• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マックロコゲの"エイティ" [マツダ CX-80]

パーツレビュー

2025年2月8日

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 SUV  

評価:
5
MICHELIN CROSSCLIMATE 2 SUV
レビュー②【スノー路面(新雪・圧雪・半凍結)】
オールシーズンタイヤのMICHELIN(ミシュラン)さんのCrossClimate2 SUVのスノー路面レビューです☃️
https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-crossclimate-2-suv

レビュー①【通常路面(ドライ・ウェット)】は、以下でパーツレビューの投稿をしていますので、こちらもご覧ください🛞
https://minkara.carview.co.jp/userid/2268001/car/3655155/13214865/parts.aspx

やはりオールシーズンタイヤはドライ路面だけでなく、雪道でも安心して走れる必要があります🌨️
そのため猪苗代湖や蔵王温泉等の東北に旅行に行った際に、安全には最大限気をつけて、タイヤチェーンも積載の上、色んな冬道路面を走ってみました❄️
ミシュランさんもCrossClimate2 SUVは冬も走れる夏タイヤとして、PRされていますね!
https://youtu.be/pIQd1uVsYVs?si=NYf1iO6WvOwOTmyY


【除雪された高速道路】
除雪されてドライ路面がでている高速道路は、元々このタイヤがサマータイヤであることもあり、普通のスタッドレスタイヤより確実に安定して走れます!
さらに豪雪で除雪された道路の上に、うっすら新雪が積もっている滑りやすい路面も、タイヤの新Vシェイプトレッドパターンのおかげで、排雪がスムーズに行き、全く問題ないです❄️

【圧雪路・新雪路面】
こちらも全く不安感はありません!
ちょうど前日が豪雪だったようで、猪苗代湖のあたりで除雪されたばかりの圧雪路を進みましたが、滑ることもなく安定して進めました⛄️
斜度10%の登り坂や下り坂であったとしても、圧雪や新雪の路面であれば問題なかったです👍

【半凍結路(町中)】
こちらは公式にも対応していないと書かれています。
しかし米沢市内の町中の、重雪の凍結路面もかなり気をつけて走りましたが、特にスリップはありませんでした。普通のサマータイヤよりは明らかに凍結路面も若干強いと思います。
しかし札幌市内のようなアイスバーンは絶対ダメなので注意してください🚫

【半凍結路(山道)】
スキー場ゲレンデ途中の急坂の半凍結路面も、ゆっくり走り、一瞬一部のタイヤが滑る感覚はありましたが、気をつけて走る分には完全にコントロール可能状態で、問題ありませんでした🏔️
CX-80はオフロードモードがあるので、登坂路面も強そうです。また下りもヒルディセントコントロールを使いましたが、不安感は全くありません。


MICHELINさんのCrossClimate2 SUVに対する、冬も走れる夏タイヤの謳い文句は間違いありませんでした!🌨️
凍結路面は弱いという油断のない状態の上で、最新のAWD車かつ、運転も丁寧に行い、たまに豪雪地域のスキー場に行く程度であれば、オールシーズンタイヤで問題ありません⛄️

ただし、豪雪地域に住んでいて、毎日凍結の可能性がある路面を走る場合は、体調の良し悪しもあり、丁寧な運転の意識が切れる場合もあると思うので、絶対にスタッドレスタイヤの方がオススメです⚠️
  • このくらいの新雪路面であれば問題なく走れます☃️🌨️
  • 公式の路面適合表です!
    ここに書かれている特性を念頭に、時々の雪国への旅行であれば、対応出来そうです
  • こちら猪苗代湖の道の駅です。
    ここまでの高速道路は綺麗に除雪されていましたので、安定していました!
  • うまく溝から排雪されているので、シェイプが雪に噛んで不安感は無いですね⛄️
  • こちら猪苗代湖の飛沫氷まで行く時の圧雪路面です!
    一面新雪ですが、問題ありません👍
  • 一部オールシーズンタイヤのV字シェイプは後退が弱いという噂がありますが、そんな事は無さそうです♪
  • 米沢市内の半凍結路面です。
    市内の交通の流れに合ったスピードで、気をつけて運転すれば、問題ないです❄
  • とはいいつつ、やはりお店の駐車場が除雪されているのは安心感がありますね!
  • 蔵王温泉の樹林というゲレンデ中腹にあるホテルへの急坂路!
    やはり急坂かつ一部凍結なので、少し滑る💦
  • でも一部のタイヤが一瞬だけなので、問題なく安心して登れました🛞
    朝には少し雪が積もってましたね🌨
購入価格166,320 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※※タイヤ料金:149,820  取付工賃:16,500円(タイヤ館)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 SUV

4.63

MICHELIN CROSSCLIMATE 2 SUV

パーツレビュー件数:27件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MICHELIN / CROSSCLIMATE CROSSCLIMATE+ 225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

MICHELIN / CROSSCLIMATE 2 195/55R16

平均評価 :  ★★★★4.92
レビュー:12件

MICHELIN / CROSSCLIMATE CROSSCLIMATE+ 165/65R15

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

MICHELIN / CROSSCLIMATE 2 275/45R20

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

MICHELIN / CROSSCLIMATE SUV 225/55R19

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

MICHELIN / CROSSCLIMATE SUV 225/50R18

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA ADVAN V61 235/50R21

評価: ★★★★★

ペルシード サーモタンブラー

評価: ★★★★★

SAMURAI PRODUCE ラゲッジマット 3列目シート背面マット

評価: ★★★★★

AQUA CX-80 リアパネルライニング傷防止シート

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN Sport V105

評価: ★★★★★

AQUA CX-80 ブランクスイッチシート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4月は仕事が忙しく、なかなかみんカラ出来なかったですが、ボチボチ再開します♪
今朝はモーションコントロールビームを投稿♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/2268001/car/3655155/13423590/parts.aspx
何シテル?   04/26 21:35
マックロコゲです。 都内で働いている30代の男性です。 現在の愛車は2024年式のCX-80に乗っています! 3列シートSUVが大好きで、SUVばかり乗り継い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUCKS GARDEN 右足フットレスト付きトリムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:03:40
マツダ(純正) ✕ ハンドメイド 本革巻替えエレキシフトノブ【ホワイトアイボリー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 07:50:12
AutoExe モーションコントロールビーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 08:14:08

愛車一覧

マツダ CX-80 エイティ (マツダ CX-80)
CX-8からCX-80の乗り換えです! 3列シートSUVばかり、3台目ですね🚙 走行性 ...
マツダ CX-8 エイト (マツダ CX-8)
CX-8 Lパッケージ AWD (BOSE無し) 7人乗り 外装:マシングレ ...
三菱 アウトランダー ランダー (三菱 アウトランダー)
2014年~2019年まで三菱 アウトランダーに乗っていました! とても運転しやすく使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation