• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirotominiの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ローバーミニ純正カセットデッキ パナソニック 4スピーカーコマンド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Rover Mini(ローバーミニ)の純正カセットデッキ、「Rover」のロゴが入ったありがたいカセットデッキです。
モノはPanasonicの日本製。

このカセットデッキが2スピーカーオンリーのしょぼい仕様だと思っていたら、違いました。なんと裏技で4スピーカー化するコマンドがあったのです。

1.「MODE」ボタンを押して、FMに切替える。
2.「REPEAT RANDOM」ボタンを押しながら、「2」と「4」を同時に押す。
3.「SP2」と表示されたら、「4」を押す。
4.「REPEAT RANDOM」ボタンを押して4スピーカーへの設定完了。

この設定をした後で「SELECT」ボタンを何回か押すと、今までは無かった前後のバランス設定「FAD」が現れるようになります。びっくり!

欧州車一般の配線に従ってスピーカーを4個繋いで、「FAD」で前後バランスを調節したら、とてもステキなリスニング空間になりました。

以上以前どなたかの整備手帳からコピーさせてもらったんですが、
お困りの方がいらっしゃるかもしれないので。スミマセン((+_+))

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ メディア(SDHCカ-ド)交換

難易度:

ブレーキランプスイッチ交換

難易度:

DHR-CCVS配管点検

難易度:

サブウーハーを装着しましたー

難易度:

プラグ交換

難易度:

オイル交換&デフサイドシール交換(67430km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 助手側ウインドウトリム内エプトシーラー貼り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2269234/car/2006317/7698373/note.aspx
何シテル?   03/04 15:52
hirotominiです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ローバーミニ純正カセットデッキ パナソニック 4スピーカーコマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/21 20:05:14
MAK KLON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 21:08:33
ユアブランド ユアブランド シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 23:09:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
7月31日納車 いい かっこいい 噂通りきもちいい よく曲がる これからたのしみ(*^。 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アイルトン セナ
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
カッコインテグラ
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニに乗っていました。 NÐロードスターに乗り換えることとなりました。 か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation