• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたくの"雪ちゃん" [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2022年7月10日

車検前に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検満了日まで2ヶ月を切りましたので、DIYで交換する事にしました。バッテリー交換って、作業の難易度を考えると、セルフで実施した方が確実に節約出来ます。今回は沼にはまってしまった(^-^;147中古車初心者に捧げるべく、詳しく説明したいと思います。使用する工具はソケットレンチ、13mmのソケット、10mmのスパナです。なおデータのバックアップは面倒なので、今回行いません。
2
はじめにバッテリーの+ターミナルのカバーを外します。ツメを手前に押せば、脱着出来ます。
3
カバーを外したターミナルの景色。
本当は右に出張った所に、プラスネジ2本で固定するオレンジ色のバンドがあるのですが、あおたくの雪ちゃんには何故かありませんでした。いちおう整備記録簿が完璧な個体なんだけど...。
4
次にバッテリーの固定するバンドを外します。
5
ベルトを固定しているボルト。落ちやすいので、注意(案の定落ちた)。
6
ボルトを13mmのソケットレンチで外します。
7
ベルトが外れたら、バッテリーの-端子を取り外します。147の後期型はレバー式なので、工具が無くても外せますが、意外ときついので、CRCを吹きかけておくと、取りやすくなります。
8
外した-端子はショート防止のため、養生します。ちなみに先週かかとに穴が空いた靴下の、つま先だけを切り取った物です(笑)。
9
次はセオリーどおり、+端子を外します。10mmスパナを使用します。
10
+端子及びターミナルが外れましたので、バッテリー本体を外します。
通常はバッテリーカバーが巻いてあるのですが、あおたくのお世話になっている(株)イデアル様の整備部門は巻かない派のようです(以前206SWで剥がされました)。
11
新しいバッテリーを交換する前に、バッテリーの台座もついでに洗いましょう。ちなみに血液型はA型です(^-^;。
12
今回交換するバッテリーは韓国製の格安品です。2年持てば良いので…。でも名前だけは強そう(偉そう)です。
13
洗った台座を所定の位置に戻します。
14
バッテリーを装着する前に、端子に付着したソーダ色の硫酸化合物の結晶を、熱湯で浸した綿棒で拭きとります。
15
新しいバッテリーを装着します。結構重いので、注意。
16
端子は+から固定します。次に-端子を装着すれば完了です。お疲れ様でした。
セルモーターはちゃんとかかりましたか?。
なお、今回は初心者向けなので、データのバックアップは取っておりません。時計合わせ等は各自でお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

爆音147、脱族車

難易度: ★★

ついにバッテリー交換(予防交換)

難易度:

リアサスのリフレッシュ

難易度: ★★★

ついにバッテリー交換(予防交換)

難易度:

1年点検

難易度: ★★★

132169km タイミングベルトとウォーターポンプ交換 エンジンオイル&エレ ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝の通勤でようやく1000km到達。」
何シテル?   08/21 08:17
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation