みなさんのLFMでのブログ楽しく拝見させて頂いています。
LFMロスに苦しまれている方々が沢山いらっしゃる様なので
まっつんから処方箋を出しておきます。
尚、薬の効きを良くしたいのであれば各担当医(幹事)に相談し前(後)泊で心を解しておくのが良いでしょう。
【処方箋1】
2018年10月06日
首都圏内での開催です。
車での会場入りは厳禁ですが人との交流が密に図れます。
薬の効きが弱く感じたならば更に強烈な2次会も用意しておきます。
【処方箋2】
2018年10月08日
東京※1から300kmとお手頃な距離
へぎそばやタレカツ、イタリアン等のグルメも堪能できます。
【処方箋3】
2018年10月14日
東京から420km東京からはかなり離れてしまいます。
1200円で美味しい蕎麦が食べ放題です。
勿論食後のデザート(自己負担)も用意されているそうです。
【処方箋4】
2018年10月28日
東京から402kmこちらも東京からはかなり離れてしまいます。
今年も開催に漕ぎ着けた芋煮オフです。
山形名物の芋煮を満喫してください。
今すぐにでも抑えたい方は
2018年09月29日
KLOC2018年9月定例会は如何でしょうか?
これでもダメな方は末期症状ですので、自らオフ会を開催する事をお薦め致します。
処方される方は”各処方箋に書かれている事”(交通マナーをる、周囲には迷惑をかけない等)を
守り楽しんでください
おしまい。
※1:日本橋起点です。
少し長くなりそうなので分割しております。
【9月24日】
旨いもんばかり食べていると肥えてきますので、朝散も遠出してみました。
【少し遠いので・・・】
【アップにしてみました。真ん中にある丘?です】
歩いていると母校の近くで北海道に縁がありそうな工場を発見!
【こんな所に札幌の文字に遭遇・・・・】
家に帰ってGoogle先生に聞いてみたら「串鳥」の親会社だそうです。
旭川でも数回お世話になりました。
東京や栃木で数店舗展開しているみたいですから、ここが加工工場なのでしょう。
【校庭では野球の練習をしていました/奥には部室棟が見えました。】
このあとは学校裏手にある富士山公園を登って行きます。
【公園入口です】
高校の時山岳部だったおいらはザックを背負ってトレーニングに励んでいた所でもありま
【登っていった先にも・・・・】
【昔は手すり無かったですね】
【上がった先で撮影しましたがもう少し登って行きます。】
【山頂手前の駐車場です】
高校時代は何往復もしていましたが、今ではこの小さな丘を登るだけで息が上がってしまいます。
【山頂からの景色です。宇都宮方面です】
ここは関東平野の末端にあたる場所なので晴れていれば開放感の高い景色を見ることができます。
でこの日の晩御飯は・・・・・・
幸楽の餃子とビールで乾杯です( ^ω^ )
【食べてしまったら、意味がない!】
おしまい。
9月22日からの3連休はお彼岸でバタバタしていました。
写真は朝散の途中で見かけた彼岸花です。
【9月22日】
明日のお墓掃除の前にレヴォーグの洗車です。
と言ってもこの写真を撮った後に軽くお墓を掃除して来たのですが。
LFM参加直前の洗車から放置していました。
【久しぶりの洗車で愛車に輝きが戻りました。】
【久しぶりに走ったのでブレーキ発生したいたサビが付着していました!!】
勿論、家に帰ったらホイールをフキフキしました。
【9月23日】
家族で墓参りした後は・・・・
蕎麦を食べに行きました。
今回は登場回数が最多の長畑庵です。
11時30頃お店に着きましたが20組以上の待ち!!
【3連休はやはり激混みです】
【新蕎麦の季節が待ち遠しいです】
県外ナンバーの車が半数を越える中珍しい車を発見!
【マセラティ/ギブリのレンタカーです】
1時間待って注文は8号打!大人3人子供2人でペロリです。
(後で聞いたら少し足らなかった様なので、次回は1升打にしてみましょう)
【今回は8号打はやはりでかい!】
あっという間に連休の2日は過ぎるのでした。
つづく!
無事カエルバッジ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/18 10:36:35 |
![]() |
マルカサービス(株) RMP RACING R50(ブラック/リムレッドライン、17inch/7J、INSET48mm、PCD114.3/5holes) 17インチ 7J カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/29 13:09:22 |
![]() |
[スバル レヴォーグ]REIZ TRADING T10 LED 広拡散3014チップ搭載 LEDバルブ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/20 21:44:52 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ レガシィからレヴォーグになりました。 |
![]() |
ホンダ インテグラ 初めて購入した車でした。 今まで乗ってきた車で唯一MT車です。 クイックなシフト操作は素 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 2.3VTL_4WD(AT_2.3)7年間乗っていました。 今見てもリアウインドーの傾 ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 3.0R_4WD(AT_3.0)でした。 購入の決め手は 〇水平対向6気筒エンジン ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |