• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4+2輪\ジョイの愛車 [その他 その他]

ヤマハボート STR16-OB 85HP

投稿日 : 2009年08月25日
1
ヤマハボート STR16-OB  1973式です。
昭和レトロが満ち溢れるストライプ16アウトボード。
既存艇ではめずらしく船外機仕様(O/B)です。
ボートが発売された1973年頃ヤマハ船外機ラインナップは25hpまで、このエンジン(85hp)は1983年に搭載されました。
船体ハルの黄色塗料は再塗装です。
2
復活させよう!STR16O/B
エンジンは整備中、1983年製ですのでつらい物があります。
ハルは黄色塗料を注文し補修塗装致します。
船底はちょっと補修をしてこのままで乗ります。
3
バウデッキはホーン、バウパルピットなど取り外しました。
取り外したビス穴は水中接着パテでつぶしました。
バウクリート交換。夜間航行装置は交換するかなと思っています。
4
愛艇ストライプ16アウトボードは、デッキもウレタン入りFRP製でしっかりしています。いけすでも作るかなと思っています。
バッテリー系にはメインスイッチを取り付け、配線も引き替え中です。
5
ドライバーシートも新しい物と交換したいなと思っています。
インパネの裏側の配線もきれいにしたいと思っています。
6
ストライプ16アウトボード。1973年製のヤマハカタログです。

発売当時、モーターボートは物品税の時代で、
モーターボートは贅沢品で税率が高く
船体よりもエンジン税率は安かったと思います。

私の月給が5万円のとき300万円していました。
7
エンジンは1983年式、現在ヘッドボルト折れ込み中。

走行はいつも4000rpmくらいで走っています。
このエンジンは最高5500rpm廻ります。 
5500rpm廻すと、時間/38L食らいます。
最高速度は35ノットくらいと思います。
8
新艇と大きく違う所は自動排水でない為
雨が降ると、雨水が溜まります。

保管繋留中はボートカバーが必要です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ペットの睡眠時の温度が30℃。 http://cvw.jp/b/226815/48568150/
何シテル?   07/28 00:58
17歳の時に自動2輪を取り、最初のバイクはホンダCB175。20歳でボートショプに勤め ボート,ヨットを販売修理していました。30歳まで ヨットレースに明け暮れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4+2輪\ジョイさんのヤマハ 納車待ちです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 16:18:20
DY45-FB 859KUH 470HP 山口県岩国港→大分県佐伯市名護屋港2004・10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 16:16:57
4+2輪\ジョイさんの三菱ふそう ファイター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 07:31:58

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド 黄色いハンカチ フリード (ホンダ フリード+ハイブリッド)
中古車を 萩から広島に見に行きました。なかなか地元にはない車なので 思い切って契約しまし ...
ホンダ アクティトラック アクティトラック キャンピング仕様 (ホンダ アクティトラック)
アクテイトラック HA7を 乗っています。軽四2シーター5MT4WD。中古冷凍コンテナ( ...
ホンダ スーパーカブ110 街に優しい (ホンダ スーパーカブ110)
今はたまに 乗っています。中国製 ホンダスーパーカブ110 JA10 最終型。 キャス ...
ホンダ VT250FH 活ッ飛 VT (ホンダ VT250FH)
1987年式 最終型 VT250F2H MC15E 43ps エンジン Wディスク 。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation