• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zu-ka-Ⅱのブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

あれは一体何だったのだろう。(^-^)/

あれは一体何だったのだろう。(^-^)/皆さんおはようございます^ ^

今日はかなり天気予報では暑くなるらしいですね
こまめな水分補給と休憩をして乗り切りましょう。

さて、この前の我がスタリオンのトラブルの原因がいまだハッキリ分からないのですが、一応スタリオンには乗れますから報告の意味も込めて書き出したいと思います。(^-^)/

前回セルモーターが天国に旅立ち、新しいスターターを組み込みイグニッションをオン、勢い良く健康的なモーター音と共に元気良くエンジン始動しました。 正直エンジンヘッド周りから白煙が出たときは終わったと思いましたが、やはり天は俺に味方してくれたようです^_^

これで暫くはまたスタリオンに乗れますから。^ ^
問題だったウォーターポンプ廻りの水漏れ、シール不良、ウォーターポンプベアリング、などは全てまた確認しましたがやはり異常は無かったようです。

思い当たる節がひとつだけありました。 それはラジエーターキャップのスプリングに着くゴムシールのあたりでした。 これは1度ラジエーターから、エンジンウォータージャケットを介して全て水で洗浄して、新しい冷却水を注入、そしてラジエーターキャップ部分のあたりを修正してみました。

案の定修正してからラジエーター本体の冷却水の減りが無くなりました。そして減っていた冷却水はリザーバーを介して全て規定量以外は外に出てしまっていた後がバンパーの奥に確認できました。染みになっていました。 加圧の密着不良だったと思われます。 この程度ですんで今ホッとしながらブログ書いています。

皆さん、ラジエーターキャップ、一見何でも良いように見えがちですがかなり重要性は高い部品というのを改めて思いました。 25年位メカをしてきましたが初心忘れるべからず! ですね(≧∇≦)笑良かった〜( ̄▽ ̄)笑
Posted at 2015/06/15 04:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

故障は連鎖する( ̄▽ ̄)笑

故障は連鎖する( ̄▽ ̄)笑皆さんおはようございます。

関東甲信越も昨日から梅雨入りしましたね
俺の1番苦痛な季節到来で、あまり気分の良いものではありませんが、更に具合が悪くなるような事が我がスタリオンにも。( ̄▽ ̄)笑

先日から、スタリオンをクランキングしようとしてると、なんだか元気のないセルモーターの廻り方。

んーなんかちと心配だなぁ〜と思いつつ様子を暫く伺っていましたが、一昨日やはりクランキングしたと同時にエンジンヘッド廻りから何やら見覚えのない白煙がモウモウと出てきました。

その後セルは静かに眠りにつきました。( ̄▽ ̄)
オイオイ、まだ半年くらいしか経ってねーぞ、リビルトに交換してから〜と思いつつ、壊れてしまったものは仕方ありませんから、その日のうちに脱着しました。 リビルトは当たりハズレが激しいと思うのは俺だけでしょうか??( ̄▽ ̄)笑

しかしまだ、保証期間内ですのでタダなのでとりあえず良しとしようと思っております。

しかし、まだこれだけでは終わらないのが旧車の宿命! この前何気にスタリオンのエンジン廻りを点検していたのですが、何やらウォーターポンプのベルトに緑色の液体が一滴垂れていました。???と思いましたが、その時は何も疑わしい症状が出てなかったので放置して乗っていました。

ふと一昨日のセルモーターの故障が頭をよぎり、ふと仕事が終わってから、直ぐにラジエターを開けてみると?? !! あれ??水が入ってね〜( ̄▽ ̄)
リザーバーを見ても変化はありませんでしたが、本体に水が入ってない、一応冷却水を補充して、キャップを開けながらクランキング。

ちゃんと乱気流起こして流れ込んでいます。ウォーターポンプの異音も無し、シール廻りは? 漏れた跡は何処にもありません。 水周り系も全て点検します。されど何処にも不具合が見つかりません。キャップもこの前新品に交換しましたし、ラジエター廻りは俺は常に点検していますがこんなのははじめてです。 今日休みを取って原因究明にあたりたいと思っています。 重症でない事を祈りますわ〜(;´Д`A
Posted at 2015/06/10 07:53:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

厄介な季節到来ですわ( ̄▽ ̄)笑

厄介な季節到来ですわ( ̄▽ ̄)笑皆さんおはようございます。

最近随分暑い日が続いていますが、体調崩されてないでしょうか? この季節から秋までは非常に汗をかいて体力を消耗しますよね。

身体が水分を欲してなくとも水分を十分補給する習慣をつけましょうね。^ ^ (親父談)

さて、新旧問わず車にも意外にふたんの掛かる季節だと俺は思います。 ボディケアにしろ、エンジンの熱タレにせよ、多少気を使う季節ですかね?これから雨季にはいりますよね?

車のボディケアは皆さんもうされましたか? 洗車してワックスかけて、などは一般的ですが、これはやっておきたいと言うボディケアがありますね。^ ^

そうです。ポリマー加工です。何かと不安定な季節ですから雨続きや風などからボディを守ってくれるものですね。 一般的にオススメはガラス系コーティングですかね? 簡単に施工できてしかも長持ちする、 車好きな方には大変重宝されていると思います。 ですが一つ注意があります。雨の後の洗車後のケアですね。 コーティングされていれば必ずボディが水玉状に弾きが出ると思いますが、これが落とし穴だったりします。

この水玉状の水滴は直射日光をモロに塗膜に吸収してしまいます。 簡単に言うとボディが日光で熱くなっている時は必ずセーム革等で拭き取って下さい

この熱くなったボディに水玉を残すとウォータースポットとなり軽い塗膜の火傷状態になり、更に酷くなると下地の塗膜まで侵してしまいますから注意が必要です。 最近の塗料も素晴らしく進化していますが、基本材料は昔とほぼ変わりません、配分程度でしょうかね?変わったのは( ̄▽ ̄)笑

最近ののは大丈夫と安易な考えをしているとかなり厄介なシミができてしまいます。これはボディが直射日光に垂直に当たる部分、ルーフ、ボンネット、等です。 ここは必ず拭き取って下さい。垂直に当たらない場所はさほど神経質にならなくても良い思います。 色々原理がありますが難しい事を言ってもわからないと思いますから今日はこの辺までにしましょうかね??(^-^)/

因みに我々が使っているボディコーティング剤は西日本ケミカルさんのPG1ーRというものです。
興味ある方はググってみて下さい。 暑さに負けないように皆さんも頑張りましょう(^-^)/

詳しくは次回ですかね?^ ^

Posted at 2015/05/20 08:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

皆さんお久しぶりです。(≧∇≦)

皆さんお久しぶりです。(≧∇≦)皆さんおはようございます。

約2ヶ月ほどブログをサボっていました。
と言うよりミンカラにパソコンやifhoneなどや、色々なものがバグっていましてログイン出来なかったと言うのが正直なところでしょうか??( ̄▽ ̄)笑

また、みん友さんところにもお邪魔すら出来ずに大変恐縮でございます。(ToT)/~~~

やっと復活しましたのでこれからもミン友さんやページに遊びに来てくれる方、宜しくお願いします。

さて、復活したは良いのですが、何もネタが無いので今日は復活の意味合いとお詫びを込めての投稿とさせて頂きたいと思います。^ ^

これからはまたちょくちょく更新出来たらいいな〜と思っています。では良い休日を(^-^)/
Posted at 2015/05/17 06:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月20日 イイね!

流石だわ。改めて思った( ´Д`)y━・~~

流石だわ。改めて思った( ´Д`)y━・~~皆さんこんばんは(^-^)/

そしてお疲れ様です。
かなり久しぶりのブログとなります。 随分とまたミン友さんのページすら拝見出来なくて大変もう少し訳ありませんでした( ̄▽ ̄)

さて、今回は久しぶりに昔ながらの鈑金塗装、(おこし屋)の社長(おやっさん)の所に用があり行ってきました。このおやっさん俺が三菱入社当時から付き合いのある大変面倒見の良い社長さんなんです。人柄も良くて、社員にもかなり好かれています。
今回行ったのはおこしの勉強?? ちょっと暫くおこし関係の鈑金塗装はしていなかったのでやり方の基本形を再度学びに行きました。 懐かしい顔ぶれが俺を迎えてくれました。 作業途中昔話しに花を咲かせながらただ、おこし屋の技術を見てきました。

流石やな〜^_^ こんなテクニック持ってるからお客様が多いのだろうなーと改めて思いました。
信頼もある、器もデカイ!! 俺もこの社長さんのような器のデカイ男になりたいと改めて思いました。やはり、最近仕上げた車両を何台か隅々まで見てきましたが、処理がやはりケタ違いに上手いと思いました。 恐らくこの辺りでは、右に出るものはいないと思います。 社員さんも昔と変わらない人たちで、腕も変わっていません。かなり皆さんよい歳だと思いますが現役ですね。(≧∇≦) これぞ職人技ですね。いろんな分野での職人さんはいると思いますが、物作りの根本的、直し方の基本形を改めて勉強出来た1日でした^_^ 素晴らしい!!
Posted at 2015/03/20 18:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「実は我がスタリオンが来年のメディアに登場します。いつかはまだ秘密ですが、ある俳優とのコラボです。色々あり詳細は追ってブログに公開しようと思っています。 ^_^」
何シテル?   11/13 13:18
zu-ka-Ⅱです。よろしくお願いします。 以前、zu-ka-で登録していましたが不慮の事故???で新たにブログを始めたいと思って再登録しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寝溜め食い溜めは出来んっちゅうのんはワカル そのくせ疲れは溜まるんが嫌や(; ̄ェ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 21:13:48
チンタラ走ってたのに抜かれた途端 狂ったように飛ばすヤツ(ーー;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/29 09:57:02
俺ってインテリなのかもね( ̄▽ ̄)笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 05:30:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ブル (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
E350ブル君です センサーがうるさいです 前横後ろ行くたびに感知します。いらない装備 ...
三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
三菱スタリオン 2.6GSR-VR を維持して早27年目となります(^-^) 流石に ...
トヨタ パッソ 真紅のフェラーリ (トヨタ パッソ)
俺の新たな仲間に加わった真紅のフェラーリ改めスーパーパッソです。 通勤や普段の足にと会社 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation