• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U3のブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

クラッチやら、いろいろ。

クラッチやら、いろいろ。新しいクラッチとデフになりました。

今までバキバキ言わないデフ使ってたので、バキバキ言うんだーと。改めて思い。
(*_*)
クラッチは既に店の前で3回ぐらいエンストさせた。

壊れた部品見たので、なんかスミマセンスミマセン…でした。

( ̄A ̄)
無知って怖い。
Posted at 2011/10/14 21:08:12 | コメント(2) | 2011年雑文 | モブログ
2011年10月10日 イイね!

あららん( ̄A ̄)

あららん( ̄A ̄)…と。
土~日は職場の人とキャンプに行ってました。
私以外、みんな子連れです
( ̄A ̄)
と。子どもたちがオール男の子だったので、リトラの車はえらいうけました。


さて、解散後、ドライブでもして帰るつもりが、なんか車が変なので、すぐ帰りました。

…クラッチ終了かなぁー…前もこんなんじゃなかったっけなー。
( ̄A ̄)
と、認めたくなかったのですが、車の周りが焦げ臭い。
風邪ひいたポイ利かない鼻でも焦げ臭い。


今朝は、やりたいことあったので(オーディオとメーターの入れ替えとか)それをして…。


やっぱりクラッチ終了でした。

その上、デフも終わってました。
( ̄A ̄)

デフは二代目の180SXを買って直ぐに人から譲ってもらったもの。
6年ぐらい?しつこく使ってたから、そりゃ壊れますわね。
Posted at 2011/10/10 20:52:43 | コメント(3) | 2011年雑文 | モブログ
2011年10月09日 イイね!

LED

LEDルームランプをLEDにしてみました。
キットを売ってたので、説明書見て配線つないだだけですけど。
大きさ適当に買って両面テープで固定…きちんとできてないので、落ちてきそうです。
明日どーにかするかー。


8月以来キレてなかったのですが。
またオーディオのヒューズがキレました。
いよいよショートした箇所探ししようかなー。
ショートしてるのが分かったら、どうしたら良いのか分からないのですが。
とりあえず引っ張り出してから考えようかと。



そいから、いやーな予感してましたが。

たぶんクラッチ終了…ぽい。
今日は山の中ドライブするつもりが、途中でアレー??ってなったので帰って来たんです。

焦げ臭い…ような気がした。

アアア( ̄A ̄;)出費が…。
Posted at 2011/10/09 22:45:51 | コメント(0) | 2011年雑文 | モブログ
2011年10月07日 イイね!

四駆駐車禁止。



「四駆など」は要らない文章だと思う。
どのぐらいの車高が禁止か、明確な提示をしたほうがいいんじゃなかろうか。


Twipicにリンクすると、携帯じゃ画像見れないですね。
( ̄A ̄)
Posted at 2011/10/07 23:05:00 | コメント(1) | 2011年雑文 | 日記
2011年10月02日 イイね!

ブルーインパルス

ブルーインパルス今日は、電車に乗って築城基地の航空祭に行ってきました。
基地が駅から近いので、行き帰りが比較的楽な航空祭だと思います。

目的はベタにブルーインパルスだったのでお昼過ぎに到着する電車で。
(疲れて起きれなかったのも半分。洗濯して種まきしてたので、遅めに)

ちょうど休憩時間に到着したので、飛行機の音はなんもなく。
とりあえずグッズ探しです。

切手つきのポストカードがあったので、購入。裏の柄と切手が同じ柄なので、入れ替えて貼って。
お友達と飛行好きの後輩に送る事にしました。
あとは…朝ごはんを食べ過ぎていたので、ちょっとアイスみたいなのを食べていたら。

ゴー…

エンジン音だ!エンジン掛かってる!
とたんにアイスを掻き込み滑走路方面にダッシュ!!

途中で…いやもう「とあるナントカ」もうええって…( ̄A ̄)


さてさて始まったのは。
8空団航過&機動飛行
F-2とF-15 ←ナニが飛んでいるのか区別がつきません。
とりあえずワーイワーイと空を見上げ、観覧ナイスポジションを探す。
お子さん連れはいいんだけど、肩車されてしまい、視界をふさがれる…。
うー私の背が低いのがいけないんだ。
と、こそこそ移動…途中で地ベタリアンの女の子たちがいました。
離陸も着陸も旋回飛行も見てないんなら退いてください。
ちゃんと立ち上がって後ろも見ようよ…空は広いんだからさ…。
( ̄A ̄;)

さあ、ブルーインパルスです!
たまたま九州のイベントに来てて、松島基地の震災の被害を逃れ。
以来の、アクロバット飛行!…とNHKのニュースでやってました。
そういやそうでしたねー。
搭乗とか人並みで見れませんでした…しょうがないです。


背面飛行は何回もありましたが、5機のはすごいと思いました!

あと、今日はかなりナイスなポジションどりできてました。
ちょうど頭上を飛んでいくんです。
なので、

真正面から見れました♪
(ニュースの映像ではすこし左側からでしたね)



最後のは人並みも減ったので撮れました。

車も面白いですが、大きな空を飛ぶのも気持ちよさそうです。
ハートとか五輪とか、カメラに収まりきらない空間でのアクロバット飛行でした。
数年前に見たのと、また違ってたし。
見てるだけでなんか気持ちよかったー。

その他写真
Posted at 2011/10/02 23:29:42 | コメント(2) | 2011年雑文 | 日記

プロフィール

「ウィッシュOUT シエンタIN http://cvw.jp/b/226860/48233033/
何シテル?   01/30 20:33
立てば芍薬 座れば牡丹 走る姿(←え?…)は百合の花 U3と書き「ゆみ」と呼んで下さい。 「ゆーさん」でも構わないです(* ̄∀ ̄*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 78
9 10111213 14 15
1617 18192021 22
23 24 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:51:45
ミニ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 09:46:25
猿王日記2021.0102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 22:59:35

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタG 車椅子仕様タイプ1 スロープタイプ 異音だらけのウィッシュに限界が来始め ...
日産 180SX うさうさ3号機 銀子ちゃん (日産 180SX)
3台目の180SXです。 1台目 2004年5月14日納車 シャンパンゴールド中期 ド ...
その他 その他 レイチェルさん (その他 その他)
22インチの大き目の折りたたみ自転車。 ギアなし。 黄色の強めのアイボリー。
日産 180SX うさうさ1号機 百式モドキ (日産 180SX)
横すべりの始まり始まりー。 前オーナーの趣向で。 シャンパンゴールドに赤いロールバーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation