• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

第08MS小隊の"木馬" [日産 ピノ]

整備手帳

作業日:2018年8月11日

バックランプスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
後退時にバックランプが一瞬だけ点灯そして闇のなか後退!かなり危険である為原因をさがしたらバックランプSWがおかしいかな?って事になり即部品注文!部品商も連休に入る1日前だったのでギリギリセーフ届いたのがこれです。
2
場所はミッションの上にありますコンビネーションの先端の所
二面幅は21mm自分は21のディープソケットとユニバーサルジョイントとエクステンションバーの組み合わせで緩めました。
3
外したヤツと新品比較!テスターでみたら、新品はもちろん正常で問題の部品は一瞬だけ入る!コレで間違いですね。あとは外した順の逆で組めばOKです!これで後退時も安心です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

Pバルブ交換

難易度:

シフトエクステンションロッド交換

難易度:

ブレーキマスターシリンダー交換

難易度:

フューエルフィラーキャプテン交換

難易度:

エアコンドレン修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

友達申請もどんどんしてください。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ピノ 木馬 (日産 ピノ)
独流仕様 改造ポイント💡 内装 Panasonic CN-HDS900D クラリオン ...
日産 スカイライン 36 (日産 スカイライン)
日産 V36後期 業務仕様
日産 マーチ 日産 マーチ
サードカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation