• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U3のブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

今日の犬との戯れ

今日の犬との戯れ今日は仕事が終わってから、海を渡って下関の前の職場の同僚のお家におじゃましました。
上のお子さんは、私の180SXの助手席、3台全部乗せたことがある、唯一の人です。
本人にはどーでもいいことでしょうけど。
( ̄∀ ̄;)
こちらのお宅のワンコさんは、舐めてくれるけど抱かせてくれない。
けどフワフワで気持ちいいワンコさんでした。
そして、心地よい犬臭さ。


行きは関門トンネルを使ったけど。
帰りはライトに照らされた橋を見たいなと思ったので関門大橋を通りました。
が、あっという間に通過してしまった。
なんかもったいないことをした…。
スピードメーター見てた…橋、見て無いじゃん…。
Posted at 2012/10/11 00:55:26 | コメント(2) | 2012年雑文 | 日記
2012年10月08日 イイね!

いわさきちひろ展

いわさきちひろ展北九州市立美術館に、初めて車で行きました。
バスでは何度か行ったことがあるんですが。
曲がる場所の標識が下にあるとはやられました(見過ごすところでした)。

さて、今日はいわさきちひろ展に行って来ました。
教科書の挿絵や絵本、「窓際のトットちゃん」の表紙に使われていますね。


子どもの絵をたくさん描かれているのですが、この方の作品は目が何か言いたげでたまらないものが多いです。
目ははっきり描かれますが、あとの顔や全身は水彩のぼかしで描かれています。
彩色も顔だけとか、この方が何にフォーカスして世界を見ていたかが分るような絵だなと思います。
私が子どもの頃は、このはっきりした目が空ろに見えて、少々怖かったんですよね。

昔から、全体的にはさみしい色彩の絵だなと感じます。
何か陰のようなものがあるなーと前々から思っていたんですよね。
いわさきちひろさんは、戦争の体験をされているということで、そういったつらい体験が色彩を作るときにも表れているような…そんな感じがしました。
いろいろ想像しすぎかもしれないですけどね。
( ̄∀ ̄;)

とりあえず絵を見ていたら気持ちがフワフワしてきていたので、文章にしたらなんかカチッと来ました。

今日は他にもいろんなことが盛りだくさんでした。
全部は書ききれないけど。
体験したことを言葉にするのって大事ですね。
Posted at 2012/10/08 22:20:43 | コメント(1) | 2012年雑文 | 日記
2012年10月07日 イイね!

Siriに尋ねる「人生」とは

Siriに尋ねる「人生」とは「人生」だけでよかったようで。
なんかダジャレとか哲学的なことも返ってきたし。
挙句には…( ̄A ̄;)
iPhoneをお持ちの方。
ぜひSiriに人生を問うてみてください。



鹿に関するウンチクが深まったほうが面白かったですが。

昨夜は「ほぼドリ車でナイトオフ」に主用途通勤の車でお邪魔しました。
人見知りなので隅っこにいましたが。

前の水色の180SXのこととか、803さんとちょっと話したり。
車庫調のもらい先さんとも話したり。

人見知りなりに話は少しできてよかったです。

また行きます(* ̄∀ ̄*)
次はもっと防寒仕様で、いかないと…。
Posted at 2012/10/07 14:15:56 | コメント(4) | 2012年雑文 | 日記
2012年10月06日 イイね!

レイチェルさん

今日は。
最近、玄関の置物と化してたセカンドカーの折り畳み自転車を下ろしました。
ちなみに、こいつは18kgあります(カタログ値)
かかりつけの病院やら。午後からお勉強会とか自転車で行きました。
気候もいいですしねー。
なんといっても運転不足だし。
( ̄A ̄;)

今日の勉強会では7、8年ぐらい?もっと前かな?
仕事での相談事にいったことのある先生が講師でした。
「どこかで見たことあると思った」と覚えてもらってました。
よかったー。
あの時のアドバイス、うまくそしゃく出来てなかったよなぁー。
( ̄A ̄;)

と、普段不足気味な情報に満たされて帰って来ました。
勉強しないと忘れちゃってることがたくさんあるなぁー。


さて連休ですね。
なので今日は夜遊びだー。です。
(* ̄∀ ̄*)

起きていられるのか?
Posted at 2012/10/06 19:57:20 | コメント(3) | 2012年雑文 | 日記
2012年10月05日 イイね!

渋滞

朝、通勤路が何時もより渋滞でした。
たぶん事故だなぁーと、引き返して高速道路で出勤しました。
着いたのギリギリ( ̄A ̄;)

対向車線(下り坂)でタンクローリーなどの事故があったそうですよ。
間に軽自動車がはさまってたとかー。
( ̄A ̄;)…。乗ってた人、どうなったんだろ。

そいや。
前も今日の事故があったと思う付近で、タンクローリーがころがって。
その時も遅刻しそうになったことがありましたよ。

下り坂で直線なんですよねー。
遠くに山並みが見えて。
気が遠のくというか、空飛んじゃうとか、そんな気分になる道なんですよねぇー。
Posted at 2012/10/05 21:11:13 | コメント(3) | 2012年雑文 | 日記

プロフィール

「ウィッシュOUT シエンタIN http://cvw.jp/b/226860/48233033/
何シテル?   01/30 20:33
立てば芍薬 座れば牡丹 走る姿(←え?…)は百合の花 U3と書き「ゆみ」と呼んで下さい。 「ゆーさん」でも構わないです(* ̄∀ ̄*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 5 6
7 8910 11 1213
1415 161718 1920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:51:45
ミニ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 09:46:25
猿王日記2021.0102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 22:59:35

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタG 車椅子仕様タイプ1 スロープタイプ 異音だらけのウィッシュに限界が来始め ...
日産 180SX うさうさ3号機 銀子ちゃん (日産 180SX)
3台目の180SXです。 1台目 2004年5月14日納車 シャンパンゴールド中期 ド ...
その他 その他 レイチェルさん (その他 その他)
22インチの大き目の折りたたみ自転車。 ギアなし。 黄色の強めのアイボリー。
日産 180SX うさうさ1号機 百式モドキ (日産 180SX)
横すべりの始まり始まりー。 前オーナーの趣向で。 シャンパンゴールドに赤いロールバーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation