• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワケン@の"スバル" [スバル その他]

整備手帳

作業日:2017年5月4日

エアクリケース塗装・交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スバルのエアクリーナーケースが破損してしまったので交換することに(´・ω・`;)
破損していない予備のエアクリーナーケースを引っ張り出し、こびりついた汚れを洗剤を使って落とし、乾燥させました。
2
オリジナルと同じ様にシルバーに塗装します('ω')
「シルバー」と言っても色々種類があり詳しいことは分からないので、スバル用のライトシルバーにしました。
3
しっかり脱脂をしてから塗装をしました。
サフは吹きません。オリジナルもサフは無いですし、下地作りをやった事が無いので…(;´д`)

塗装→数分待つ→塗装を繰り返し…
一度にたくさん塗ると液ダレしたりムラになるので少しずつ塗ります。初めてなので慎重に(´・ω・`)

写真は塗装と乾燥が終わったところ。
4
いよいよ取り付けです(`・ω・´)
破損したエアクリケースはビニールテープと両面テープで留めておいただけなので、簡単に外れましたw
5
上側2本と下側1本のボルトを締めて取り付け。
古いエアクリから中身とフタなどを移植しました(・ω・)
6
ステッカーも忘れずに貼り付け。
オレンジのISOステッカーは予備の新品を使いました。
7
移植したフタの部分が違う色なのが気になるので塗装することに。先ほどと同じ要領で塗装しました。
8
完成(°▽°)
塗って正解でした♪
エンジンルームの雰囲気が良くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

オイル交換・タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

Fドライブシャフトブーツ交換

難易度:

エアコンプレッサー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

デミオからアクセラに乗り換えました。 サブでスバルの軽とリトルカブです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
購入したディーラーで使用されていた試乗車で走行距離は7,500㎞ほど。 メーカーオプショ ...
ホンダ リトルカブ カブ (ホンダ リトルカブ)
リトルカブ スペシャル 商標登録記念号 500円玉貯金と定期積金をして買いました(`・ ...
スバル その他 スバル (スバル その他)
1968年生まれの「最終型」。 生産台数が少ない「スタンダード」という不人気な最下級グレ ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
祝納車 2015/04/26 デミオXD Touring Lパッケージ AWD 2代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation