• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

isitakuのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

ダンパーチューン

レヴォーグの足回り、スポーティーなのはいいのですが、パッチの入った凹凸が激しい路面では大げさに頭がゆすられる感じがしませんか? それに、大きめの段差では突き上げも感じるので、何とかしたいところ。 GT-Sならある程度ハードでもスポーティーで構わないのですが、あえてGT、アイボリーレザーを選んだの ...
続きを読む
Posted at 2015/11/15 23:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月15日 イイね!

自動ブレーキは。。。

自動ブレーキ付いてるからってよそ見していいってものじゃないと思うんだけどな。 このCMだと誤解しそう。 なんだかしっくりきません。 そもそもセリカXXの頃にBABY IN CARってあったっけ? このCMを相当意識してるような気もしますが、こっちの方がずっといいです。 やっぱりスバルだね( ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 21:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月29日 イイね!

ゲレンデタクシー2015

今年も行ってまいりました「ゲレンデタクシー」 リフト代わりにスバルのSUVがゲレンデを走るこの企画、去年も楽しかったので、今年も行くことに・・・ 去年は菅平の大松だけでしたが、今年は菅平に加えて白樺湖エコーバレーとサッポロテイネも加わりパワーアップです。 今年は菅平が仕事の日程的に厳しそうなので ...
続きを読む
Posted at 2015/01/30 00:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月01日 イイね!

冬仕度

冬仕度
少し気が早いですが、雪のシーズンへ向けて仕度を整えました。 屋根の上のThuleは、キャリアとバーは前車から引き継ぎ、フットとベースキットのみ購入。いちいち全部買い換えなくても、使い回せるのがThuleのいいところ。 タイヤは今回は、ミシュランのⅩーICE XI3にしました。 もともと、X-IC ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 07:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月26日 イイね!

Night Walker

Night Walker
せっかくの天気の良い週末も仕事が入ってしまい、どこにも行けず。 それではあまりにももったいないので、日も暮れた仕事終わりに夜の首都高を徘徊。一周900円のナイトドライブです。 レインボーブリッジを抜けてやってきたのは9号線の辰巳第1PA 湾岸線から9号線に入ってすぐの目立たない場所にあるせいか、 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 23:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

働くレヴォーグ

この週末はジャパンカップサイクルロードレースだったんですね。 数年前、見に行ったことありますが、自転車レースはもとよりサポート車両として投入された大量のツーリングワゴンに興奮した記憶があります(笑) そして、今回はレヴォーグがデビューして最初のジャパンカップ。大量のレヴォーグが活躍したようです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/22 20:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月04日 イイね!

せっかくなんだから・・・

せっかくなんだから・・・
なんとなく気になっていることシリーズその2 カタログ中には登場するブルーボクサーDITのバッジ。 シンメトリカルAWDもいいけど、せっかくのダウンサイジングターボなんですから、ブルーボクサーのバッジも付けて欲しいですね。 つか、どっかで作れないかな・・・・
続きを読む
Posted at 2014/10/04 22:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月30日 イイね!

無事帰還

ワンタンク1,000キロチャレンジから無事帰還しました。 そもそも山口県を行き先にしたのは、1,000キロ先というのもありましたが、ここに行きたかったから。 角島大橋です。 赤いクルマと海はよく似合いますね。 橋の上でパチリ 夕日とともに一枚 夜景にもチャレンジしてみました。 そんなこん ...
続きを読む
Posted at 2014/09/30 21:19:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月27日 イイね!

1,000キロ彼方の下関

1,000キロ彼方の下関
1タンクで1,000キロ走れるとメーカーが語るレヴォーグ。実際のところどうなの?…ということで、実際に走ってみました。 コースをどこにしようか考えて、我が家の最寄りのインターチェンジから1,000キロ先が下関と判明。早速チャレンジです。 クルーズコントロールを80km~95kmの間にセット。基本は ...
続きを読む
Posted at 2014/09/27 22:23:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月17日 イイね!

頑張らないと…

頑張らないと…
これまで使ってなかったMFDのECOチャレンジ画面。先日のドライブで初めて使ってみました。 クルコンを95km/hにセット。約50kmほど走って、トロフィーいただきました。ヽ(・∀・)ノ この時点での走行可能距離が920km…走行した距離を足して970km。まだ1,000kmに届きません。 となる ...
続きを読む
Posted at 2014/09/17 07:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「左ミラーの屈曲、鬱陶しくありませんか?」
何シテル?   08/14 17:39
生まれた時からスバルがある環境に育ったせいか、一度ちょっとだけFRの勉強をしたのを除けば、スバルばかりもう9台目になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:38:41
ZEEXさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 05:48:18
フロントナンバーの角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:57:16

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
待ちに待ったストロングハイブリッド。 4月5日に契約しました。 8月10日に納車されました
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BSアンカーのロングライドモデルRL8の2018年モデルです。メカはシマノ8050アルテ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
ワイルドネスグリーンのBS9からオータムグリーンのBT5へ乗り換え。2021年のクリスマ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レヴォーグ1.6GTアイサイトのA型から乗り換えです。今まで赤系のボディカラーが続いてま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation