっており、スケジュール的にも願ったり叶ったりなイベントでした。

※第3話はポンコツしらせが覚醒する神回ですので是非、ご覧下さい。
※キマリ達が住んでいるのはグンマー館林(来月巡礼予定)






3月31日(土)
早起きして仙台から大宮経由で立川へ。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






9時前に到着。
既に100人ほどの列が。
最終的には300人くらい並んでいたでしょうか。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






10時開場、物販へ。
お目当てのGGC缶と日向のタコさんウインナーTシャツを購入。
それ以外にも色々と買ってしまったとさ(後日、通販するのにね)

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






会場は極地研敷地内にある“極地観測棟倉庫”
ここは普段、観測隊の資材や備品を保管しているガチ倉庫。
一般公開は年に1回だけですが、今回このコラボイベントのために特別公開です。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






倉庫内はこんな感じ。
南極や北極で使用するであろう資材が積まれてます。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






キャストサイン入りのパネルや原画展示も充実。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






最終回直後にこの展示は危ないですね。
軽く◯ねます。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






南極観測隊の備品やパネル展示もあり、しかも極地研スタッフの生解説付き。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






噂の5メートルルール体験コーナーも(意外と近いぞ)

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






倉庫見学の後は隣の南極・北極科学館へ。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






第3話の聖地巡礼記録はまた別ブログで。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






イベントの最後は抽選会。
景品が地元の煎餅詰め合わせだったり、特賞当選者に挨拶させたりとアットホームなノリが良かったです。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






極地観測棟倉庫の次回一般公開は8月上旬との事。
科学館は入場無料ですよ(休館日多いので注意されたし)

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






立川を後にして神奈川の実家へ。
昭和記念公園沿いの桜が風に舞って綺麗でした。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






途中、町田で開催中の超クソ物産展に寄りましたが、本当にクソでした。
町田~大宮のスタンプラリーって何考えてるんですかね。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






4月1日(日)
この日はのんびり午後から新宿へ。
『宝石の国 朗読コンサート』が開催される新宿文化センターに吶喊です。






出演陣はこちら。
黒沢ともよ、小松未可子、茅野愛衣、佐倉綾音、伊瀬茉莉也、中田譲治って豪華過ぎませんか。
内容は1話から8話までの映像に合わせて生アフレコ&生演奏という鼻血ブーで金剛先生万歳な神構成。
普段は聴くことしかできない声優の熱い演技を目の前で見れる贅沢極まりないコンサートでした(ともよちゃん、最後泣いてたね)

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






以上、趣味全開な週末レポでした。
今月は他にもイベントが控えているので、こちらも楽しみ。





Best wishes for your life's journey.

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






おしまい
Posted at 2018/04/03 21:00:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

東北モーターショー in 仙台 2018 ~夢メッセみやぎ~

東北モーターショー in 仙台 2018 ~夢メッセみやぎ~2月10日(土)@夢メッセみやぎ

三連休初日。
二年振りに東北モーターショーに行ってきました。
S4は会場から少し離れた臨時駐車場の仙台うみの杜水族館に駐車。
水族館から会場までシャトルバスも出てましたが、健康のため徒歩移動です。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






非常にコンパクトなモーターショー。
それでも地方在住としては貴重な車イベント。
楽しみましょう、ということでまずは僕等のスバル。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






STI Performance CONCEPT

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






VIZIVは大阪オートメッセに出展中でした…残念。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






S208

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






しまりん大絶賛のXV FUN ADVENTURE CONCEPT
スバルは今すぐ“XV ゆるキャン△ Edition”をリリースするべきだと思います。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






Yaris WRC 2017

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






CIVIC TYPE R・NSX

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






マツダ 魁 CONCEPT・RX-VISION

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






外国メーカーはどこも大商談会的な展示でした。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






地方のイベントは人が少なくて撮影するには良いですね。
機会があればまた遊びに行きたいと思います。
同時開催のオフ会にも次こそは。





おまけ。
皆様の笑顔に感謝です。





オフィシャル アテンダント

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






スバル

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






レクサス

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






日産

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






ダイハツ

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






三菱

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






ベンツ

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






ポルシェ①

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






ポルシェ②

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






SUGO RACE QUEEN

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






おしまい
Posted at 2018/02/11 21:00:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

御礼 ~WRX S4 1000イイね~

御礼 ~WRX S4 1000イイね~先日、S4の愛車紹介イイねが1000を越えました。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






イイねを押してくれた皆様、ありがとうございます。






大した投稿は出来ませんが、これからもS4をよろしくお願いします。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






【余談】
先日の月食を見逃したので、昨夜、普通の月を撮りました。
場所は市内の某駐車場(↑に掲載したS4もここで撮ってます)

Nikon D750 + SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary






屋上は雪で閉鎖されていたので、下の階で撮影していたところ管理人登場。
怒られると思った矢先、『屋上で撮っていいよ。車はここに置いて階段でご自由にどうぞ』との事。
折角なのでお言葉に甘え、車撮影後に誰もいない、誰も来ない屋上で一時間くらい撮影してました。
景色もそこそこ綺麗で夜は出入りする車が少ない駐車場なので暖かくなったら再訪してみようと思います。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






そして撮影中にレンズを落としました。

Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR






おしまい
Posted at 2018/02/04 18:00:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車 ~MINI JOHN COOPER WORKS~ http://cvw.jp/b/2265971/46567053/
何シテル?   11/27 18:06

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和七年 弥生総括 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:02:25

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
WRX S4からフォレスター Advanceに乗り換えました。 ■メーカーOP    ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
二代目社畜号。 2020年3月31日:転勤に伴い、利用終了。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
------------------------------------- 最高の走りと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation