• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NU_KEのブログ一覧

2011年01月01日 イイね!

今年の予定・・Tベルト交換

今年の予定・・Tベルト交換現在84000km走行で、今月はいよいよ初回車検(^^;

無事にいけば、年内には10万km突破になりそうなので、暮れから休み利用してタイミングベルト交換情報を検索して眺め、なんとかDIYでやろうかと思い始めてます(^_^)v

タイミングベルト交換につきもののウォーターポンプ交換もふくめて社外パーツセットも純正の6割以下で販売されていることもわかりました。

ただ、いま頭悩ましているのは、英語整備書(画像)の記載内容。ウォーターポンプの交換手順で、助手席側のカムスプロケットと裏側のベルトカバーを先にはずせと書いてます。
カムスプロケットはずすなら、カムシャフトのオイルシール交換もついでにやったほうがいいんだおうけど・・・。

(1)ウォーターポンプの交換にカムスプロケットはずしはどうしても必要なのか。
(2)カムスプロケットをはずすのに、スプロケット固定のST使わずに、インパクト等で可能なのか。

この二つの疑問が解決しないまま新年迎えました(笑)
Posted at 2011/01/01 15:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月31日 イイね!

カーナビ(ストラーダDVDナビ)補修

カーナビ(ストラーダDVDナビ)補修先週、旅行中に突然カーナビのDVD読み込みエラー発生。
以後、何をやってもだめ。
旅行中は、「SD覚えてルート」で現在地はわかったのであまり不自由はなし。

ただ、旅行先で電話番号検索が使えず、困ったときに、ついこの間から使い始めたandroid携帯のグーグルマップで大助かり。
電話番号検索から目的地見つけて、GPS連動で現在地からのルートも示されたのには感動。
もう、カーナビはなくてもいいかなぁ・・とも(^o^;

とはいえ車に乗ってるときにはスマートフォン操作はやりにくいのも事実なのでカーナビ補修を決断。

古いDVDナビだしもう少し新しいのを物色しようかと思ったけど、液晶画面セパレートで現在のBL5の搭載位置替えたくないとなると選択肢も厳しい。最近のメモリーナビになるのなら、android携帯で十分だとも思うし・・・(;^_^A アセアセ・・・

結局、ヤフオクで現在と同じDVDナビの「本体」のみを9000円弱で落札。
液晶画面部分や配線部分にはいっさいさわらずに本体のみの差し替えで作業終了v(^^)v
Posted at 2010/10/31 18:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年10月16日 イイね!

LARGUS フルタップ車高調 落ち着いたかな。

交換から1000km突破。

馴らし・・でどんどんバネが柔らかくなっていってた感じ。
乗るたびに減衰をハード側へ移動してました。

ようやく落ちついてきたかも。
乗り心地と、高速走行でフワフワ感押さえる好みのポイントが定まって来た感じ。

でも、高速乗るときは3~4段固めにして、降りてきたら戻すというのが一番良さそう。
ZERO2みたいに車内から調整可能というのはそれなりにありかもと思う今日この頃(笑)

#足かえてから、走行後車降りるとやたらゴム臭い。走行後のタイヤの温度が以前よりかなり高くなってる感じ。タイヤの道路への追随が強まると結果的に摩擦増えて温度上昇する?(・_・?)
誰か詳しい人、教えてくださいm(__)m (;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2010/10/16 00:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月08日 イイね!

CR1632 その後

近場のコンビニで見つけられなかったCR1632

自宅近所のダイエーにもなし。

昨日、注文していたパーツを受け取りにDによったついでに、「アクセスキーの電池も下さい」と一緒に受け取りました。
家に帰ってから、納品書を見てボタン電池価格が570円となっているのにびっくり!(;^_^A アセアセ・・・

楽天で検索したら150円に送料80円とかいくらでもあった(笑)

みなさん、気をつけましょう (゚゚;)\(--;)オイオイ ナニイッテンダヨ
Posted at 2010/10/08 14:11:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月04日 イイね!

CR1632

メーターに“アクセスキーの電池交換せい”みたいなメッセージ出ました。
3年・車検まで持つかと思ったけど、あと4ヶ月というところで交換メッセージ。

から割りしてボタン電池の型番確認

ローソン、ファミマ、ダイソー、時計屋・・・身近なところ訪ねたけどないですね。

ネットでCR1632を検索したら、入手困難な型番だと判明。
時計屋の親父がCR1620を手に、「かさ上げしたら?」と言ったはず(;^_^A アセアセ・・・

仕方ないのでDに電話したら、在庫あるとのこと。
帰りに寄ろっと。
Posted at 2010/10/04 16:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「「ハイビーム異常」解決かも(^^) http://cvw.jp/b/226692/47019569/
何シテル?   06/12 16:08
フォレスターSF5に車載PCを積みこみパソコンGPSしていました。 08年01月に、11年近く乗ったSF5からBL5へ移行。 12年11月に、インプレッサG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] CPM Lower Reinforcement 換装。その2日後、純正戻し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 22:09:47
F30 LCI B48 320iエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 10:27:46
BMW(純正) ステアリングコラムスイッチセンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/12 12:29:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2023年8月28日納車 前の320iの廃車を決断、急遽探して見つけたMスポーツ。前車と ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
不具合続きのインプレッサG4に高値買い取り査定ついたので、中古3シリーズに乗り換え 20 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
BL5の次の選択にBM系はデカ過ぎ、WRX-STiへのあこがれもあったけど、BL5とほぼ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
免許とって30年(^^;; 11年前にSF5初期型に出会ってスバルのとりこになってしまい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation