2017年02月27日
本日、kei君が
車屋に引き取られて行きました😢😢
この5年間
ありがとうございました😁😁
今までの愛車の中で
一番、弄弄したお車でした🎵
買って2時間で
シャコタンに……
更に飽きたらず
アクスル加工
リアハーフ
純正リップ加工
セルモーター故障で
ドナドナ😢😢
黄昏てます😅😅
シーマ純正バルカン
フォグに
自分のミスで
オーバーヒート💦💦
パーツ嫁ぎ先を
アクスル
シート、オーディオ系は
保管して
みん友さんに
使えるパーツを……
本日
ドナドナされていきました(´д`|||)
これは、
家に飾っときます😆😆
まだまだ、
出し足りませんでしたが……
ここいらへんで
Posted at 2017/02/27 18:29:10 | |
トラックバック(0)
2017年02月18日
皆様
こんにちは、さてさて
今回は私が履いていたホイールですが
次の愛車は14インチもしくは
13インチにする予定なので
15インチは不要になります💦💦
んで、安くで
お譲りしたくてblogにのせました🎵
サイズは
フロント OZ 15インチ
6.5jプラ40 165/45
ハンコック
リア ワーク 15インチ
7jプラ35 165/50
DUNLOP LMシリーズ
曲がり等は無いですが
傷と腐食アリです❗
タイヤはまだまた、使えますが
リアに関してはヒビもありますので
おまけ程度に(溝はあります)
このあと距離を走ってますので……
気になる方は
コメントにて
よろしくお願いいたします🎵
価格はフロント2本5000円
リア2本5000円(*´∇`*)
送料着払い
取りに来られる方
そのままお渡し致します(*^^*)(*^^*)
Posted at 2017/02/18 14:42:57 | |
トラックバック(0)
2017年02月07日
さて、
昨日は半ドンで
仕事終わったあとに
kei君をばらしていきました😄😄
前回は、オーディオやメーター類に
内装系を外して
今回はフロントの足回りを……
リアはまだそのままです(^_^;)(^_^;)
車高調に加工ロアアームや
プロ目や
シーマヘッドライト
LEDウィンカー
ウィポジ外し
内装もある程度
外してます🎵
ホイルちゃんも
タワーバーや
その他もろもろ……
あまりの寒さに
ここいら辺で終了(^_^;)(^_^;)ッス
フロントのキャリパーローター、
タワーバー、2本出しマフラーは
嫁ぎ先が決まりました🎵
リアハーフバンパー
いる方います?
ボロボロで要修理した方が良いですが
あと、マフラー2本出しの為出口を
大きめにカットしてます🎵
気になる方は
コメントにて(o≧▽゜)o
リアの加工スポイラーは(Y33用)
次の愛車に取り付け様かな(≧▽≦)
小物系の荷物でも結構な量に
なります😅😅
足元には
車高調をちなみにMC用です(⌒‐⌒)
んで、帰宅後
何時もののんべぇ~~
お好み焼きはオカズらしいです🎵
博多っ子なので
分からないですが(*´∇`*)
翌日は休みなので
多めに楽しみました(*^▽^)/★*☆♪
翌日は
車屋さんから
代車の入れ換えをしたいと
ついでに、安い車があるから
見てみないかと(*^^*)
車種は17年式
ミラバン
車体の傷錆凹みあり
エンジンルーム内も
錆あり……
バッテリの奥のフレーム?
エンジンマウント?
ミッションマウント?
錆ではなく
白い斑点がバッテリー液でも
漏れてたの??
塩水、海水??
内装もかなり
荒れ放題……
しかし、走行距離が5万キロに5MT😁😁
値段を聞いたら車体は5万円で
車検代……コミコミで12万ぐらいと……
ボディの錆は
いっそのこと艶消し黒で
全部塗っちゃえばいいし……
内装もドンガラから自分で
作るのも面白いし
ベース車としては
面白いかも(*´∇`*)
まぁ、どうするかは
後で決めて
その後、交換する代車を
取りに車屋さんとお出かけ
途中でワゴンRを別の方に渡して
何故か陸運局へ……
車内は
350GT スカイライン
ハイブリッド😁😁
スポーツモードに
切り替えて全開フルスロットルで
あり得ない加速……
久々に味わったGに胸がドキドキ😆😆
って、お客さんの
車なのに大丈夫なの??
どうやら、20年以上の付き合いの
腐れ縁の友人らしくて全開走行も
大丈夫らしい(^_^;)(^_^;)
んで、この車
ユーザー車検に通すため
陸運局へ(*´∇`*)
昼の時間まで
ギリギリ間に合うので
書類を作るので、私にラインまで
スカイラインを持って行ってと……
こんな高級車(自分にとって)
運転していいの??っと、
思いながら……ワクワクして
運転させてもらいました(*^▽^)/★*☆♪
いやー、いーねー
大人なVIPセダン(≧▽≦)
いつか、こんな車が
愛車になるといいなぁー😄😄
んで、
車検も難なく合格して
代車を引き取り
ちょっと工具屋さんへ
お目当ては
ちょっと高かったので
次回にして、見るだけでも
楽しいですね(≧▽≦)
更に、寄り道で
ゲーセンに
以前投稿したスポーツガーデンこと
スポガで一人(独り)
ダンレボしてイー汗かきました🎵
それから、それから、
NYAN二朗くんのエンジンブローした
ラパンを拝みに
只今修理中のショップ屋さんへ
画像は過去の使い回しです😅😅
最後に、
代車はこれまたミラ🎵
なかなか、凄いミラ
更に、くるくるハンドルに
ちょー、重ステ💦💦
車庫入れがキツいッス😅😅
でも、CDがちゃんと聴けるので
問題ありませーーん(*´∇`*)
しばらく
このミラ君が代車になりまーす👊👊
って、まとまりのない
blogで申し訳ないです😢
長々と見ていただいて
ありがとうございましたヽ(*´▽)ノ♪
Posted at 2017/02/07 18:09:36 | |
トラックバック(0)
2017年02月03日
えー、
先日、自分のミスで
愛車のkeiくんをオーバーヒート
させてしまい、知り合いの車屋に
見てもらいましたが、
走行距離と状態から考えて
エンジン載せかえをした方が時間も
費用も抑えれると……
しかし、私のkeiくんは車検まで半年も
無いので載せかえか→車検を
考えると購入した金額を
越えてしまいます(^_^;)(^_^;)
悩んだ結果
keiをおりることにしました😢😢
今まで
沢山のイイねを下さった皆様
ありがとうございました(*´∇`*)
今度は、別の車種で
シャコタンライフを楽しもうと
思いますので
今後とも
よろしくお願いいたします(///∇///)
Posted at 2017/02/03 17:10:21 | |
トラックバック(0)