• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーーやんのブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

バリそばオフ会 in 防府(山口)



って、ことで12月11日
鈴木車のみ……(殆どアルトとキャロル)
オフ会行って来ました🎵

前日、仕事上がりで
会社でせっせと洗車しながら



やはり、黒だと
しっくりしすぎたので
シルバーに塗り直し~~

塗料が飛ばないように
箱の中で塗り塗り~~


翌日は6時半起きで
準備して7時出発(*^▽^)/★*☆♪
いざ、山口へ🎵




都市高速から高速へ
まずは、北九州オフ会の時に
お初だったアヒル脚のヒデさんと
古賀のサービルエリアで
待ち合わせ(⌒‐⌒)




んで、
そこで1枚(o≧▽゜)o
いーなー、アヒル脚何時見ても😄😄
外装は殆ど弄らず目に見えない部分に
しこたまお金が掛かってます🎵
改造費諭吉さんが200人(゜ロ゜;ノ)ノ
すごっ




それから、
高速で次なる待ち合わせ王司の
サービスエリアまで1時間かけて
行きましたが……





ここで、あることに……
走ってると……臭い💦💦

あっ、フルブーストかけてアクセル
抜くと白煙でてる(゜ロ゜;ノ)ノ

町乗りじゃ殆ど出なかった白煙が
ここで……でてくるん??



だましだましでなんとか次なる
目的地へ(^_^;)(^_^;)

ここで、急きょブーストを下げました❗
んで、2台~~5台に





それから5台で
更に1時間掛けて
目的地のオフ会地『ヤマダ電気』へ





じつは、ここのヤマダ電気は
つぶれて閉まって建物と駐車場だけ残り
殆ど車が来ないのでオフ会には
ぐっとな場所です(*^▽^)/★*☆♪



途中、コンビニで1台合流して
全部で8台集まりました(o≧▽゜)o




8台のうち6台が、あると、きゃろる
しかも、全部25(゜▽゜*)



皆さんの愛車をパシャっと
撮りまくり(*^▽^)/★*☆♪


























今回、幹事をつとめて頂いた
Muraさんから





ステッカーを頂きました(*^▽^)/★*☆♪
手切りで人数分作ってくれて
アザーーッスo(^-^o)(o^-^)o

ふふふ、何処にはろーかしら😁😁






そして、メインのバリそばを
頂きに出発o(^-^o)(o^-^)o


毎回恒例の
パンダcarが見にくいですが前に
いるやーーん(゜ロ゜;ノ)ノ

が、何台目かの車が道を譲ったので
私たちの車より前を走る形に……

更に向さんは右折を私たちは左折を…
さよーならーー
山口まできて
停められるのは勘弁でーす😅😅




んで、
ここの駐車場が狭いので
隣の大型ショッピングに停めるも
ちょーー、渋滞、1階部分は停めれず
気合いで立体駐車に停めました(゜ロ゜;ノ)


これで、5人前



ウマウマでした(///ω///)♪
前回の北九州オフ会でも一緒だった
綿綿さんから(前もご馳走になりました)
ご馳走していただき
ありがとうございます(*≧∀≦*)


今回、おいしいご飯をたべ
お互いのお気に入りのお車を同乗する
企画を幹事のMuraさんが計画
場所等々LINEなどで話し合いまして……
ありがとうございます🎵
私は殆どチャチャいれるだけで
さーーせん😅😅

んで、やはり、
ショッピングセンターから出れず
なんとか6台揃いましたが
時間が推していたので現地集合で
出発しました(///ω///)♪





絵(Muraさん作)が丁寧に説明して
いただきました🎵



とても、広く
景色もサイコー😁😁
春や夏に来るともっと良いかもですね🎵
(寒がりもので)


んで、次の企画

皆さんが使わなくなった
車パーツを他の方にあげちゃう
当初はじゃんけんで勝った順から
欲しいパーツを選んで行く予定でしたが
別の方法で順番を決めました😁😁
ちなみに私は2番手(///ω///)♪
何を頂いたかは
後程パーツレビューしまーーす🎵





左からアヒル脚の
ヒデさん😄😄

右は
綿綿さん



右は照さん
じつは、私のみん友さんの
アスラン君のお知り合い(///ω///)♪



右は幹事のMuraさん



右はたくさん



右は私


右はドクさん
ちなみに浜松から19時間掛けて
こちらに来て頂きました(///ω///)♪
アルトでは珍しくリフトアップしてます



右はしょうさん
こちらもアヒル脚です(σ≧▽≦)σ



本来なら、ツラツラのホイルを
履いてましたがクラックが入り
今回はBBSで……キャンバーすごっ


横から



んで、やはり、気になるアヒル脚の2台
同乗させて頂きました(///ω///)♪
感想は、これだけ車高低くてキャンバー
付いてるのに乗り心地はノーマルと
変わらん(あくまでも私の感じた感想)
ってか、どうかしたら脚がしっかりして分のノーマルより乗り心地良いかも❗


次に、ヒデさんのアルト
走りの方向に弄ってるのでボディ剛性や
どんなにロールしても擦らない(フェンダーやボディーに)っと、完成度が高過ぎ❗
ちなみに、こちらのホイル
6.5jプラ15に10スペーサーほぼ、±0
逆ゾリホイールかっこよか😁😁


更に皆さんで
あっちに同乗こっちに同乗と
楽しみました(///ω///)♪



最後は全員集合写真(/▽\)♪




























































ベストショット4枚o(^-^o)(o^-^)o

























楽しい時間も終わり山口から福岡へと
安全運転で帰宅しました🎵


ホントはもっと細かく
伝えたかったのですが
ここまでにすでに製作時間
1時間半越え……あーー、仕事に出勤
しなければ行けないのでこの辺で……


Posted at 2016/12/13 11:47:21 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2021年01月17日 15:41 - 19:43、
34.77 Km 4 時間 1 分、
2ハイタッチ、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント110pt.を獲得」
何シテル?   01/17 19:43
みーーやんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 23
45678910
1112 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

この間の仕込んだアレの動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 13:04:53
ブルーフィルム貼ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/08 06:56:02
L700Sミラ汎用キーレス取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 23:07:01

愛車一覧

ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ほぼ、パーツが移植出来るので ミラからの乗り換えました 4発ターボにじゃじゃ馬と言うより ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
外装凹み塗装剥げ仕様
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
激安ですがまだまだ乗れます👍👍
日産 エクストレイル エクスさん (日産 エクストレイル)
外装がボロボロ仕様ッス

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation