• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

柳の下に二匹目の泥鰌は居ませんでした “大会結果はしょぼかった(+.+)”

柳の下に二匹目の泥鰌は居ませんでした “大会結果はしょぼかった(+.+)”



秋の釣り会です!

9月26日(土)の夜から27日(日)の朝までの釣行です♪









私、釣りの凡人ですから

だめな結果も正直にアップしないとね♪













7月の大会  “磯釣り大会参加奮戦記” で3位になった雷電海岸にまた行きましたよ。

表題で結果は出てますが 渋い結果でしたね。












今回も一人での釣行です、雷電海岸旧道にフィットを駐車します。







21:30くらいで月明かりでの撮影です。









一人ですのでビビリながら旧道を歩きます、小市民ですから(笑)














でね、









ヒット!、ヒット!、ヒット!です!!





入れ食いになります。




小さなソイばっかりです!









なるべく体に触れない様に優しくリリースしてあげます♪





キープサイズは食い付いて来ませんっていうかちびっ子ちゃんがいっぱい来て大きいのが近づけないんでしょうね(笑)











で、













スーパームーンの前日でしたね♪











ショボイ釣果で朝がきました。


























べたなぎの海面です。















そろそろ、竿あげの時刻が来ます。


スカリ(魚の活かしネット)では多く見えますが











黒ぞい:2本
ガヤ(蝦夷メバル):2本

審査は7本の総重量と1本の身長ですから絶望的ですね。











釣り会は10人中6位でしたね。








◎ 反省点 ◎

➀釣れないのに場所の移動とか、次のアクションを取らなかった。


➁もう少し先にいいポイントがあったのに近場の安直な釣り座を選んだ。


③精進して、運を磨かなかった。


④持っていたのに早めに日本酒を飲まなかった。
           ※お酒パワー無しで最後まで戦った。













私の技量的にはこんなもんですね。
いつも大漁してたら魚がいなくなっちゃうもんね(笑)
ブログ一覧 | 釣行 | 趣味
Posted at 2015/10/07 09:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

明日から仕事
ターボ2018さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

醍醐味!
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年10月7日 11:31
1番。ユウキとミサト です。  
ピンときたらコピペですね。
>➀釣れないのに場所の移動とか、次の・・・
でも、夜間視力低下で転落は迷惑だし
>➁もう少し先にいいポイントがあったのに・・
でも、夜間視力低下で転落は迷惑だし
>③精進して、運を磨かなかった。
>④持っていたのに早めに日本酒を飲ま・・・
でも、夜間視力低下で転落は迷惑だし
③と④は意味不明。コピペは反則ですね。

まあ、9月終わりに二匹目の泥鰌釣りに行って
しかもちゃんと帰ってきたことが・・・それだけで
・・・幸せだぁたと思ぅえる~♪
コメントへの返答
2015年10月7日 12:21
ユウキとミサトさん、こんにちは♪

備忘録で反省点を書いてみました。

➀釣れないのに場所の移動とか、次のアクションを取らなかった。

ベテランは連れないと直ぐに場所を移動しますね。
私は面倒くさがりなので・・・

➁もう少し先にいいポイントがあったのに近場の安直な釣り座を選んだ。

もう少し先に釣れるポイントがあって7月のときは先に来ていた人がいたんですが今回は私の貸切みたいな風景だったんですがもう少しの距離なんですがかなり足場が悪いので前回と同じところ(道路から直ぐの平板)を釣り座にしました。

③精進して、運を磨かなかった。
願掛けとか神頼みとかしませんでした。

④なんかね、一本大きなのをあげたら乾杯しよう!って思ってたんですがダメでした。

たまに一人でやってて溺死する方もいますから、まあ良しとしますね。
2015年10月7日 12:42
こんにちわ(^.^)

反省笑わせてもらいました。釣れないと何か足りなかったと思いますよね。
自分も夜釣りが多いですが、真夜中、新月真っ暗だと怖いですよね!人影(゜ロ゜)?
同じくビビりで振り返ってばかりです。
コメントへの返答
2015年10月7日 13:13
攻めてはりますなさん、こんにちは♪

実は大漁する気満々でしたね。
前回釣れるとね、釣れて当たり前くらい考えちゃう愚かしい爺でしたね。

でね、私ねビビリなんでしょうね、車から出たとたんに首の後あたりがざわざわしながら釣場へ移動しました。

そう言えば、2年前に3人で離れて夜釣りをしていたときに、誰もいない筈なのに何かの気配がしましてね。
ビビって釣りをしていたんですが、あるとき振り返ると白い服を着たロングヘアーの女の人が早足で右から左に移動しましてね。
お化けだと思ってビビりましたね。
その先に男性がいましてね。手には密漁したアワビが・・・
密猟者は声を出さない様にしてますよね(笑)
2015年10月7日 12:48
やっぱり日本酒飲まなかったのが最大の敗因でしょうか?w
順位よりも楽しかったらヨシですよね♪
コメントへの返答
2015年10月7日 13:14
WALLGUYさん、こんにちは♪

やっぱり貸切バスの移動で釣る前に飲んで出来上がった方が私には向いてるみたいですね(笑)

今度は釣り始めて直ぐ、一本あげる前に飲みますね(^^)/
2015年10月7日 13:30
こんにちゎ
たまには
トツプの座を他の人にも譲らないとねッ♪(^w^)
コメントへの返答
2015年10月7日 14:00
アコちゃん、こんにちは♪

コメントどうもです。

イヤイヤ、私なんてまだ、釣りも初心者に近いヘタレですから(笑)

2年前までは“ぼうず”(釣果なし)も良くありましたね。
最近、ベテランと同行することで勉強しております。
2015年10月7日 15:00
こんにちは。

北海道の魚種ってこちらと全く違うんで新鮮です。

一度、小学生の時に夏休み一ヶ月、北海道に居て、カンカイ?ってゆうんですかね?そんな魚を釣ったことを思い出しました。
コメントへの返答
2015年10月7日 15:23
JUST FIT3さん、こんにちは♪

日本は南北・東西に斜めに長い地形ですから南国と寒冷地の生態系があるので魚と植物がかなり地域で違いがありますよね。

そして、最近の海水温の変化で水揚げされる魚種も変化して来てますね。

サンマは不良で鰯が捕れたり、さけの定置網に鰤やクロマグロみたいな感じですね。

個人的にはさけより鰤が好きなんでいいんですが、商売にしてる人には大変な問題ですね。

カンカイは氷下魚(こまい)ともいいまして、鱈の仲間ですね。
髭がありまして、干物や乾物にして売ってますね。
干したこまいを炙ってマヨネーズと一味をつけて頂くと美味ですね。
良く頂きますよ♪
2015年10月7日 17:37
真っ暗な中一人は怖いですよね、私もビビリなのでよくわかります^^;

今回、運を使わなかったので、その分次回は溜まっていると思いますよw
次回は酒を飲んで、運を倍増させましょうwww
コメントへの返答
2015年10月7日 17:44
はとですさん、おばんです♪

そうですね、次回は酔拳の要領で行きますね♪

釣り上げて、その場で刺身にしてみたいですね。
何人かで大会じゃなくて遊びでやりたいですね♪
2015年10月7日 20:44
月夜の晩に、一人で、何だか見ては、いけない物が
釣れそうなシチュエーション(*´д`*)

一人で行く真夜中の釣り
釣果より、そのファイティングスピリッツに
心のトロフィーを差上げます。
おめでとうございます(。・ ω<)ゞ
コメントへの返答
2015年10月7日 21:08
ファンキーHOさん、おばんです♪

積丹って水難事故や釣り人の災害、20名も犠牲者が出た豊浜トンネル事故なんてありましたから死んでるを自覚していない方が現れたらイヤだななんて考えながら釣行に臨んでましたね。

私、小心者ですからね、本当にビビリました(笑)

今は普通体型ですが、太っていたときに朝と夜中にランニングをしたときがありましてね。
深夜の1時とか2時に自宅から近所の“旭展望台”までライトなしで黒いサウナスーツを着て走ったことがありますがやはりこの年まで生きてるとそこで3名くらいの自殺者がいたことなんか思い出して走るとかなり痩せましたね(笑)
2015年10月8日 7:06
おはようございます<m(__)m>

初コメ失礼します<m(__)m>

画像が動くブログに感激しました(^^)

魚が動き、波の動きがわかり、釣りに行った気分になりました(^^)

内容を読ませていただきましたが、個人的な考えとしては、場所移動は、しなくて正解だったと思います<m(__)m>

釣果を考えれば、移動したほうがと思われるかもしれませんが、小さいサイズが入れ食いだったとありますので、その下の層には、大きいサイズがいると思いますので、たなや餌などを変えてみれば、釣果が変わったのでは、と考えます<m(__)m>

足で稼ぐことも釣りの醍醐味ですが、粘ることも醍醐味だと思いますので<m(__)m>

長々と失礼しました<m(__)m>

あくまでも、個人的意見として、受け取って頂ければ、ありがたいです<m(__)m>
コメントへの返答
2015年10月8日 9:51
ぴっぴや@四五四五ファイターさん
初めましてこんにちは♪

コメントどうもです。

私、荷物が多すぎなので1回釣り座を決めたら殆ど動かないんですね(笑)
残念な釣果ですが、釣りをすること自体が楽しかったので結果は自己責任ということで良しとします。(大会なのにアスリートになってないです)

google+のフォトアプリを使用してパラパラアニメを載せてます。

以前、調子に乗ってアップした拙いブログで 「Gecho君の冒険」ですがもし暇な時間ありましたらご覧下さい。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2268024/blog/35465432/

プロフィール

「ハピワンさん、お気遣いのコメントどうもです♪
GSでの給油は長時間行列を待って1,500円〜2,000円分だけなので間に合ってませんね。
でもお盆以来のまとまった休みが取れましたよ♪」
何シテル?   09/08 21:45
tigermizuchanです。よろしくお願いします。 2014年8月17日に納車しました。十数年ぶりのマイカーです。 ディーラー行って試乗もせず、触り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ほげ研究室😊IrfanView v4.51(18/02/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 06:48:23
週末は釣り会でしたね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 20:09:55
ヤフオク ホンダ用ドアストライカーカバー/ステンレス製ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:48:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめまして! ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 初代RX-7・カペラ ...
その他 その他 雪丸 (その他 その他)
色:ブライトレッドで最初は鮮やか赤でしたが雪焼け(日焼け)してちょっとピンク気味になって ...
その他 その他 赤い発電機くん (その他 その他)
(サイクロコンバーター発電機)昔ながらのビーっていう音のやつです。インバータ(高品質電源 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ大好き

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation