• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん!のブログ一覧

2022年12月16日 イイね!

東北詣で初日

東北詣で初日






今年最後の東北詣で、数えてみたら今回で5回目

2ケ月に一度のペースで行っていました。

alt
【健康は大事】

この日は健康診断でしたので午後は休暇を取り北

へ向かいます。胃の検査で飲んだ飲んだバリウム

の事を考えトイレが計算出来る高速道路を使いま

す。

alt
【毎度お馴染みのウルトラマン】

とりあえず本日の宿を取った福島向かいます。お

昼はワンチャン狙ったのですがその結果は・・・

お昼を食べた後はグーグルマップにも掲載されて

いるへたれガンダムに向かいます。

alt
【へたれガンダム降臨!】

確かにへたれていました!上半身はそこそこなのに

下半身とのアンバランスがヘタレと言われる所以で

しょう。また周りの自然豊かな風景の中に忽然と現

れるのには反則レベルなのです。

alt
【皆に愛されているへたれガンダムでした】

次に向かう候補として飯坂温泉が出てきたのですが

温泉の梯子をする準備をしていないのでその近くに

ある中野不動尊に向かう事にします。

alt
【日本三大不動らしいのですが】

入って奥にあるのが朱色の「大日堂」です。その下

にあるのが顕霊門は奥の洞窟に繋がっています。

alt
【色が映える大日堂】
alt
【奥の洞窟に繋がっている顕霊門】

洞窟は狭いのですが針巡られていて中には沢山の童

子像が置かれていました。

alt
【誰もいない洞窟は少し不気味なのです】

洞窟は何か所か出入り口がありおいらは寂光門から

出ました。

alt
【寂光門からも入れます】

大日堂の脇には立派な滝がありこちらは滝行が行わ

れているそうです。

alt
【滝行が行われるようです】

ゆっくり巡っていたらあっという間に時間が過ぎた

様でホテルに戻って夜の福島を満喫してくるのです。

夜の街に繰り出す前にお風呂と言う事で市内にある

銭湯つるの湯さんでまったりしてきます。

alt
【つるの湯】

もう昔ながらの銭湯でシャワーも固定だったりと昔

を感じるお風呂でまったりした後は晩御飯を食べに

街へ繰り出します。

alt
【お世話になった呑処一盃さん】

伺ったのは呑処一盃さんお店に入ると先客がいまし

た。店は大きくはなくBARみたいな感じです。

alt
【メニュー】
alt
【お勧めメニュー】

日本酒に力を入れているお店なので地元のお酒も豊

富に取り揃えられていて店主さんは日本酒に詳しい

方でおいらのお酒が進むにつれおいらの活舌も良く

なりよくなり、後からきて隣に座られた(伯楽星が

推し)方と話していると、明日は鉢の木行くらしく

他にも食べ物の話題で盛り上がり仙台や山形のお勧

めのお店を教えて頂きました。

alt
【美味しい日本酒を頂きました。】

酒の繋がりが縁の繋がりでは無いのですが一期一会

は大切にしたいですね。

alt
【店内にも色紙が飾られていました】

話が盛り上がり気が付くと時刻は22時!別の席では

英国の方が日本酒を嗜み来られたりとか狭い店内だ

から出来る飲みにケーションは楽しいのです。明日

の事もあるのでここら辺んで引き上げることします。

明日の夜も飲むので頑張ります。

ごちそうさまでした

おやすみなさい。
Posted at 2022/12/29 12:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2022年12月16日 イイね!

Simple is best

Simple is best








福島遠征の大本命「鉢の木」さんは限定40食

の壁は厚く敢無く撃沈

alt
【次回こそは】

さてどうしましょうか?下調べした福島駅近

くにある餃子会館やいぶし銀の食堂を狙う中

で見つけたのがもりなが食堂さんです。

alt
【いい感じのお店】

駐車場を探すも無さそうなのでコインパーキ

ングに預けて訪問します。奥に細長い長い店

舗でカウンターに座ります。

alt
alt
【メニューも沢山あるようです】

手ごろな価格の中で異彩を放つのがジャンボ

海老天丼です。

alt
【守りたいこの笑顔】

ご主人が厨房で揚げる姿を眺めながら待つの

です。

alt
【ジャンボ海老天丼 1,200円】

出てきたのは大きい海老が2本そそり立つシ

ンプルな海老天丼なのです。まずは一口!大

きすぎて口に入りません。

alt
【ごっつい 横向きで撮り忘れました】

衣はもっちりしたもので初めての食感で海老

の方は肉厚で食べ応えがあります。たれは甘

すぎないので食べ飽きないのです。美味しい

のですが大きすぎるが故に食べにくいのも事

実!とんかつの様に適度な大きさに切られて

提供してくれると更に美味しくなるのではな

いかと感じました。

おしまい。(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2022/12/25 22:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@まっつん! 因みにピンボケ写真をアップしてしまいましたが山賊揚げ定食です。」
何シテル?   10/06 19:26
まっつんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 23
4 567 8 910
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 222324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

無事カエルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 10:36:35
マルカサービス(株) RMP RACING R50(ブラック/リムレッドライン、17inch/7J、INSET48mm、PCD114.3/5holes) 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 13:09:22
[スバル レヴォーグ]REIZ TRADING T10 LED 広拡散3014チップ搭載 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 21:44:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからレヴォーグになりました。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて購入した車でした。 今まで乗ってきた車で唯一MT車です。 クイックなシフト操作は素 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2.3VTL_4WD(AT_2.3)7年間乗っていました。 今見てもリアウインドーの傾 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0R_4WD(AT_3.0)でした。 購入の決め手は  〇水平対向6気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation