• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんたつのブログ一覧

2018年11月08日 イイね!

ラーメン

ラーメンの画像だけあげてさもラーメンしか食べてない様に錯覚させるアカウントはこちら。

さっきまで覚えてたのにどこのだったっけ?シリーズ←
野菜が細かくて掴みにくかった記憶。もうちょい豚に厚みが欲しい(›´ω`‹ )
追記:思い出した、チェーン店の壱角家の二郎もどき。ご覧の通りとにかく豚が薄っぺらいので物足りなさMAX


元祖タソタソメソ…もといタンタンメン本舗。
某ヒ〇氏オススメ、初めて塩ベースの坦々麺なんて見ました。
美味しい。見た目ほど辛くない。
チャーシュートッピング一枚辺り100円かと思うとちょっとアレ←
ともあれ他のメニューもとても気になるのでまた行かなきゃいけない、とゆー訳でよろぴこ(ぇ


千葉富里市の元山ねこ跡の中華蕎麦 圭151、随分種類がある様なのでまた来なきゃ、これは煮干。
パッツン系の麺、15時くらいに行ったけど客ナシなのが不思議なくらい。富里の好みは特殊なのかもしれない、青山が流行るくらいだし。


つけめんTETSU、つけめんと明記してるお店でラーメン頼むスタイル、二郎もどきあったので←
背脂沢山の割には食べやすかった、写真はここまで背脂てんこ盛りじゃなかったから出てきた時面食らった()
でも具材が妙に細かくてかき込むには食べにくかった←


江戸川区平井の心の味製麺、名前がちょっとアレだけど中華蕎麦とみ田の系列で元大黒屋本舗。
正直リニューアル前の大黒屋時代のが好みだけどこれはこれで美味い、味は本店に結構近い(とはいえ雰囲気やトータルのクオリティも含めるとやっぱ本店)ので余程の強いこだわりが無ければここでも充分美味しく頂けます。ドロドロ濃厚スープがダメな人は非推奨。


千葉の道場(地名)やら永福やら足立の綾瀬等にある家系の武蔵家、駐車場があるので綾瀬。家系では一番好きかも。家系知ってれば特に説明する事が無い←


足立一ツ家の田中商店、18年くらい前、梅島にあった頃からちょいちょい、超コッテリ長浜豚骨、匂いも人によってはなかなかキツいので関東民には好みが両極端になるでしょう(›´ω`‹ )

あー、まるえい行きたい←


はい、渋谷ちばから。市原が本店の二郎インスパイア系。とはいえ出身は大久保二郎。味は絶対市原の本店だけど渋谷は豚の厚みがご覧の通り。豚いっこ200円。二郎の様なギトギト感は一切無いです、家系っぽさもあるスープなのでわざわざヤサイ抜きの有利ほうれん草海苔追加で家系スタイルで食べる人も。本店の土日は最低一時間コース。渋谷は食べ終わるまで30分もあれば、個人的にアウェー感しかない渋谷なので私が渋谷行ってたらまずここにしか居ません←

まだあるけど終わる。
Posted at 2018/11/08 12:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月13日 05:29 - 07:06、
121.85 Km 1 時間 37 分、
バッジ63個を獲得、テリトリーポイント610pt.を獲得
仕事復帰したんですが連休を感じてる(変な車多い)」
何シテル?   10/13 07:09
どんたつです。ちょっと人見知り強いのであまり自分からアプローチは掛けません。 昔はちょっとアレなカローラワゴン乗ってました? 流石に当時の様ないじり方は出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

水温、油温・油圧センサーアタッチメント取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 12:45:28
【お友達5000人記念】 車高調キーホルダーをプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 07:46:09
オートメッセ2016 女神❤ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 21:13:56

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
遂に、やっと、ようやく念願叶って本当に欲しかった車が来ました、とても良い車です、大事にし ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ひっそりしてますが、遊んでくれる方は是非お願いします(›´ω`‹ ) コロナ禍でウルト ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
諸事情により乗り換え、初軽自動車です。 実のところ仮なのでごく短期間になります、よろしく ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ご縁がありましたので…多分ですが…オーナーに、なります(不安)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation