• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月11日

仕事帰りに~(昨日1/10)

昨日は福岡でも一部の地域は
積もってましたね❗
福岡市内を移動するので雪の影響はなく
通常通り業務出来ました😆😆



折角、車がSUVに乗り替えたので
エクスさんの実力を試しに、家から5~10分で
着く、何時もの油山へ……


下は、3年前??位の
大雪の時……この時はkeiくんしかも
スタッドレスなんて厚みのあるタイヤは
履けなかったので、ほぼ、滑りながら
出勤しました事を思い出ました💦💦

href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f041%2f682%2f356%2f975ae37f05.jpg?ct=5e367c9f1179" target=_blank>
油山の奥へ進むに連れて
いい感じに積もってますね🎵

href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f041%2f682%2f352%2f414367f26c.jpg?ct=b860afaf69da" target=_blank>

私以外にも
ランクルやヴェゼルや軽4WD等々走って
ました♪ヽ(´▽`)/

href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f041%2f682%2f351%2fef9fdfd817.jpg?ct=a7eff8bb6c38" target=_blank>

運転してみて、最初はノーマルモード
FR(後輪駆動)で上り……
厚みのあるタイヤと路面は凍結してなかったので
難なく上る事が出来ました😆😆

href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f041%2f682%2f350%2ff37edb31ad.jpg?ct=3bc72c76802c" target=_blank>


下りは、危ないので4駆モードにして
下りました(゜∇^d)!!
途中で、ABS機能全開で下れました👍👍
(ちなみに、タイヤはノーマルです)

走った感想は、凍結してなければ
問題なさそう……
更に、スタッドレスだとほぼ、問題ないでしょ

keiくんのときは、かなり神経使いましたが
(こっちもノーマルタイヤだったので)
ここまで差があるとは思いませんでした❗

ちなみに、最後は動画も投稿しました👍👍
はい、動画ではわかりにくですが
21:51…8秒付近のヘアピンはハンドル切った
けど見事にフロントタイヤが滑って
壁にむかって……



慌ててサイド引いて
難を逃れました(^^;(^^;
んで、最後にハーフスピンする
おまけ付きで💨💨



っと、久々に車を運転する楽しさを
感じました(/^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/11 12:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

フィアットやりました。
KP47さん

おはようございます!
takeshi.oさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2018年1月11日 15:35
こんにちは😃

今の車ではリスクが高すぎて出来ませんが、
会社の車では…
雪が積もるとツイツイ遊んじゃいます(笑)

流石の危険回避テクですね😉👍✨✨
コメントへの返答
2018年1月11日 16:59
こんにちは~

いやー、四駆の滑り出す
タイミングが全然分からず
ちぐはぐな運転になりました💦💦

焦りました、ハンドル切っても曲がらんし
ブレーキ踏んだらABS発動で全然停まって
くれないし……気がついたらサイド引いて強引に
曲がりました(^^;(^^;


2018年1月11日 19:42
こんばんわ!

雪遊びいいですねw
自分もせっかくの四駆なので遊びたいですが、茨城はなかなか降らないですw
コメントへの返答
2018年1月12日 8:53
おはようございます~

福岡も滅多に積もらないので
ちょっとだけ、テンション上がっちゃい
ました(*^▽^)/★*☆♪

今日は凍結してる場所もあるので
自宅で大人しくしときます(^^;(^^;

ホンマ者の四駆なので
楽しそうですが……そちらは
積もらないですね😅😅
2018年1月11日 20:49
こんばんわ🎵
そちらも積もってますね🎵
四駆であればノーマルタイヤでも走れますよね(* ̄∇ ̄*)
僕も曲がれない時はサイド引いて曲げてます(笑)

Kei君のときはバンドル切ると同時にクラッチ蹴ってリアを流してました(笑)
コメントへの返答
2018年1月12日 8:58
おはようございます~

そちらは、毎年大変ですね💨💨
たまに、遊ぶ程度ならよいですが
毎回だとツラいですね(^^;(^^;

あっ、やっぱりサイド引いてますか
私の場合は頭より先に
身体が勝手に動きました
(ドリフトしてたから??)

今日は凍結してるので
大人しくしときます(^.^)/~~~
2018年1月11日 22:19
こんばんは~♪

エクスが良い感じに、
積雪のオモチャになってますね~♪

楽しそう~🎶(*´ω`*)
コメントへの返答
2018年1月12日 9:01
おはようございます~

はーーい、普段は積もらない
福岡なのでエクスさんの実力と共に
私自身が遊びたかったので行って来ました👍👍

さすがに、下りは危なかったので
スタッドレスは必要ですね😆😆

今日は、凍結してる場所もあるので
大人しく自宅でヌクヌクと暖まっときます😉



2018年1月11日 23:23
こんばんは~。
ご無事でなによりです😅

雪遊びは楽しいですが、
東北人の自分はノーマルタイヤで走るのは怖すぎて出来ません(苦笑)

くれぐれもお気をつけて(°▽°)
コメントへの返答
2018年1月12日 9:06
おはようございます~

あっ、やっぱりそうですか(^^;(^^;

殆ど積もらないので認識が
甘いですね😂😂

確かに、四駆にしても
フロントは滑りますしABSも完璧に
停まるわけではないので……

次回行く機会があるときは
スタッドレスに交換します(*´ー`*)
2018年1月12日 14:49
こんにちは(・∀・)ノ


油山、凄いことになっているんですね(^_^;)
私もかつてしょうけ越えで滑りまくっていたのを思い出しましたw

職場のある篠栗でも今朝6時頃がダダ降りでR201でスリップ事故に巻き込まれそうになりました💦
スタッドレスは必須ですね。私もノーマルだけど(^^;
コメントへの返答
2018年1月12日 19:05
こんばんは~

今年は早かったですね降り始めるのは
夕方に少し油山へ行きましたが
まだまだ、頂上は積もってましたね💦💦

気温が上がらないので
全然溶けないみたいです(^^;(^^;

お互いに
仕事とプライベートと
運転は注意しましょうね(/^^)/

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年01月17日 15:41 - 19:43、
34.77 Km 4 時間 1 分、
2ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント110pt.を獲得」
何シテル?   01/17 19:43
みーーやんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この間の仕込んだアレの動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 13:04:53
ブルーフィルム貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/08 06:56:02
L700Sミラ汎用キーレス取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:07:01

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ほぼ、パーツが移植出来るので ミラからの乗り換えました 4発ターボにじゃじゃ馬と言うより ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
外装凹み塗装剥げ仕様
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
激安ですがまだまだ乗れます👍👍
日産 エクストレイル エクスさん (日産 エクストレイル)
外装がボロボロ仕様ッス

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation