• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんたつのブログ一覧

2017年08月22日 イイね!

遅めなんちゃってお盆ぼんぼぼん

大分端折って書きます。でも長い()

土曜の早朝仕事上がって少し寝て、某ヒデっちとドライブという事で、一度彼の家の近所に。何人かと待ち合わせて筑波の朝日峠へ。



実は自分の車では初めて。初回筑波オフは豚だけ食べて即帰宅、第2回は車入院中という←

ガスってたのもあり軽ーく1回だけ流しまして、某BRZにオニヤンマ巻き込み事件なんかもあったりしましたが←

日が暮れる前に下って市街の方へ向かって晩ご飯はとんQ本店へ。

しっかり僕だけなかなか来ない展開、とんQ自体久しぶりなので国産豚ヒレでもやまと豚のロースより高かった記憶があったけどむしろ安かったので厚切りヒレ。




茨城中心にそこそこ多店舗展開してる割にとても美味しく週末の夜はいつも並びます。
が、ここはネット予約に対応してて、呼ばれるまでにお店に居ればほぼ待ち無しで入れるのでとても楽です。今回は近くにアップガレージがあったのでそこで時間潰し←

何も出物は無かったです()

その後はバイーンと帰って翌日日曜は厚木でカローラ時代の友人がやってるラジコン屋へ。で、誰かさんに始めさせられたミニ四駆を走らせに。ついでにうっかり新しいボディとキットまで買っちゃいましたよ。何やってんの←



大会出るような人と比べると随分遅いけどまぁ楽しかったですょ。
で、帰り同じカローラ繋がりでドップリミニ四駆に浸かってる友人と晩飯行ってそいつの家の近くにあるラーメン屋にご案内。

相撲…ゲフゲフ相模原の橋本にある、しょうゆのおがわや、というお店です。結構地域飛んで何店か系列を出店してるみたいですよ。



今回は家系風な所でしたが長浜豚骨風と味噌のお店もあるらしいです。手前3枚のバラ肉がポロポロ崩れて食べにくかったけど美味しかったです。

帰り246でー、と思ってたけど途中まで来たところでうっかり(やっぱり?)思い立って保土ヶ谷へ。



やっぱりちょっと回り込めばあると思うと行っちゃいます←

んでこっちまで来ちゃうと下道もめんどくさくなるので高速乗って帰ってたらまたうっかり寄り道←



でもコミュ障なのにボッチが苦手なおじさんは早々に退散します。日曜なのにそこそこ混んでましたね。

後退中必要以上に空ぶかしするのはヘタクソな証拠だと勝手に思ってます←

月曜は実家で社会人になってから知り合った熊本出身の同い年が仕事の異動で川崎行っちゃって、一昨年くらいに会った後久しぶりにようやく休みのタイミングが合ったのでそいつのリクエストで秋葉原で落ち合って軽く遊んで飯。色々考えた結果無難の極みで牛角←



都内でもちゃんとアルコールとソフトドリンクの飲み放題分けられる所が出来たのは素直に嬉しい。

帰りはドライブ雑談がてら川崎まで送った。

んで今日はしっかり休み…たかったけど、もう車の車検が間近なので東雲へ。

最初はとりあえず念の為通らない場所無いかどうかの確認点検だけのつもりで予約してったけど、
特に問題ないようですし時間あるならこのまま本検やっちゃいますか?

とか言われたので、じゃあって事で特に予定も無かったので通しました←



車検の度にいじる必要の無い幸せ…(笑)

とりあえず次の週末辺りに車検証とか取りに行かないと。

おしまい。
Posted at 2017/08/22 23:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月17日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!8月18日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ほぼ86購入と同時に始めたみんカラ。まだ納車される前に始めたようです、これから車検と嫌な出費も控えてます。

運良く昔の仲間と再会出来たお陰で楽しいカーライフが送れております、繋がり大事。

最低でもあと2回は車検通すつもりで、まったり行きたいと思います( ;´ω` A;)ダラダラ

汚い車ですがこれからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/08/17 17:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月02日 イイね!

最近のまとめ、雑



SAB東雲行った後近くのイオンに食事に行ったらシャア専用、でも何となく違和感、こんなにさっぱりしてたっけ?



SABで何してたってまたナビ再入院。
まぁ多分よくなっては来ない←



仕事中とても古いブルーバード発見、ワンオーナー?凄いですよね。



久々の平日休みがあったので夜中の3時頃急に思い立って足立の田中商店、平日で着いた時には3時半回ってたので週末はずっと並びっぱのここもまさかの俺一人。

独特のクセはあるけど好きです。でも最後の客だからか、ネギが通常よりマシマシは止めて欲しかった←



千葉お出掛けがてら帰りハイドラのチェックポイント潰しがてらウロウロしてたら千葉フォルニアもどき見つけた。

まぁここも千葉県だから千葉フォルニア?あっちと違ってヤシの木がこれみたく極端に低いか高いので撮影には向かないのか?



君の縄、もとい君の名は。久しぶりにBD以前に映像作品買いました。個人的には好きです。
可愛い彼女欲しいですね、はい、無理ですね。



徐々に本店の味に近づいて嬉しい限りの渋谷ちばから。夜の部なのに開店直後到着で出遅れたなぁ思ってたのに6番目くらい、頑張ってほしいですね。



大阪発のステーキ屋、タケルの一日5食限定のステーキ丼、わざわざ一人で朝食べ物の為に早起きする気質を持ってないので、なかなか機会なかったけど朝イチ通院がメチャクチャ早く終わったのでせっかくだから行ってみた。
お肉1ポンドで計1kgだけどご飯は減らせるそうで、600デフォだけど500に。

結論、余裕で食べられますね、たまに大ハズレ感あるスジが行く手を阻むけど基本的に柔らかくて前歯で簡単に噛み切れるような肉なのでスルスル入ります。これで940円、通うか←


最後にTwitterから拾い物、あー怖い怖い(棒)君が死んだ方が世の為だって思いながら貼ったのかもしれない(ぉ
Posted at 2017/08/02 16:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月09日 イイね!

小麦粉と汁が舞う

いつものメンツで横浜で知人がやってるお好み焼店に行ってきました。





ぶた玉?デラックス玉?何種類か似たようなビジュアルの。



とんぺい焼



いかちっぺい焼



オムそば



トマトとチーズのお好み焼。もうほぼピザ。

美味し。



牛カルビと豚の鉄板焼

もうなんだかんだで今年16年だそうです、これからも頑張ってほしいです。僕も流石に滅多に行けないけどかれこれ十年以上通ってます。あっ、後半要らない情報ですね(;´Д`)

んで、

帰りしな同行した友人送ったついでに近所なので後期カタログっぽく撮ってみたんですけど…細かい構図忘れました←

ホイール返ってきてからにすれば良かったかな()

んで、実家近所の酒々井町(しすいまち)で長らくやってきたラーメンかなめが今年10月で遂に営業を終えるとの事で
今日のお昼に少しでも沢山食べたいってなってえいち。と。



酒々井らーめん、麺に酒粕が練り込んであります。
ぶっちゃけあまり違いが分からないですが美味しいものは美味しい(語彙力)



麺皿、まぁ油そばにイメージが近いでしょうか、やっぱり美味しい。


この後長沼寄ってある小物がたまたま安かったので買って、東雲とハシゴしようかと思ったけどその後の渋滞がめんどくさいって思ってそのままおうちに帰ってきちゃいました。

おしまい。
Posted at 2017/07/09 16:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月07日 イイね!

ブログ書くのめんどくさい系男子

こんちには。ここ最近あったことを無造作に書き連ねてみようかと思います?









神田祭があって、その度に元秋葉原の住人が千葉の片田舎からやって来るので迎撃しました。




この日だか覚えてない()ですがそれまで使ってたXperia Z1が色々限界っぽかったので前から目星つけてた端末を中古で見つけて、色々話を聞くとそのお店で格安SIM契約すれば本体価格1万円引きで、しつこく確認した限りでは特に損も無さそうなのでその場で契約。
まぁどのみちXperiaはUQで、次の端末じゃ使えないから新規のつもりだったので業者選べなかったけど不満なら半年経てば切り替えればいいので←







僕の一番のお気に入りラーメンぽい食べ物、ちばからがまさかの渋谷に来たので初日にお邪魔しました。

先着10人だけタダだったので先頭は7時台(@_@)だったようですが、寝起き弱くおっとり刀で11時着いたらもう凄い列で、結局2時間くらい待ちました()

初日だけあって色々味的に残念な面もあったけど後日行ったらちゃんとちばからでした。

最低2週に1回は行きたいと思います←



会社の日帰り旅行で秩父長瀞とサイボクハムという所に

目的地着くまでよく分かってなかったんですが(ぉぃ
前に秩父オフで通った場所だったんですね、まぁ駅前側の通りは渋滞酷かったのでオフの日は迂回しましたが←

阿左美冷蔵のかき氷、たまたま前日辺りテレビだかで話題になってたのがここだとよく分かってなかった()ので見つけた時はウホッと声を上げてしまいました(ぇ

店舗によって価格が微妙に違ったのが気になりました←


そして丁度、本当にたまたまSL出発前に出くわしたのでウルトラにわか鉄オタな僕は思わず動画に撮りました。地味に生まれて初めてだったので嬉しかったです←

動画は…気が向いたらひっそりYouTube辺りにうpするかと思います?


んで、サイボクハムに移動して豚バーベキュー食べ放題。

…前日にもなんか食べたような気もしますが(・ε・)キニシナイ!!

会社のも初でしたが思いの外楽しめた気がします。




何してるにも出したけどタイヤ買いました。先日ホイール修理に出したので返ってき次第ですが楽しみ。







直後にホイールの事とナビの相談で東雲行ったら変なレジェンド落ちてました。…レジェンドだよね?







某わたるんさんが車検後の極悪人仕様(ぇ)に戻すという事でお手伝いに…向かったはずが暑さにヤラれてホイール一本外しただけでほぼくたばってたという…役立たず()

しかもその後やたら夕暮れがキレイという事で突発撮影会、2枚目は豪ちゃん(右)と実はまだみん友さんじゃないぐりいぬ君(左)




で、またちばから来ました←




んで、俺が車買った店長が回り回って某空港で有名な都市(?)の中古車センターに異動してたので雑談がてらお昼。
86前期値上がりしてるらしいですよ。




んで、その店長と。カレーうどん。

他で見かける一般的な?カレーうどんと違って色が濃い、辛い、美味い。実家近かったけど地味に初めて。
まぁあまりうどん食べに行かない人だったので仕方ないですかね。また行こうかな。




夜は唯一高校時代からの腐れ縁、えいち。とラーメン。
いつぞや某みん友さんが行ってた夢天下の別店舗。確か元々日本料理のお店だった気がする建物をそのまま使ってるので凄く広々。
の割にお客さん少なかったのでもっとアピールした方がいい気がする。美味しかったですよ。魚介好きならオススメ。




久々の純正ホイール(借り物)←



ホイール修理出すので一時的に助手席に置いてたのでなんとなくTwitterの流行りに乗ってタイヤとデートなう。に使っていいよって言ったら地味に反響あった、もうやめよう←


おしまいける
Posted at 2017/06/07 22:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチdrive
2025年8月7日20:57-23:01
92.11Km2時間3分
1ht、バッジ83個を獲得
テリトリーポイント800pを獲得
もうお盆始まってるしやたら工事してるしで凄かった」
何シテル?   08/07 23:09
どんたつです。ちょっと人見知り強いのであまり自分からアプローチは掛けません。 昔はちょっとアレなカローラワゴン乗ってました? 流石に当時の様ないじり方は出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水温、油温・油圧センサーアタッチメント取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 12:45:28
【お友達5000人記念】 車高調キーホルダーをプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/14 07:46:09
オートメッセ2016 女神❤ ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 21:13:56

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
丸1年待ってようやく納車されました。 5年半ぶりのMTです、色々な複雑な思いのある中の納 ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
ひっそりしてますが、遊んでくれる方は是非お願いします(›´ω`‹ ) コロナ禍でウルト ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
諸事情により乗り換え、初軽自動車です。 実のところ仮なのでごく短期間になります、よろしく ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ご縁がありましたので…多分ですが…オーナーに、なります(不安)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation