• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月14日

代車生活

今まで代車で一番面白かったのはアルトワークスでした。
かなりぼろぼろでしたが。
次は、1ヶ月ぐらい借りてた左ハンドルのアコード。
(代車がないから売り物だけど乗っておいてってやつ…)

昨日から、車検に預けてきたので、今日からプレオに乗ってます。
まあ…180SXに乗ってるの知らない人から見たら。
普段の私は「オートマの軽に乗ってそう」な人なので、客観的には似合う車なのかもしれません。

が、職場の人には。

「どーしたんですかー!似合わなーい(爆笑)」

( ̄∀ ̄;)

代車を借りたときにあること。
・左足で宙を踏む
・左手が何かをつかもうとする
・鍵の抜き方が分からない
・オートマの扱い方が分からない
・給油口の開け方が分からない   とか。

まあ後は、通勤路であおられるとか、車線変更させてもらえないとか。
ETCないから(遅刻しそうなときに)高速が使えないとか。

今朝は乗りなれてないからと、早めに家を出たんですが。
いつもより遅く職場に着きました。
家をでてすぐの道路が混んでて、あれー?と思ったら事故でした。
軽自動車の前がペッタンコ…消防車も来てました。
今年は例年に増して、事故を良く見ます。
気をつけないと。
ブログ一覧 | 2010年12月 | 日記
Posted at 2010/12/14 20:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

天龍寺周辺
空のジュウザさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

GT3 と TURBO S と ベ ...
Mr.TIROL- I love owlさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

この記事へのコメント

2010年12月14日 21:13
代車がプレオですか。
うんうん!U3さんの正体を知らない人には違和感なく受け入れられるでしょうね~(笑)

私には・・・もう無理(爆)

事故にはくれぐれもご用心で(*_*)
コメントへの返答
2010年12月15日 19:59
いやいやいや~~正体だなんて(笑)

今日は高速道路上で事故があったり、帰り道は火事があったようだし…なんでかなーというほど慌しいです。

明日は凍結の恐れがありそうなので、これまた用心します
(´A`)
2010年12月15日 2:43
左上下肢の違和感(笑)はよくありますよね。
代車はこわいですよね…特に軽は。
事故って怪我で運ばれる大半は軽のドライバーですし…
気をつけねばですね…
コメントへの返答
2010年12月15日 20:01
クラッチがない
(´A`)

やっぱり軽自動車はケガしやすいんですねー。
ボンネットがない!(視界に入らないだけ)とびっくりします。

車の事故もですが、火の元も気をつけないと…。

プロフィール

「ウィッシュOUT シエンタIN http://cvw.jp/b/226860/48233033/
何シテル?   01/30 20:33
立てば芍薬 座れば牡丹 走る姿(←え?…)は百合の花 U3と書き「ゆみ」と呼んで下さい。 「ゆーさん」でも構わないです(* ̄∀ ̄*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:51:45
ミニ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 09:46:25
猿王日記2021.0102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 22:59:35

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタG 車椅子仕様タイプ1 スロープタイプ 異音だらけのウィッシュに限界が来始め ...
日産 180SX うさうさ3号機 銀子ちゃん (日産 180SX)
3台目の180SXです。 1台目 2004年5月14日納車 シャンパンゴールド中期 ド ...
その他 その他 レイチェルさん (その他 その他)
22インチの大き目の折りたたみ自転車。 ギアなし。 黄色の強めのアイボリー。
日産 180SX うさうさ1号機 百式モドキ (日産 180SX)
横すべりの始まり始まりー。 前オーナーの趣向で。 シャンパンゴールドに赤いロールバーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation