
皆さんおはようございます^ ^
昨日の夜に続き連続の投稿となります。
そうなんです。凄い重要なもしくは貴重な体験をしたんです( ̄▽ ̄)笑 このブログのタイトルと写真からして分かると思いますが、去年の秋くらいに国道二車線の道路で横から急に飛び出してきた軽トラックにお見事にどつかれました。 そして突っ込まれた反動で反対車線に2回転スピンして止まりました。
俺は何が起こったのか当時の記憶は曖昧ですが一瞬の出来事でした。不幸中の幸いで中央にこの道路は縁石があり、たまたまクラッシュしてスピンしたところが縁石が無かった事でこの程度で済んだ事です( ̄▽ ̄)笑
俺はマジで薄れた記憶を辿って見るとあの時逝ったわー俺!!と本気で思った次第です。
相手の軽トラックにはおじいさんが乗っていておじいさんも無傷でしたが軽トラックのフロントはグチャグチャだったと思います。
俺は当時強い怒りよりも、助かったって心底思ったのを思い出します。おじいさんもテンパったので俺が警察を呼んで事故処理してもらいました。 とりあえず俺も無傷でしたが念のため病院へと向かいましたが、結果は異常なしでした。
問題は我がスタリオン!!( ̄▽ ̄) 改めて見た時うわーこりゃ板金で引っ張り出せるか??とまず思いました。すでにリアクォーター部分の部品も後輩の三菱に連絡して問い合わせたけど日本には無いとの事。
我がスタリオン25年間いつも一緒だった。だから俺が自ら板金塗装してある程度まで復元しました。修理期間は仕事の合間をぬってですから3カ月くらいですかね??
仕上がった時は自分を褒めてあげました。まだ形にはなってはいますが、よく見ると塗膜も薄いし、板金跡が波打ってる状態です。これは今でもその状態ですがパッと見では分からないくらいに復元しましたから、また時間ができたら、波打ってる所や塗膜の薄い所を含めて、色々ぶつけられた所以外も凹みや傷が多くなってきていたので、お盆あたりに全塗装をと考えています。
警察の調べによるとおじいさんは左の対向車線にばかり目を取られていて本車線はよく見てなかったとの事で警察に説明されました。 軽トラックの持ち主の老夫婦に本当は怒鳴り散らしてやろう、慰謝料をがっつりもらってやろうって思っていましたが、その老夫婦はただただ俺に平謝りしていたので、余生長くはない老夫婦、年金で慎ましく生活しているのだろうと俺は思い許してあげました。
ですが慰謝料と板金塗装代、等は保険屋からそれに見合う金額はもらいました。それはでも当然ですよね( ̄▽ ̄)笑 でもこれで許してあげれる俺って少しは人間味があって人情深いのかなぁ〜って自身で思いました。
ふだんは人の悪口や文句は容赦なく言う俺ですが、この一件で少しは大人対応できる自分に気付かされた事がなにより嬉しかったのを思い出します。
物は復元できても生身の身体はそうはいきませんからね
お互い無事で良かったと俺は思っています(^-^)/
Posted at 2018/05/15 08:40:34 | |
トラックバック(0) | 日記