• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kurousaの"インテ君" [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2017年9月23日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の交換より2年半強が経ち、乗り方がチョイノリが多いのもあってかセルのかかりが元気がなくなって来たため交換しました。

交換したのは、信頼のパナのカオス(60B19R)
前回が、55なのでちょっとパワーアップ
2
寿命測定ができるLifeWinkも一緒にセットしました

取り付けステーが邪魔で、バッテリー上部に取付る隙間がないがないため苦肉の策でバッテリー前側にw

まぁ、とりあえず動いてるしキニシナイ
3
チェッカーで通電テストも問題なし
4
整備距離:182,344km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー端子痩せ対策

難易度:

左ヘッドライト バラスト交換

難易度:

トリップメーターバラし

難易度: ★★★

油温計・水温計取付その9

難易度:

バックカメラ取付修正

難易度:

添加材(丸山モリブデン)パワステフルード添加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

治安が悪い見た目の98Spec DC2乗ってます。見かけたらよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第27回80's&90'sミーティングin彩湖・道満グリーンパーク 開催要項決定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 23:17:49
センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 22:45:45
クォーターウィンドウモール 塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 06:03:50

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテ君 (ホンダ インテグラタイプR)
走行距離履歴 2022/10/02 190000km到達 2017/05/04 1800 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
初ロード、初カーボン、初ディスクブレーキ
日産 ノート 日産 ノート
家車で、初めてのハイブリッドカー 乗り心地がすごく新鮮です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation