• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigermizuchanのブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

週末のラウンドと洗車&ちょこっと弄り

週末のラウンドと洗車&ちょこっと弄り








5月14日(土)は120人くらい参加のコンペに出席しましたね。

いつもは遠慮するんですが名門“小樽カントリー新コース”で土曜日のラウンドですからね♪

無謀にも出席してしまいましたね。


タイトル画像は新コースの敷地の入口の看板ですね。






朝6時過ぎに出発です、地獄坂を下ります。





高速にのります。

急いでませんが空いてるので少し飛ばしてみました♪






突き当たりが倶楽部ハウスですね。






キャディーバックを下ろして駐車して再度歩いて
倶楽部ハウスへ向かいます。



迎えの「おはようございます♪」は
女性の方がいいんだけどなぁ~(笑)








で、

ラウンドしました。






ここは15番ホールですかね。

一緒のプレイヤーです♪






いつもながらの良いコンディションのフェアウェイと早ーいグリーンでしたね。






私くらいの下手さだと名門もテクニカルなコースも関係なく、多叩きしますね(笑)






ラウンド後は表彰式でしたね。







つまみです。



懐かしい漬け物
キャベツの浅漬けと鱈の珍味が一緒になった漬け物

これ旨いね!

以前にこれに凝ってね、自分でいっぱい作りましたね(笑)


肝心の自分のオーダーした昼飯は撮り忘れです。

暖かい南蛮そば(ライス付)でしたね。





参加賞
(かりんとう・ユメピリカ一合・オイルサーディン)


ラウンドの結果は悲惨な結果で、書きたくないです。

でも


火事の時の消防呼ぶ時の番号-1でした。


前回のここのラウンド(数年前)は96だったのね。


やらないと下手になるし、腰は痛いしね。



でも、下手なりに気持ち良いプレイでダメなりに楽しめましたよ♪

ここは100切る方がプレイするところですよね。











自宅に戻って洗車です♪





今日のお道具達

まだ素手は冷たいですからね♪
ロング手袋は使いましたよ!





GWも洗車してなかったのね。



久々にスマートミストを詰め替えて使用しましたよ。
やっぱりこれの使用感が一番好きですね♪















ボンネットガーニッシュを取り付けましたよ。

なんかね、思ってたより違和感がないのね♪

内心ね、えげつなくなったらどうしようとかね、

美容整形をやり過ぎた方のフェイスみたいに。。。

とか思ってたんですが、普通ですよね。


だから、ニューアイテムをセットしたときのあの、達成感も大きくないんですね。

苦労の割にたいしたことないかなみたいな。

ですので外れるまでそのままにしようと思います。





でね、翌、日曜日です。







日産から誕生日おめでとうメールが来てましたね♪


55になりました、四捨五入したら60だよん♪



まあ、笑顔で今年も誕生日を迎えることが出来ましたね♪

一年後の来年の今日、笑顔でいられたら嬉しいですね♪





でね、





ビフォア




アフターです♪











あとね、





誰もが見まちがう ディスクブレーキ 風 4穴 ・ 5穴 ( 14インチ 以上のホイール ) 対応 ホイール カバー っていうのをとりつけましたよ。





こんな感じですね。






商業高校の校庭で記念撮影です。
(桜のおまけ付)


加工し過ぎておもちゃのフィットみたいね(笑)







楽しい週末でした♪

おしまい
Posted at 2016/05/16 20:36:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2016年04月24日 イイね!

日曜日は久々のじっくり車弄りの日でしたね♪

日曜日は久々のじっくり車弄りの日でしたね♪










天気がいいので朝から洗車してちょこっと弄りたいなっとね。





今回の装備のスターティングメンバー







いろんな処が汚れてます。









綺麗になりました♪




シャッターも洗いました。





途中で牛丼を買いに行って自宅で食しました。











今日は日曜で天気もいいのでまりこが外に出たがります♪





















結局、2回も外に出してあげましたね。






でね、



冬にポチった品物のフィッテングです♪







シルバー。。。普通ですね。







右半分だけビニールテープの黒を貼ってみました。
まあままです。








これも奮発して買ってたのね♪
フィッティング具合はグットでしたね。










で、日常品の買い物に行きます。






戻って来て








塗装です。

夜まで3回塗りましたね♪





でね、乾燥させてる間にね。






ボンネットガーニッシュにホルツさんのシリコーンリムーバーで清掃及び脱脂を入念に行って。。。








ホワイトカーボンを貼り貼りして終わったら月曜日の朝の4時でした。
段取りが悪い私ね。



出勤前に





1回塗装してから出社しましたね。









久々にじっくりって、時間かけ過ぎでしたね(笑)
Posted at 2016/04/25 14:54:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2016年04月10日 イイね!

ついに!脱いでしまいましたよ(恥)

ついに!脱いでしまいましたよ(恥)










脱いだのは愛車なんですが(笑)







昨年の4月19日の

で弄ったあとなんですが


北海道の風雪の影響と貼り方もよくなかったんでしょうね。






最初は汚れかなと思ってましたが。。。。






カーボンが欠けてました。














でね、











上の方のカーボンシートのみ脱いでしまいましたよ♪

ちょっと雰囲気が変わって良いかもと思ってます♪













3人とも同じ方ですよ♪

こういう子は爺語で『ボンッ☆ きゅッ!! ボンッ◎』っていいますね♪












最近で一番短いブログになりました♪
Posted at 2016/04/12 19:48:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2016年04月04日 イイね!

土日は洗車とタイヤ交換とちょこっと弄り

土日は洗車とタイヤ交換とちょこっと弄り













4月最初の休み 4月2日(土)です。



我が家の小さな庭にも春の訪れを告げる気の早い花が咲いたり閉じたりしてます。








クロッカスは曇り空や夜は閉じるようですね。




日差しがあると開きます





プリムラは日差しは関係ない様です。



まりこが外に出たがりますね♪







ちょっと日光浴を満喫してますね。








午前中に洗車して、午後にタイヤ館へ行ってタイヤ交換です。




保管する前に洗わなかったんで今洗います。






プロにお任せね。

この時にTPMS(タイヤ空気圧管理モニタ)の夏用にかえるのと電源のバッ直とドラレコのインストールをお願いしてしまいました。






翌日は車庫をちょっと掃除


冬の通勤で一緒に付いて来た砂とかどんぶり1杯分くらいありましたね。
最初は掃除機でやってましたが効率が悪いので最終的にほうきとちりとりを使用しましたよ。





そしてタイヤ保存ラック組み立てて






保存しました。。。。働き者の私♪









でね、




冬に入手していたスカッフPLです。
光ったりしない普通の大陸製だと思います。










なんとか取り付けました。


















夏タイヤでの記念撮影してみました。















久しぶりの記念写真ね。
Posted at 2016/04/04 11:04:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2015年10月18日 イイね!

グリルの防寒装備の昨今につきまして

グリルの防寒装備の昨今につきまして







AMS さんのスマートエコグリル

皆さん、覚えてますかね♪
独自に研究開発した温度で反応するSMA(形状記憶合金)バネを使用する事により電気動力を必要とせず、外気温の変化に応じてバンパーグリルの自動開閉を実現。これにより冬季におけるハイブリッド車のエンジンオーバークールによる燃費の悪化を緩和したり空力の改善する効果が得られる画期的な商品。

スマートエコグリル+マウントセットで¥42,768 (税込)~

私の個人的な主観ですが良い製品ですが 価格がスマートでなかったため、あまり普及しなかった様な。














トヨタ 新型 クラウンマジェスタ グリルシャッター(シャッター開)
フロントロアグリル後方にグリルシャッターを採用する。
トヨタさんは高級車から来ましたね♪









新型プリウスではアンダーグリルにグリルシャッターが取り付けられている。
トヨタではすでに『レクサス GS』にグリルシャッターを搭載しているが、プリウスへの採用は今回が初めてとなる。
さすがトヨタさんですね、目の付け所がいいですね♪






でね♪




私の場合の貧乏くさいグリル遍歴です♪





2014年度の10月の末に四角いプラ段でやっつけました。(洗車しましょう♪)


上の方もコーナーガードをねじ込みます♪












月日が経ちまして








コーナーガードを白く塗ってます。(8月30日バンパー修理後に撮影)




秋の初めのちょっとスリット付のプラ段を装着しました。(9月12日)









でね、






手稲山に冠雪した翌日の朝、車に乗り込み、会社へ向かい出発後、水温が50℃迄上昇した後に48℃へ下がりましたのでEV走行がかなり遅れてしまいました。
おかげでSOCがMAX近い状態で半分くらいまで走るという真冬の様な状況になってしまいましたね。







こんなことじゃあかん!(どちらの方言でしょうね♪)
貧乏くさいしね♪








10月18日(日)に改良してみました♪








全部塞いでしまい、ステッカーなんか貼っちゃいました。

今のところ良い感じです♪











真冬になったらどうなるんでしょうね。

マスク美人さんは日常茶飯事☆マスク生活から引用です。
Posted at 2015/10/20 16:37:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「ハピワンさん、お気遣いのコメントどうもです♪
GSでの給油は長時間行列を待って1,500円〜2,000円分だけなので間に合ってませんね。
でもお盆以来のまとまった休みが取れましたよ♪」
何シテル?   09/08 21:45
tigermizuchanです。よろしくお願いします。 2014年8月17日に納車しました。十数年ぶりのマイカーです。 ディーラー行って試乗もせず、触り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大ほげ研究室😊IrfanView v4.51(18/02/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 06:48:23
週末は釣り会でしたね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 20:09:55
ヤフオク ホンダ用ドアストライカーカバー/ステンレス製ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:48:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめまして! ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 初代RX-7・カペラ ...
その他 その他 雪丸 (その他 その他)
色:ブライトレッドで最初は鮮やか赤でしたが雪焼け(日焼け)してちょっとピンク気味になって ...
その他 その他 赤い発電機くん (その他 その他)
(サイクロコンバーター発電機)昔ながらのビーっていう音のやつです。インバータ(高品質電源 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ大好き

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation