• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NU_KEのブログ一覧

2011年01月01日 イイね!

今年の予定・・Tベルト交換

今年の予定・・Tベルト交換
現在84000km走行で、今月はいよいよ初回車検(^^; 無事にいけば、年内には10万km突破になりそうなので、暮れから休み利用してタイミングベルト交換情報を検索して眺め、なんとかDIYでやろうかと思い始めてます(^_^)v タイミングベルト交換につきもののウォーターポンプ交換もふくめて社外パ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/01 15:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月31日 イイね!

カーナビ(ストラーダDVDナビ)補修

カーナビ(ストラーダDVDナビ)補修
先週、旅行中に突然カーナビのDVD読み込みエラー発生。 以後、何をやってもだめ。 旅行中は、「SD覚えてルート」で現在地はわかったのであまり不自由はなし。 ただ、旅行先で電話番号検索が使えず、困ったときに、ついこの間から使い始めたandroid携帯のグーグルマップで大助かり。 電話番号検索から目 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 18:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年10月16日 イイね!

LARGUS フルタップ車高調 落ち着いたかな。

交換から1000km突破。 馴らし・・でどんどんバネが柔らかくなっていってた感じ。 乗るたびに減衰をハード側へ移動してました。 ようやく落ちついてきたかも。 乗り心地と、高速走行でフワフワ感押さえる好みのポイントが定まって来た感じ。 でも、高速乗るときは3~4段固めにして、降りてきたら戻すと ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 00:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月08日 イイね!

CR1632 その後

近場のコンビニで見つけられなかったCR1632 自宅近所のダイエーにもなし。 昨日、注文していたパーツを受け取りにDによったついでに、「アクセスキーの電池も下さい」と一緒に受け取りました。 家に帰ってから、納品書を見てボタン電池価格が570円となっているのにびっくり!(;^_^A アセアセ・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/08 14:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月04日 イイね!

CR1632

メーターに“アクセスキーの電池交換せい”みたいなメッセージ出ました。 3年・車検まで持つかと思ったけど、あと4ヶ月というところで交換メッセージ。 から割りしてボタン電池の型番確認 ローソン、ファミマ、ダイソー、時計屋・・・身近なところ訪ねたけどないですね。 ネットでCR1632を検索したら、 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/04 16:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年09月26日 イイね!

ラルグス

ラルグス
到着V(^-^)V さてさて… #取り付けの説明書はない。減衰と車高調整の説明だけ
続きを読む
Posted at 2010/09/26 08:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月11日 イイね!

リバース連動ミラー下降ユニット

リバース連動ミラー下降ユニット
この方の紹介で、パーソナルCARパーツ http://www.p-c-p.co.jp/ のリバース連動ミラー下降ユニットを取り付けました。 レガシィの場合は、写真のようにインパネのスイッチ裏コネクタ部分に簡単に設置できました。 BMWに乗ったときに、便利だと思ってた機能がつきました。v(^^)v
続きを読む
Posted at 2010/09/11 17:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年07月19日 イイね!

次はこれか?

次はこれか?
先週12日にDに寄ったときに、密かに残してたのをもらいました(笑) BL5の後は、乗りたい車ないなぁって思ってたけど、これいいかも(^^; 実物はまだ見てませんが・・
続きを読む
Posted at 2010/07/19 19:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月30日 イイね!

切れてなかった (^^;;

切れてなかった (^^;;
外して見たら、トランスバーリンクのリア側ブッシュは切れてませんでした。 70,000km走行ですが、純正に採用された強化型ブッシュの効果はでてるのでしょうか・・(^^;; まあブッシュ交換でシャープなハンドリングになったのは間違いないので、結果オーライということで・・v(^^)v ブッシュ交 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 13:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年05月20日 イイね!

トランスバースリンク ブッシュ交換の工賃など

トランスバースリンク ブッシュ交換の工賃など
サービスマニュアルの情報をいただいたので、早速眺めてみました。 切れたブッシュの交換に油圧プレスをポチっとする前に、一応工賃聞くとすぐにD担当から返事あり。 (1)トランスバースリンク ブッシュの打ち換え工賃   ①左右トランスバースリンクのフロントブッシュ、リアブッシュ打ち換えの工賃。    ...
続きを読む
Posted at 2010/05/20 10:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「「ハイビーム異常」解決かも(^^) http://cvw.jp/b/226692/47019569/
何シテル?   06/12 16:08
フォレスターSF5に車載PCを積みこみパソコンGPSしていました。 08年01月に、11年近く乗ったSF5からBL5へ移行。 12年11月に、インプレッサG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] CPM Lower Reinforcement 換装。その2日後、純正戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 22:09:47
F30 LCI B48 320iエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 10:27:46
BMW(純正) ステアリングコラムスイッチセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:29:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2023年8月28日納車 前の320iの廃車を決断、急遽探して見つけたMスポーツ。前車と ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
不具合続きのインプレッサG4に高値買い取り査定ついたので、中古3シリーズに乗り換え 20 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
BL5の次の選択にBM系はデカ過ぎ、WRX-STiへのあこがれもあったけど、BL5とほぼ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
免許とって30年(^^;; 11年前にSF5初期型に出会ってスバルのとりこになってしまい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation