• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U3のブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

編みぐるみの危機

編みぐるみの危機多忙と多忙と多忙の間に、ぽっかりきた三連休。
何すりゃいいんだ?と、半ば呆然となってたとこ。


連休一日目
久しぶりにナースさんとランチに行きました。
オムライス屋さんでカレーを、注文する暴挙。



おいしかったー(* ̄∀ ̄*)

ナースさんから、シフトレバーマスコット欲しい希望あったので、二体作ることになりました。

あみぐるみには、実は危機が生じています。
ダイソーで、コットン糸の扱いが減ってきてるのです。
たまたまあった時、緑と黄色を二つずつ買いましたが。
白い糸がなかなかなくて。
( ̄A ̄)
とりあえず手に入った緑色の糸でカエルを編み編み開始。
白い糸ないと、ボーダーシャツ風ができないんだよなぁー。

二日目
ふと思い立ち、またサーキットにお届けものすることにしました。
今回はHSR九州へ、としエボさん、よた8さんを追って。
近所の人なのにーなにやってんだ。
しかし、一度は自力でHSR九州へ行っとかないと、行き方が分かんないし。
あみぐるみは4体ストックがあったのですが。
3体、もらわれて行きました。
可愛がってくださいなー。

早めにサーキット出たのに、あちこちウロウロしてたので、古賀SAで、後からでたよた8さんやたまさんに追い越されてしまいました。
そして、たまさん、としエボちゃんを追いかけて北九州空港に。
だべって解散。

三日目
小倉駅に人を送って、帰りにチャチャタウンのダイソーに行きました。
な、な、なんと!
探し求めていたコットン糸の白が4つもある!

買 い 占 め た 。(* ̄∀ ̄*)

ということで、しばらくはまた編みぐるみ作れそうです。


えー車の話を少し。
あまりに衝撃的で書いてなかった水漏れリトラは、金魚が飼えるほど水が溜まっていたときがありました。
その時に左HIDが死亡したんですが。

今度は右が死にました。
ただいま注文中ー。

危なくて夜出歩けません
( ̄∀ ̄;)
Posted at 2013/10/14 19:54:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2013年雑文 | 日記
2013年09月29日 イイね!

お届けものドライブ

お届けものドライブ9月29日 日曜日

オートポリスにお届けものして来ました。


完成したシフトレバー・マスコットです。
友達の赤ちゃんに編んだベビーシューズのあまり糸などを使ってます。
黄色いネコでボーダーシャツ着てるやつを、みぃちゃんに届けて来ました。
かわいい!と喜んでもらえてよかったです。
練習に作ったやつは、走行会の景品に寄付してきました。

現在、制作中のはベージュのネコです。
とりあえずネコばかり作ってますね。
サル型はちょっとアレンジしたら作れそうです。

さて、オートポリスへは半分ドライブでしたので、ハイドラのチェックポイントを取りに行ってました。
あと、普段通らない道を行ったり。
久々に国道496号を通りましたが、面白かったです。


そして。
ドライブ疲れが抜けないのは、歳だなぁー…。
Posted at 2013/10/02 17:55:00 | コメント(4) | 2013年雑文 | 日記
2013年09月17日 イイね!

広島○○ツアー その2

広島○○ツアー その2問題
文章を読んで、○○に入る二文字を答えなさい。



14日
タカタの帰りに土師○○に寄りました。
ここは、かなり馴染みある場所です。
私の母方祖母の生家は、この底になっていますので。

15日は特に○○関係はなく。

16日 ハイドラ遊び開始
まずは通り道にて魚切○○チェックポイント。
その後。
温井○○が遠いかそんなに遠くないか話題になりましたが。
私はそんなに遠くないと言い切り。
だって、その辺、車に乗りたてのころ、さんざん走り倒していたし。
結局、そんなに遠くありませんでした。
○○見学して、次の○○へ。

次は王泊○○。
チェックポイント取って、次。

樽床○○です。
これが難題でした。
チェックポイントがある地点への最短の道が通れません。
かなり大回りして、チェックポイント取りました。



さて、回答ですが。

ダムです。
土師ダム、王泊ダムは写真なし。

温井ダム

画面に入り切りません。


TOP画像は、この説明用の人形です。


樽床ダムは、聖湖と言った方が馴染み深いです。




と、広島出身者の広島の旅は終わりましたとさ。


もう、帰るとは言わなくなっちゃったなぁー。
「広島に行く」と言ってる時点で、距離あるところになったことがさみしくもありますね。

では、おしまい。
Posted at 2013/09/17 21:00:27 | コメント(2) | 2013年雑文 | 日記
2013年09月17日 イイね!

広島○○ツアー その1

広島○○ツアー その1まずは

14日 車ツアー
TSタカタに見学に行きました。




なんか走行会やってました。
しかし、日々の疲労の限界もあったようで、見学途中に撃沈し、寝る始末。
トホホ。
次行く時は、180SXで走りたいものです。


15日 ネコツアー
ネコ街な尾道に行きました。
…のはずだったが雨で街ネコとはふれあえず。
まずは招き猫美術館へ。

猫好きの先輩と友達に手紙書くために絵葉書購入。

そのあと

ふりかけを買って。

しまなみ海道へ。



ええ、雨ですよ。( ̄A ̄)
愛媛に入って引き返しました。

そのあとは、ハイドラしながら帰りました。
オフ会と思しき人たちを見つけたりするのが面白かったです。

そして、オフ会団体について行ったわけではないですが。
イオンモールで映画見ました。

私はこれは見たことなかったんですが。
後輩とかが、よかったーとかいってましたねー。
総集編みたいな感じだったので、脳内補完が得意なら、初見でも大丈夫かも。
とりあえず、よかったですよー。
よかったんだけど…引きが長い…。
もう感動したし、そろそろ終わって欲しい…いや、まだあるのか…。くどいなぁー。
たぶん作品に思い入れがある人なら大丈夫でしょう。
めんまちゃんは可愛かったです♪

その2に続く
Posted at 2013/09/17 20:38:07 | コメント(2) | 2013年雑文 | 日記
2013年09月17日 イイね!

みぃちゃんリクエストなもの。




こんな感じで完成。



こんな感じに装着できますが。
腕が背中側になってしまい、ある意味オカルトです。

なので、いろいろ取り付け直して。



現在、こんな感じになってます。
シフトノブ外して取り付ける仕様です。



Posted at 2013/09/17 20:14:00 | コメント(2) | 2013年雑文 | 日記

プロフィール

「ウィッシュOUT シエンタIN http://cvw.jp/b/226860/48233033/
何シテル?   01/30 20:33
立てば芍薬 座れば牡丹 走る姿(←え?…)は百合の花 U3と書き「ゆみ」と呼んで下さい。 「ゆーさん」でも構わないです(* ̄∀ ̄*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:51:45
ミニ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 09:46:25
猿王日記2021.0102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 22:59:35

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタG 車椅子仕様タイプ1 スロープタイプ 異音だらけのウィッシュに限界が来始め ...
日産 180SX うさうさ3号機 銀子ちゃん (日産 180SX)
3台目の180SXです。 1台目 2004年5月14日納車 シャンパンゴールド中期 ド ...
その他 その他 レイチェルさん (その他 その他)
22インチの大き目の折りたたみ自転車。 ギアなし。 黄色の強めのアイボリー。
日産 180SX うさうさ1号機 百式モドキ (日産 180SX)
横すべりの始まり始まりー。 前オーナーの趣向で。 シャンパンゴールドに赤いロールバーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation