• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

今週の出来事 旅行編

今週の出来事 旅行編 我が家では、毎年1回家族旅行をします。っといっても、毎回場所が変わる訳でもなく、こだわって同じところです。そこは、

熱海

毎年、1年の最後の花火大会に合わせて旅行します。
今年は18日だったため、19日は月曜日。
毎年のことながら、会社に休暇届を出し、3か月前から予定を組んでおりました。

出発日が日曜ということで、10:00という遅めの出発でいざ!

圏央道は、1回通ると海鮮丼が食べれる金額になるため、下道。
129から小田原厚木道路、真鶴旧道を通り熱海到着12:30。

お宿に連絡し、車だけ置かせていただけるようお願いしたところ、快く受付してもらいました。

後ろで神さんがなにやらゴソゴソと。旅先衣装に衣装チェンジ!

昼食は和食屋に入り、それぞれ海の幸を満喫。
チェックインまで時間があるので、熱海散策。

熱海サンビーチ

お宮の松前ストリート

サンデッキ?っていうのでしょうか。

ヨーロッパっぽいハーバー


結構な距離を歩き、私が行ってみたかった場所

和田たばこ店

子供のころ10円玉握りしめて、近くの駄菓子屋に行ってやっていたゲームがずらり。

写真が横にならない・・・素人ですみません。そのまま貼っちゃいます!

凄い熱中してた「国盗り合戦」


国盗り合戦を数回やりましたが、全然ダメでした。
子供の頃って、凄かったんだなぁ~と思います。

少し遊び、駄菓子も調達したので、そろそろホテルへ。
ホテルといっても、朝食付きのコンドミニアムで、部屋はワンルームマンションのようでした。

チェックインしたら、私だけすぐに展望温泉へ
展望温泉は屋上にあり、屋上から

正面は初島。明るい時間は大島も見えました。

お風呂から出た後、夕飯へ。
普通、湯冷めするため入らないと思うのですが、
この日は暖かく私はいつものことなので・・・。

夕飯は囲炉裏茶屋。鯵の干物とたたき。
(照明が後ろからで見づらくすみません)

やはり地のもの。アジも脂がのっていますし、皮と骨が綺麗に剥がれます。
囲炉裏席は予約しないと座れません。すごく混んでます。

夕食後、温泉娯楽へ

射的。娘の世代(平成生まれ)は知らないようで・・・。
玉を詰めるところから指導はいりまーす。
全然あたりませーん。
代わりまーす。

娘1点。
私10点。

私 「どうだ!昭和生まれの実力!!無駄に過ごしてきたわけではないぞ。」
娘 「背が大きくて、的まで距離が短いじゃん。それ良いの?ずるい。」

確かに生まれ・世代の問題ではない。私のデカさの問題でした(笑)


しかし、駄菓子屋といい、温泉娯楽といい最近は減りましたね。
頑張って続けてほしいものです。

散策だらけの今回の旅。夜も徘徊を繰り返し、
ちょうど良い時間になり、ホテルへ
毎年、打ち上げ場所の近くで見ているのですが、今回はホテルが屋上に椅子を準備してくれているとのことなので。

冬の花火は綺麗です。夏は、ビール片手に気持ちが良いですが、
冬は、空気が澄んでいるため、綺麗に花火が浮かび上がります。
(コンパクトカメラのため映りが汚いのは、ご了承ください)

これがメインで来ているので、終わってしまうと切ないものがあります・・・。
部屋に戻り、家族で酒盛り。
いい感じに酔っぱらって知らない間に、就寝。
ほとんど記憶がないのですが、ちゃんと布団を敷いて寝たとのこと(神談)

翌日5:30起床。
朝風呂のタイミングでいつも起きてしまいます。家じゃ絶対に無理です。

東伊豆なので朝日は綺麗です。
(ライジングサン←EXILEでなく、イソップ。わかる人にはわかりますね。)

朝食後、毎年正月の鯛を調達しに行っている網代の海上釣堀東海へ

真剣に鯛を待つ娘。
釣り場の社長・チーフ様には大変お世話になりました。
来年は年1回じゃなくて、数回行きます!

釣果:鯛2枚 鯵3枚
娘が中心でしたので、良い方だと思います。

釣りが終わり帰路へ

十国峠からの

偶然のスバル


からの御殿場!


と、下道で網代~十国峠~御殿場まで走行。
(女性は本当に好きですよね、アウトレット。私はコールマンオンリー。)

この時点で疲れ切っている私は、昼食をとったあとベンチで、「なにしてる?」でした。

御殿場からも、富士五湖道路から中央道で帰宅。
(下道も考えましたが、翌日の仕事を考えたらつい乗っちゃいました。)

来週は大晦日。あと1週間ですね。
戦車とまとめをもう一度ブログして終わりかなぁ。

みなさま、師走でお忙しいとは思いますが、事故などに気を付けてお過ごしくださいませ。

長々とお読みいただき、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/24 12:51:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アリエクから、オーディオ機器届いた ...
別手蘭太郎さん

チキンと夏ベジのスパイスカレー
morio_kさん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

週末オフ②日曜日…若洲オフ🚗
りらこりらさん

愛車と出会って34年!
舜ちゃんパパさん

今回はヤバい!楽天スーパーセール告 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふゆおとこ さん コーヒー飲みに来て欲しかった。 まったりイベントなかなか良いですよ。次回は是非!」
何シテル?   04/21 16:04
タカむ~さです。よろしくお願いします。 「みんから」歴7年となりました! すでに維持活動期間に入っており、ノーマルを基本として乗っているため、特に新しい部...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

9、09/24 信州ヴィーナスオフ 参加車輌 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 22:11:06
スバル エクシーガ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 17:16:17

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
インプレッサWR-LIMTED2004からの乗り換え、スバル エクシーガに乗っています。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation