• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワケン@の"スバル" [スバル その他]

整備手帳

作業日:2022年9月30日

セルモーターが回らない…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バッテリーを交換してもセルが回らない症状が改善しないため、修理することになりました。

キーを捻っても一発でセルが回らず、何度か捻っていると回るという状況…
2
さっそく必要な部品を用意しました。
キーのスイッチが原因の場合もあるので、予備で持っていたコチラを持ち出し。
3
あとはマグネットスイッチも問い合わせして購入しました。

セルモーターブラシは見つからず…

とりあえず部品の用意はできましたが、なんと家族2名がコロナに感染…(しかも別々の週に)
私は濃厚接触者として自宅待機になり修理へ出せず、やっと待機解除になったと思ったら台風や大雨で出せず…

今年は雨の日が多すぎやしませんか?(グンマーの日照時間は昨年より少ないみたいですね)
4
そんな感じで、気付けば2ヶ月も経過していました😭
その間は車庫で何度かエンジン始動はさせましたが、乗り回すことは無かったです。

修理へ出すため2ヶ月ぶりの運転。いつもより気を使い優しく操作。
以前付けていたセルモーターも一緒に持っていきました。(ピニオンの状態は良い)
5
さっそく原因究明になりましたが、主治医の所では症状が出ないという😅←故障あるある

仕事帰りに工場へ行き、主治医と一緒に原因を探ったところ、一瞬で判明しました。
6
原因はキースイッチでした。
どうやら長年の積み重ねで内部が摩耗していたようで、キーをしっかりと捻らないと通電しない状態だったようです。

なかなか判明しなかったのは、主治医と私でキーの捻り方に違いがあった事が原因。
私はしっかり捻るコトがあまり無いため接触不良の状態になり、セルが回らないコトがあったようです。
7
スイッチ交換で無事に直りました。

今回は軽症で良かった笑

以前よりもエンジン始動が楽になりました。

今年はほとんど乗っていないのに故障が多いわ…😇

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レガシィに speedbead施工

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換・タイヤローテーション

難易度:

Fドライブシャフトブーツ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

エアコンプレッサー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

デミオからアクセラに乗り換えました。 サブでスバルの軽とリトルカブです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
購入したディーラーで使用されていた試乗車で走行距離は7,500㎞ほど。 メーカーオプショ ...
ホンダ リトルカブ カブ (ホンダ リトルカブ)
リトルカブ スペシャル 商標登録記念号 500円玉貯金と定期積金をして買いました(`・ ...
スバル その他 スバル (スバル その他)
1968年生まれの「最終型」。 生産台数が少ない「スタンダード」という不人気な最下級グレ ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
祝納車 2015/04/26 デミオXD Touring Lパッケージ AWD 2代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation