• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zu-ka-Ⅱのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

んなもん素人でも入れてるわ(≧∇≦)

んなもん素人でも入れてるわ(≧∇≦)皆さんお疲れ様です。

お久しぶりでございます。
久々にネタができたので報告しますね。(^ー^)ノ

今日の仕事帰りに家の近くの細道から◯MWの白のワゴンがいきなり飛び出てきて危うくぶつかりそうになったので、クラクションをならしたのですが、合流していきなり前で止まって人が降りてきました。なにやらなんか叫んでいます。

俺も空手をやっていますから問題を起こすとマズイですから、降りるのをためらっていたのですが、あまりにしつこいので降りてしまいました。そしたらすったもんだの言い合いになり、めんどくせ〜奴と思って、忙しいから早く車どかせよ!と俺が言ったのですが、なんか揉めたいらしくなかなか行こうとしません。こっちも段々腹が立ってきたのではよ〜行け!こっちも暇じゃねーんだよ。と怒鳴り飛ばしたら、いわゆるも◯もんを見せつけてきて、やんのかコラ!と凄みはじめました。 出た〜このパターンも◯もんなんか友達や素人でも入っているのにそんな事でビビるとでも思ったのでしょうか?(≧∇≦)笑
俺もこんな馬鹿いちいち相手にしてられないのでナンバー覚えたからなと言った途端車に戻って走り去りました。 結構いい歳のおっさんでした。

何もんかは分かりませんがウチの道場に来ればいっちょ揉んであげたくなるような風貌でした。

ちょっと面白かったですよ〜(^ー^)ノ笑
Posted at 2015/08/31 18:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

続、なんちゃってUSスタイル(≧∇≦)

続、なんちゃってUSスタイル(≧∇≦)皆さんおはようございます。

久しぶりの連続投稿となります^ ^
毎日雨で嫌ですね。車好きにはなんとも憂鬱ですよね? カラッと晴れていれば気持ちも上がるんですけとね〜

さて、前回のブログではフロントフォグランプのBLUEレンズ化のクリアカラーの塗装を施工しましが、今回はサイドミラーをUSスタイル風にまたBLUE化してみました。 見にくいかな?と思ったのですが、なかなか視界良好なので安心しています。

本当ならただのFRP製のエアロミラーなのですが、また悪戯虫が疼いてしまいました(≧∇≦)笑

俺的にはかなり気に入っています^ ^
Posted at 2015/07/04 08:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

こんなんでましたけどぉ〜(;´Д`A笑

こんなんでましたけどぉ〜(;´Д`A笑皆さんこんばんは。

お疲れ様です。
ちょっと我がスタリオンに悪戯がしたくなり、
フロントフォグにクリアカラーを軽く塗してみましたがこれは皆さんの目からはどう映るでしょうか?( ̄▽ ̄)笑 俺は悪くはないと思うのですが、皆さんはクリアのレンズの方が良いと思いますかね??

ちょっと今日冒険してみました。(≧∇≦)笑
Posted at 2015/06/30 18:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月29日 イイね!

半値以下で文句タレるなよなぁ〜( ̄▽ ̄)

半値以下で文句タレるなよなぁ〜( ̄▽ ̄)皆さんこんにちは。^_^

超久しぶりの午後の昼間の投稿になります。
かなり暑い日が続いていますが、バテてはいませんか? 身体が水分を欲してなくても常に少量の塩分とある程度の水分補給を必ずしてくださいね。

これだけでも持久力がかなり変わってきます。
スタミナが持続しますからね。^ ^

さて、問題のこの添付したバモスなんですが、友達のですがリアパネル部分にかなり深い悪戯傷が無数にあってこれをパテを入れて白いサフェーサーを入れて下塗り(ベース色)を軽く塗した所です。
この上にパールベースを塗り込みます。そしてクリアーを塗り込み、塗膜を硬化してから磨き入れます。とまあここまでは我々の業界なら普通の事だと思いますが、お友達価格ということで通常の半値以下で仕上げてあげました。この写真は途中の作業中です。 普通の業者なら◯万ワンパネルでいくと思いますが、俺はその半値でやってあげたのにも関わらず、この友達がかなりのクレーマーで参りました。( ̄▽ ̄)笑 近くから見ると傷が見えるとか、何か艶が無くない?とか、文句ばかり垂れる奴なんです。このど素人の友達も知ったかぶりするし、たかだか半値でキッチリやれというのは無理があると皆さん思いませんか?? 恐らく誰が見てもプロから見ても全く問題ない仕上がりだと思うのですが、やはりどこにでもいますね〜( ̄▽ ̄)こういう輩。俺はこいつのはもう2度とやらないとこの場で誓いましたよ。

全く、ふてぶてしいというか、キッチリ仕上げてあるのに本人は納得してないようです。俺もナメられたもんですわ。( ̄▽ ̄)笑 お前にこの場を借りて言わせてもらう。 この値段でキッチリ仕上げてあるのに文句垂れるなバカタレ。と思っております。 本当にこの業界クレーマーが多いのは事実なんですがね。( ´Д`)y━・~~ なんとかならんもんでしょうかね〜(ToT)/~~~
Posted at 2015/06/29 13:49:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

健康維持(≧∇≦)そして己の為に!

健康維持(≧∇≦)そして己の為に!皆さんおはようございます。

いや〜今日の朝方まで深酒してしまい反省の意味を込めてブログを更新しています。( ̄▽ ̄) 今日も仕事なんですが、流石に43歳にもなると朝までの酒はきついです(ToT)/~~~ 若い頃は結構飲める口だったんですが、歳を重ねてからだんだん飲めなくなってしまい、自分でも驚いています。幼稚園からの友達と久しぶりにスナックで飲んで、この通り朝方ですわ、帰ってきたの。( ̄▽ ̄) その友達は約10年前から空手をやっており、全日本や県大会などの出場をかなりしていて、表彰台に上がること多数あり、かなりの猛者です!^ ^

体型も体重も同じくらいなのですがこの前付き添いで彼の出稽古を見学しに行ったのが俺の魂に火を付けてしまいました(≧∇≦)笑 かなりのハードワークでつい対戦相手との稽古に見入ってしまいました。やはり練習でこの破壊力は凄いと正直思いました。一発のパンチやキックが重い音を何回も立てて対戦しています。 これが練習? と思うほどの迫力でした。 俺がやっている柔道とはまた別の迫力やな〜(≧∇≦)と思いました。俺も一応アスリート的な部類ではあるのですが、仕事して体練しては流石にきつく、稽古をサボり気味にしていました。

ですが、これはあかん!と俺も思った訳です( ̄▽ ̄)近じか柔道を脱会して、空手の道を精進してみようと思っており、今日◯◯会への入門の手続きと基本形を学びに行ってくる予定でおります。

昔若い頃はこの友達も地元では有名な札付きの悪で何度もそれらしい施設にお世話にもなっていました。俺は群れるのがあまり好きではなくいつも1人行動だったと記憶しています。

空手をやっている彼を見てから俺の中の魂がたぎりまた、若い頃の何にも屈しない精神力を身につけたくまた、俺は柔道からは離れてしまいますが、これからは彼との一騎打ちを大会で挑むべき心を持ってこれからは精進して行きたいと思います。^ ^

皆さんも是非何か武道を是非やられてみては如何でしょうか?? 彼曰く稽古後は達成感が気持ち良いそうですよ。(≧∇≦)笑 目指せ!全日本ですね^ ^

因みに添付したのは別の空手道場ですので悪しからず。^_^
Posted at 2015/06/20 07:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実は我がスタリオンが来年のメディアに登場します。いつかはまだ秘密ですが、ある俳優とのコラボです。色々あり詳細は追ってブログに公開しようと思っています。 ^_^」
何シテル?   11/13 13:18
zu-ka-Ⅱです。よろしくお願いします。 以前、zu-ka-で登録していましたが不慮の事故???で新たにブログを始めたいと思って再登録しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寝溜め食い溜めは出来んっちゅうのんはワカル そのくせ疲れは溜まるんが嫌や(; ̄ェ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:13:48
チンタラ走ってたのに抜かれた途端 狂ったように飛ばすヤツ(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 09:57:02
俺ってインテリなのかもね( ̄▽ ̄)笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 05:30:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ブル (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
E350ブル君です センサーがうるさいです 前横後ろ行くたびに感知します。いらない装備 ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
三菱スタリオン 2.6GSR-VR を維持して早27年目となります(^-^) 流石に ...
トヨタ パッソ 真紅のフェラーリ (トヨタ パッソ)
俺の新たな仲間に加わった真紅のフェラーリ改めスーパーパッソです。 通勤や普段の足にと会社 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation