我が家の車と同じシリーズ3です。デカールも同じですが、ホイールのみ違っています。さて、これをどうするか悩み中。
|
金型がフィアット500と同じなので、ラバーがモールドされています。
|
まずはこれを削り落とします。
|
ソフトトップ部(?)の溝が入っています。
|
今日は他のプラモデルも仕上げているので、時短の為にUVパテで埋めます。
|
ナンバー部は欧州仕様になっており、かつ段差が付いています。
|
こちらも段差を削り落とし、穴はUVパテで埋めておきます。
|
全体を見ながら、バリやタレをサンドペーパーで平らにしておきます。今日はここまで。
|
イイね!0件
バッテリー交換顛末 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/29 18:21:23 |
![]() |
車検前に交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/29 18:19:59 |
![]() |
ノーブランド アルミ製 ネット型 メッキグリル 小 ブルー 100cm×33cm メッシュグリル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/20 22:47:54 |
![]() |
![]() |
アバルト 500 (ハッチバック) 長男が147gtaで次男がabarth500になりました。面倒臭い車ばかりですが、楽しい ... |
![]() |
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147に乗っています。 |
![]() |
プジョー 205 (ハッチバック) 初めての愛車であり、初めての外車でした。重ステながらステアリングの鋭さに未だに忘れられな ... |