• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U3のブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

試験が終わりました

試験が終わりました夫「そろそろ焼肉きんぐに行ってみたいです」

U3「あのー、私…明後日、試験なんですけど…」

という会話が交わされた金曜日の夜。
焼肉きんぐに行ってきました。

ロース肉がおいしかったです。

皆さま、ご無沙汰しておりました、元気です。



9月9日(日)
国家試験を受験してきました。
場所は、九州産業大学。
電車で行ったのですが、切符を買いに行った時に、駅員さんが。

「特急に乗るのなら、お買い物切符を買ったほうが10円安いですよ」

というので、最寄り駅から博多までの特急に乗れる往復切符を購入。
なんと500円分×2枚のアミュプラザで使えるお買い物券付。
つまり、実質片道約1,000円…なんてお得な…。

さて、当日の朝は、電車の中で同業者の皆様と遭遇。
第1回の試験なので、ほんと何が出るか分らないため、皆さまも私も達観?
噂によると、現認者講習会を7万人が受講したというので、受験者数はそれ以上?


午前の試験、説明40分、回答時間2時間。
マークシートです。
出題は77問…正解したなと確信があるのが40問ほど、あとは知らね。
回収時間になって試験を振り返って感じていること。

数字を選んで、当たればいいな…これってロト6!?

…こんなバカなことを考えたのは、全受験者中、私だけかもしれない…

午後も同様に終わり。
午後のほうが、ちょっと専門分野に偏った内容が多かった。
それ以上に眠い。
睡魔に負けそう…ある程度の時間になったら退出OKでしたが、解き終わったら睡魔の為に退出しそうで、それとの葛藤。
真面目に解けよ、でも眠いもん…。まあ、なんとかこなした。

帰りは、大学時代の同級生と落ち合い。
彼女は新下関まで鈍行で帰るそうなので、一緒に電車に乗って、小倉まで1時間半ぐらいずーっとしゃべってました(^-^;

合格発表が11月30日なので、ちょっと長い。
試験が終わったら、もう考えないようにと思ったのですが、解答速報が出たので答え合わせしました。

正答率62% (^-^;

ろ、六割以上で合格ってはなしだしー・・・・・・。

という感じで、試験は終わりました。
なので、ようやく遊べるかな~なんて思うのですが、車のブンブン2年ぐらいブランクになってしまったので、どこかでリハビリしなくっちゃーです。

また、みなさんよろしくお願いします。

落ちてたらまた試験のための引きこもり開始か(^-^;
Posted at 2018/09/10 19:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2018年雑文 | 日記
2018年07月04日 イイね!

きんきょう。

きんきょう。お誕生日関係にイイねやコメントありがとうございました。
今年はブログを書く気力がイマイチで、来年からはまた気力を蓄えたいと思います。


気力の減退の原因…資格試験まであと2か月ぐらい。
5月6月はなんだかんだで忙しくてあまり勉強できていません。
先日、予測問題模試があったので参加してみたところ。

知識問題 D判定
ケース問題 B判定

ケースはいちおう勤務経験者なので、まずまずかと。
さっぱり知識がダメでした(^-^;
大丈夫だろうか~~~~。

一応、近接領域の社会福祉士と精神保健福祉士の国家試験対策本など読んでます。
あたまにはいらない…。

===========
ボーナス予定で買った、排水溝の銅のトラップとゴミ受け。


本当にぬめらなくてびっくりしております。
プラスチック製だと、ゴミ受けにも汚れが着くし落としにくい。
トラップに至っては、痰のようなぬめりが付着することも・・・。


銅製に変えてから、すこしぬるっとすることはあっても、痰の塊みたいなのは全く育つ気配がありません。
ゴミ受けも、ゴミがたいそう捨てやすくなりました。
便利グッズで排水溝のふたに塩素系の洗浄剤を仕込むものを買っていたのですが、銅製にしたらそういうのも要らなくなりました。
これは買って相当よかったかも。

皆様にもお勧めです。

高儀 WATER AREA 流し台純銅パンチングゴミ受け 大 高儀(タカギ)

ゴミ受けはこれが安くて扱いがしやすいです。

カクダイ 流し台トラップ防臭ワン Φ89.5 対応品 452-601 452-602等 452-912 カクダイ(KAKUDAI)
他にも同様製品があるので、お好みで~といったところ。
これが割と安かったです。

===========

家の近所のケーキ屋さんの「もものばくだん」を購入しました。
上が丸ごと桃一個!フルーツ好きなので、おいしかったです。



夫の感想は…「下のタルトみたいなのがおいしかった」

・・・( ̄∀ ̄)・・・残念な味覚です。


===========
通っている歯科の近くにケーキ屋さんがあったので、歯科帰りに行ってみました。

名前は忘れましたが、なんか学者の名前がついていました。
上のムースはほんとにとろけて、フォークですくえなかったです。
ちょっとすっぱめでした。

===========

WISHの自動車共済の更新の為に、佐賀県のJAまで行ってきました。
大雨の中・・・
5月と6月は、家にある車の保険がみな更新の時期なのですが。

180SX→等級進み、値段が下がった(年間3400円ぐらい)
WISH→等級進み、値段が下がった(年間1000円ぐらい)

コペン→等級進み、値段が上がった(年間2500円ぐらい)

・・・なにがあったコペン・・・(^-^;

それぞれ保険が別々の会社で入ってるので、整理しないとな~と思います。
Posted at 2018/07/04 22:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2018年雑文 | 日記
2018年04月08日 イイね!

スーパーカー&スポーツカー大集合に行ってきました

スーパーカー&スポーツカー大集合に行ってきました「ちょっと180SX、見せびらかしてくるけん」

と、夫を放置して出かけて来ました。

お昼には帰らんとなぁ〜〜と思ってたのですが、中へ中へと誘導され、矢印のあたりに。
いや、お昼には帰るんだけど??いいの?
えーと…180SX少な…いや、他におったっけ?あれ?


とりあえず、野菜を買いに行って…マロンパイ食べて…夫のお昼ご飯買って…。



タンポポが咲いてますねー。



春ですねぇ〜〜〜〜

お会い出来た方、ありがとうございました。

帰ったら180SX、ウィッシュ、コペンの順の車の入れ替えを行なって…ウィッシュ、コペン、180SXの順に並べ替えました。
来週はコペンの予定でしたが…火曜から4日間研修のため、博多に通うんですよね〜〜。
コペンには乗らないかなぁ〜〜(^^;)
Posted at 2018/04/08 21:31:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2018年雑文
2018年03月03日 イイね!

唐揚げハリウッド

唐揚げハリウッド夫は、定番の場所しか行こうといわないのですが。
今朝、めずらしく夫が「上毛町って遠い?」と言いだしました。
そして「からあげハリウッド」というので、出かけました。
支店が市内にもあったようなのですが、あえて上毛町の本店まで(^^;)
いやー、めったにあちこち行こうと言わないですからね。


ウイッシュの古いナビでも「唐揚げハリウッド」を入力したら、案内してくれました。
田んぼの中の細い道の奥にある、旗の立っている家がお店でした。

普通の唐揚げを200g買って、ソースを買って帰りました。

夜、食べましたが油がベタベタしてなくて、美味しかったです。

帰りは東九州道を使いました。



ニュースにもなったみかん農家のところも初めて通ったんですが。
「公共工事とは?」と看板が立ててあった(^^;)

いや~、開通しててよかった。
帰るの楽でした。
Posted at 2018/03/03 19:32:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2018年雑文 | 日記
2017年12月23日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!12月23日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

…ないです。


■この1年でこんな整備をしました!

月3〜4日ほどしか乗らなくなったので、半年に一度、強制オイル交換してます。

■愛車のイイね!数(2017年12月23日時点)
383イイね!

ありがとうございますm(_ _)m

■これからいじりたいところは・・・

車体の錆…((((;゚Д゚)))))))
凹んだサイドステップを直したいかな…。

■愛車に一言

お隣のおばちゃんが野菜をくださった時、ウイングに乗せてくれていて、やっぱりウイングはテーブルなのだ…と知りました。

あまり乗れなくなってスミマセン。
ウィッシュに乗るのは、実用性のためで、浮気ではございません。
なので、拗ねないで下さい。

やっぱスピードはよく出るのでスカッとしますな。

最近、燃費がガタ落ちなのは、体調不良なのでしょうか?心配しております。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/12/23 08:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ウィッシュOUT シエンタIN http://cvw.jp/b/226860/48233033/
何シテル?   01/30 20:33
立てば芍薬 座れば牡丹 走る姿(←え?…)は百合の花 U3と書き「ゆみ」と呼んで下さい。 「ゆーさん」でも構わないです(* ̄∀ ̄*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:51:45
ミニ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 09:46:25
猿王日記2021.0102 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 22:59:35

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
シエンタG 車椅子仕様タイプ1 スロープタイプ 異音だらけのウィッシュに限界が来始め ...
日産 180SX うさうさ3号機 銀子ちゃん (日産 180SX)
3台目の180SXです。 1台目 2004年5月14日納車 シャンパンゴールド中期 ド ...
その他 その他 レイチェルさん (その他 その他)
22インチの大き目の折りたたみ自転車。 ギアなし。 黄色の強めのアイボリー。
日産 180SX うさうさ1号機 百式モドキ (日産 180SX)
横すべりの始まり始まりー。 前オーナーの趣向で。 シャンパンゴールドに赤いロールバーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation