• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigermizuchanのブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

“起動しない事がある・EV走行にならない病”の終結宣言

“起動しない事がある・EV走行にならない病”の終結宣言


ヤフーオークションで見事、落札から奈落の底(ちょっとオーバーかな)状態でしたがこの度完全復活いたしましたので、





10月9日の
EV走行にならない症候群かい なんだけど どうなるかなぁ



のままでは自他共に宜しくないと思い、締めの意味も含めて防備録と言うことで・・・・・・長いはっ!!






                                 

10月24日着で対策品を送って頂きました。




10月1日に落札して、10月7日から使用開始、どうも私のフィットには合わない状態(起動しない事がある・EV走行にならない病にかかる)があり、メーカーで症状を解析して対策品を送って頂いて10月24日から使用した結果問題無しと考えて、自分としては本日11月7日をもって“起動しない事がある・EV走行にならない病”の終結宣言をしたいと考えます。
メーカーの対応も落札時から、旨くいかない申し送り後の対応も含めて非常に良い対応をして頂きました。




で、本日メーカーにも報告の意味も含めて下記の様な連絡をとりました。



MAC AUTO PARTS 代表 ○○ 様 技術担当 △△△ 様
お世話になっております。
さて、再度送って頂きましたHVモニターII(対策品)は順調に作動してHV走行のナビをしてくれております。
入札後からのやり取り、不具合の申し入れから対策品の発送までの丁寧且つスピーディーな対応に感謝申し上げます。
又、お取引する機会からありましたら宜しくお願い申し上げます。

                           tiger□




これで安心して気持ち良く眠れます(笑)


エンジン回転数・エンジン水温・トランスミッションギヤ段(エンジン&モーター)・メインバッテリーの容量変化・タイムリーな電流の消費と充電がモニタリング出来てEV走行時の低燃費運転中の表示ランプとエンジン起動中の低燃費表示ランプが付いて5,200円は買いですよね(^^)/  ちょっと宣伝になればと

Posted at 2014/11/07 16:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月06日 イイね!

私もiPhone6に換えたんですが・・・・



iPhone6に換えたんです。
右側が今まで使用していた4Sです。






4Sからの変更ですね、4SはそのままWIFIで使用しようと思ってます。

で、迷うのはねカバーなんですよね。



4Sに使っていたカバーです。カーボン風です。




ボロボロで中から紙が出てきてます。






4Sの時はあまり余り気にせずカバーを付けていたんですね。
ポッケに他のものと一緒に入れると画面に傷が付いたり、最近サスケが囓るんですね。









サスケは猫なんですが自分では犬だと思ってるンじゃないかと考えます。

①他の猫と仲良く出来ない.
②無駄吠えをする。
③ケータイを囓る。
④犬用の服を着せると抵抗せず、脱ごうともしない。
⑤私や家族に愛想を振りまく。
⑥奥さんが玩具を投げると拾って届ける。
⑦奥さんは食事の前に伏せを教えていますが出来る様になってきた。

彼は絶対自分の素性を勘違いしてますよね(笑)


















サスケじゃなくてiPhone6のカバーですよね。





4Sはやはり100円ショップのカバーですね。













空条 承太郎さんのブログを参考にしたり、けのぴーさんに訪ねたり・・・・






これにしました。







最終的には財布とコーディネートしました。





“白蛇は古代インドにおいて財運招福の神「弁財天」の化身といわれ
白蛇が住みついた家は、金運・財運に恵まれると信じられてきました。
また、ヘビ(巳)を持つと「実(巳)入り」すると云われ、蛇皮の財布を持つとお金が入ると言われています。”


Posted at 2014/11/07 02:41:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

文化の日は初雪で休養日、4日は朝からスマートじゃないエコグリルⅡ取付


文化の日は外出しないで一日中家でマッタリです。

文化の日は新憲法の公布日ですね。なので憲法記念日になり損ねて“文化の日”になったんですね。
5月3日は施行日なんですね。

あんまり世の中の“憲法を守ろうと思う方々や変えようと思う方々”の声や行動がニュースにならないんですね。やっぱり5月3日なんですね。

11月3日は、憲法において、如何なる国もまだやつたことのない戦争放棄ということを宣言した重大な日なんですけどね。


誤解がないように書きますと私は特にどちらでもありません。小市民ですから!!







まりこは雪が嫌いなんですね。





でも散歩したいんですね。






ほんのちょっと雪(アラレっぽい)が降りまして、初雪ですね。




直ぐ、溶けますけどね。





ヴィッツのフロント部のあられです。















4日の朝は車の上に少し積もってますが道路は全然大丈夫ですね。
スタッドレスはあと一週間は履きません!!

クリスマスまで積もらない年もありますからね。でも10月末の大雪が根雪の年もありますが・・・・・・









スマートじゃないエコグリル



さて、スマートじゃないエコグリルなんですが、
通勤の道でかなりの高速でちょっと長い登りがあるんですね。
そこで気温の高い時は水温が95°くらいまで上がるときがありますので
グリル(プラダン)に孔を少しあけて初期の孔なしと区別してスマートじゃないエコグリルⅡと勝手に命名してみました。

暖かい地方の方で水温計のない方におすすめですが前の孔なしで水温の高温アラートが出た訳ではありませんけどね。

これだとDにそのまま持ち込んでもOKかなぁと。





こんな感じですね。解りずらいかな



こんな感じですが、着けて1往復ではMAX85°でしたね。
あとは上のすき間を完全封鎖のタイミングですね。




4日の夜は道路は雪は積もっていませんし、凍ってもいませんので気持ち良く帰宅しました。






奥さんが甘いもの好きの私に餡ものを用意していてくれました。

昨日のよるに私が餡ものが食べていと宣ったそうです。

そういえば言ったようなぁ~最近少しボボケテきたかな(笑)





桜餅と濃い煎茶を頂いて、かなり久々の休肝日にしました。














全然、今までの内容から話が飛ぶんですが


ホンダ純正エンジンブロックヒーター


を着けて真冬にスタートしてみたいなぁ


と妄想しております。
Posted at 2014/11/05 12:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

本日は今年最後のコンペ!







今日は今年最後のコンペです。







北海道におけるゴルフの歴史、
それは、小樽カントリー倶楽部から
始まりました。


1928年4月15日銭函の地にできた3ホールのゴルフコース。
これが、小樽カントリー倶楽部の始まりでした。
また北海道におけるゴルフの歴史の
始まりでもありました。
小樽カントリー倶楽部の
ウェブサイトから








私は幹事の一人(昨年度のブービーメーカー(笑))ですので朝の7時前に現地へ来ると一番乗りでした。













パター練習場











スタートします。





実は私はラウンドしていません。

10月8日の朝にハイブリットモニターの接触が悪いのか思い、カプラーをきつく入れ直しているときに床に左胸を突いてやってたんですがその時、激痛と共にピキッと音がした様な・・・・・ 助骨のひびですね(笑)







ラウンド後の表彰式と懇親会はジンギスカンです。




生ラムですね









優勝カップの贈呈ですが自動的に受賞者は来年の幹事の一人です。




だんだん、ゴルフがへたになっていきます。
今年は8回やって100を切ったのは1回のみです。


ゴルフをやるとストレスが貯まります。


やめようかなぁ~



タイガーウッズにあやかってタイガーミッズちゃんなんだけどなぁ~






Posted at 2014/11/05 01:51:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

奥さん と 晩飯 

奥さん と 晩飯 今日は早く帰宅したら、娘が友達と札幌に遊びに行ったので奥さんが外食しましょとのこと。



歩いて2.5kmくらいのところに“串鳥”があるのでそこに行くことに。







17:00少しまえですが暗くなってきました。







地獄坂の下りです。
アイホンで撮影ですが街灯を拾うと明るい感じに写りますが暗いです。








距離の半分くらい来たときに可愛い方と会いましたので許可を頂いて撮影しました。ちゃんとカメラ目線をくれましたがピントがね(笑)











提灯が明るくて綺麗です。







通しは鶏ガラスープと大根おろしなんだって、ちょっと安易かなぁ(笑)






やっぱり最初はビールです。





なるべく、柔らかいものをチョイス です。



奥さんオーダーのなす焼き






これ自分がたのみました ひな皮(塩)
 柔い・旨い・毛が生えてない(心理的に重要ですよね)




奥さんオーダーの牛ひれを少し分けて頂きました。旨い!!









ここから私は冷酒です。









ここから奥さんはどぶろくです。









つぶ焼きです これ大好き!!





適当にたのみます。





串鳥は札幌・旭川・仙台・東京にあるらしいチェーン店です。
小樽は札幌地区なのかな

安いし、旨いです。

Posted at 2014/11/04 20:17:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハピワンさん、お気遣いのコメントどうもです♪
GSでの給油は長時間行列を待って1,500円〜2,000円分だけなので間に合ってませんね。
でもお盆以来のまとまった休みが取れましたよ♪」
何シテル?   09/08 21:45
tigermizuchanです。よろしくお願いします。 2014年8月17日に納車しました。十数年ぶりのマイカーです。 ディーラー行って試乗もせず、触り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 45 6 78
9101112 131415
161718192021 22
2324 25 2627 2829
30      

リンク・クリップ

大ほげ研究室😊IrfanView v4.51(18/02/27) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 06:48:23
週末は釣り会でしたね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 20:09:55
ヤフオク ホンダ用ドアストライカーカバー/ステンレス製ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/22 12:48:01

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
はじめまして! ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。 初代RX-7・カペラ ...
その他 その他 雪丸 (その他 その他)
色:ブライトレッドで最初は鮮やか赤でしたが雪焼け(日焼け)してちょっとピンク気味になって ...
その他 その他 赤い発電機くん (その他 その他)
(サイクロコンバーター発電機)昔ながらのビーっていう音のやつです。インバータ(高品質電源 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ大好き

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation