• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U3のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

インパクト走行会に行ってきました

インパクト走行会に行ってきましたマスコットの猫できました。
と、人手に渡る前に、私のお供にしてしまいました。
二体目も作ってるのですが、なかなか一匹目の味のある顔つきにならず、苦戦しております。



今日はダブルチャージさんから、デートのお誘いがありました。
なので、インパクト走行会に参加してきました。
久々にダブルチャージさんが、帰国され参加できるとおっしゃるので。
いかねばなんない。

さて今日は。
ハイドラの間違った使い方をしてみました。

間違った使い方 その1

さすがに誰ともハイタッチできません
( ̄∀ ̄;)

間違った使い方 その2

二回目走行は、雨が初め降ってきて、ちょっと緊張がありましたが。
すぐに止み、路面も乾いたので、よかったよかった。

さてさて、結果は2'29.368でした。
後ろを走ってるダブルチャージさんの方が早かったです。
( ̄A ̄;)なぜだ。

そして、最高速度は

でした。

しかし、このところ、運転に締まりがないなぁーと、感じていましたが。
今日は久しぶりに面白かったですね。
ありがとうございました、ダブルチャージさん。


今日はそれなりに暑くて、ぐったり。
明日がお休みで良かった。
(* ̄∀ ̄*)
Posted at 2013/09/22 20:30:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2013年お車会 | 日記
2013年09月13日 イイね!

180SXが15台

180SXが15台プラモとミニカーが。
一台分かるかなー。
最小のミニカー…チョコエッグ日産コレクションの180SXがいるんだけど。


…さて。

昨日、N180SXGさんとDAISUKEさんの声掛けで、180SXオンリーオフ会に混じってきました。
私は仕事終わって行ったので、日も傾きつつあるころに登場となりましたが。

いゃー。
9台ですよー。9台も180SX並んだらすごいですよ。
皆、180SX好きで良かったです。
参加したのは短時間でしたが、充実した時間を過ごさせてもらいました。

うちの180SXは過走行車両で、推定26万キロ行ってますが。
ある意味、そこまで乗れるんだーと皆の希望になった気がしました。
( ̄∀ ̄;)気のせいかもしれません。

…しかし、せめてボロボロの外装は直さねば…。
Posted at 2013/09/13 18:53:52 | コメント(6) | 2013年お車会 | 日記
2013年08月14日 イイね!

今週のお楽しみ第三弾

今週のお楽しみ第三弾14日
今日はこなぴ〜さん達が、はだし天国に行かれるということで、行って来ました。


11日の耐久での疲れ方を考えて。
今日は、10時から3時間の走行にしました。

それにしても。
ドリフトを忘れてる私。
サイドブレーキがよく効くようになった車なのに、生かしきれてないなあ。
そして、暑さで死にそう。
10分ぐらい走って、休んでの繰り返しをしてたのですが。
走る度に、タイヤ交換する体力残らないかも…という心配に陥る私。
( ̄A ̄;)

とりあえず13時まで走ってお片づけ。

帰りの高速は、思ったよりは空いていて、良いペースで帰りました。

そして、家には汗臭い洗濯物が山ほど…。
Posted at 2013/08/14 20:12:24 | コメント(3) | 2013年お車会 | 日記
2013年08月12日 イイね!

今週のお楽しみ第一弾

今週のお楽しみ第一弾11日 日曜日
HSR九州であった軽耐久に参加してきました。
応援によた8さんが来てくださいました。
ありがとうございました!


それにしても、暑い…。
太陽と地球の距離が縮んだから、こんなに暑いんじゃないの?(発想が飛び過ぎ)と思う暑さの中。

テントやエアコンの部屋やあちこちウロウロしながら、グッタリの私。
炎天下走ったチームのみなさん、お疲れさま。

私の順番が来たとき。

「雨降るかも知れないっす」

そうかー。
とりあえず走り出したものの、なんか今日はイマイチ感がたっぷりしてます。
たくさん車が走ってるし、速い車が突っ込んで来るし。
ちょい今日はダメだわー。と後ろ向きに走り出したくなっていたとき。

稲光が、ずどーん。
そして、雨きた!!
稲光が周りにずっどんずっどん落ちています。
ということで、何周か走ったところで赤旗でピットイン。
雷はやまず。
その後、終了となりました。
なんか物足りないなぁー( ̄A ̄;)

表彰式。
チームは4位だったとかで、フルーツいただきました。
(* ̄∀ ̄*)にょはは。
走るお楽しみに、フルーツのお楽しみも加わりました。
その後、反省会して帰宅。
渋滞が酷かったですねー。
帰ったら23時でした。

12日 月曜日
今日は仕事でした。
少しふらつきながら仕事。
体調イマイチが続いてるし。
体力つけないとなぁー。と反省です。
Posted at 2013/08/12 22:58:30 | コメント(5) | 2013年お車会 | 日記
2013年07月22日 イイね!

4年ぶりのはだし天国

4年ぶりのはだし天国21日 日曜
こなぴ〜さんのお誘いありまして、山口のはだし天国に行って来ました。

はだし天国は、いろいろ思い出のある場所です。
何回かオフ会したとか。
単独で行ったとき。
骨折に気づかず、ドリフトの練習してたとか。
えーと…四年ぶりでした。


ドリフトの先生を連れて行く予定が仕事だとかで、単独行となりました。
…連れて行かなくて良かった。
暑かったですもん。
( ̄A ̄;)

私は、グリップ向きにしつつある車&初17インチタイヤに苦戦しました。
で、例のごとく突っ込んだ。
軽症かなーと思ったら…



これはー…( ̄∀ ̄;)

お昼前に、山口のお友達がやってきてまして。
「純正バンパーなら、裏から押せば直る」ということで、修復作業をしてくれました。
助かりました。

午後から全くの晴天となり、ますます暑く。
走る前より、走ってるときの水温の方が低いという、謎事態に。
暑さに人間もやられ気味。

最後は、山口のお友達の車に乗せてもらいました。
オートマの軽で、後ろ滑らすとか。
( ̄∀ ̄)あはは。

と、暑かったですが、充実した一日でした。


お土産ありがとうございました。
こなぴ〜さん
芋の煎餅、もう食べ尽くしました。
tacaharuさん
ミニトマトは食べ尽くしました。
お餅は冷凍しました。

帰りは、美東SAまでぽよ?さんたちをひっぱり(私は、先に飛んでってしまいましたが)。
美祢西で降りて、右に行けばMINEサーキットがあったなー、という道を通り、下道で帰りました。

左ウィンカー直さなくちゃなあー。
( ̄A ̄)

今日はくたばってます。
Posted at 2013/07/22 14:30:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 2013年お車会 | 日記

プロフィール

「ウィッシュOUT シエンタIN http://cvw.jp/b/226860/48233033/
何シテル?   01/30 20:33
立てば芍薬 座れば牡丹 走る姿(←え?…)は百合の花 U3と書き「ゆみ」と呼んで下さい。 「ゆーさん」でも構わないです(* ̄∀ ̄*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:51:45
ミニ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 09:46:25
猿王日記2021.0102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 22:59:35

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタG 車椅子仕様タイプ1 スロープタイプ 異音だらけのウィッシュに限界が来始め ...
日産 180SX うさうさ3号機 銀子ちゃん (日産 180SX)
3台目の180SXです。 1台目 2004年5月14日納車 シャンパンゴールド中期 ド ...
その他 その他 レイチェルさん (その他 その他)
22インチの大き目の折りたたみ自転車。 ギアなし。 黄色の強めのアイボリー。
日産 180SX うさうさ1号機 百式モドキ (日産 180SX)
横すべりの始まり始まりー。 前オーナーの趣向で。 シャンパンゴールドに赤いロールバーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation