• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん!のブログ一覧

2020年01月31日 イイね!

宇都宮で佐野ラーメンを

宇都宮で佐野ラーメンを宇都宮文化会館近くで

お昼です。以前は餃子

の庵さんがありました

が東口に移転した様な

ので今回は新規開拓を


兼ねて近江やさんに訪問です。

alt
【良い感じの店構え】

店内は思ったより広いです。そしてメニューもシンプ

ルだったりします。

alt

ラーメンはお手頃価格なので大盛を頼んでしまいます。

alt

ラーメンは薄口仕立てで厚みの異なる平面手打ちはから

見て佐野ラーメン系です。麺のもちもち感はそれ程ない

気がするので麺が適度にスープに絡んでくれるのです。

途中胡椒をいれ味変して楽しみました。

宇都宮市内では数は少ない佐野ラーメン系のお店でした。

おしまい(ヾ(´・ω・`)







Posted at 2020/03/01 00:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2020年01月29日 イイね!

文明開化の音がした!?

文明開化の音がした!?

鹿沼市役所周辺の食堂を言えば

みんカラ的に大人ランチが頂け

㐂楽食堂!スープシュウマイ

安喜亭支店が鉄板なのですが


天邪鬼なおいらは今までも大谷精肉店とか行ってみたり

alt
【狂った量で襲ってきます】

して・・そしては彦寿司さんに行ってみました。
(日光珈琲 饗茶庵本店などもありますがお洒落過ぎ)

alt
【入口が2つ!?】

このお品書きに釘付けになってこれは行かなくてはと

思ったのが事の発端です。

alt
【開化丼】

この日訪れるまで開化丼の文字を開花丼だと勘違いし

ていたおいら(/ω\)細かい事は気にしてはいけません。

alt


実はお店に入るのに躊躇っていたのです。気が付きまし


たか?どこにも値段が書かれていないのです(;´∀`)

alt

ただその杞憂もこの看板を見るまででした。

alt

この価格には驚きです。

alt

なので迷わず訪問です。

店内で最初に目に入ったのは存在感があるこの時計!!

alt
【またお前は早飯か!!】


天井が低いのでちょっと薄暗いのが良い味を醸し出して


います。


altaltalt
【メニュを見る限り財布に優しいお店です】

今回は開化丼一直線なので注文をすると女将さんは厨房

で調理を始めます。親父さんも途中から出てきましたが

ランチの仕込みでしょうか?

しばらくして運ばれてきました。

alt
【お重で登場です】
alt
【ご対面!】

甘く下味されお肉を卵でとじています。美味しいと言う


よりは優しい美味しさなのです。適度に汁がご飯までに


しみ込んでいるのでどんどん食べ進める事ができ気が付


いたら空っぽでした。


開化丼で色々調べましたが他にも木の葉丼と言うものも


この世には存在しているらしく何処かで見かけたら是非


食してみたいものです。


おしまい(ヾ(´・ω・`)

Posted at 2020/02/18 23:30:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2020年01月27日 イイね!

こんなのがあればな

こんなのがあればな鹿沼周辺が立て続けに

更新日が前後してしま

っていますがご了承く

ださい。(;´∀`)


きん太さん1年ぶりの訪問になります。今回は猫ちゃん

のお出迎えはなくお店に入ります。

altalt
【値上げはせず頑張っているようです】

今回はチャーシュー目玉焼き定食をオーダーします。

いつもラーメン屋でチャーシュー丼を見かけるのですが

マヨネーズをかけたり、濃いめのたれを付けたりと創意

工夫は理解しますが、何故に素のチャーシュー美味しい

のにそこで勝負してくれないかと思う所があるのです。

ラーメンスープに通して柔らかくしたのち熱々のご飯の

上に乗せ、薬味は刻み葱、刻み海苔、山葵、柚子胡椒等

で充分に美味しいと思うのですが( ^ω^)・・・

alt
【熱く語ってしまいました】

そんな希望を叶えてくれそうなチャーシュー丼なのです。

期待に胸を膨らませていると運ばれて来ました!

alt
【チャーシュー3枚目玉焼き2個と豪華絢爛】

1枚目は巣のまま頂きます少ししょっぱめなチャーシュー

ですが後々分かりますがこれはこれで良いのです。目玉

焼きが2個付いているのも高評価です。

そして次にやる事は決まっています。

alt
【パイルダーオン!】


alt
【念願叶う!】

目玉焼きにお醤油を垂らしましたが結果的に失敗です。

何故かと言うと・・上で書いていますが少し濃いめの

チャーシューなので醤油が必要ないです。

alt
【正にやっちまったな!】

それでも美味しのには変わりないのです\(^o^)/

ご飯を掻き込むように食べきってしまいました。

他のラーメン店でもやってくれないかな?

おしまい(ヾ(´・ω・`)







Posted at 2020/02/22 10:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2020年01月27日 イイね!

あれから1年が経つの(アンサーブログ)

あれから1年が経つの(アンサーブログ)

彼のブログは異彩を放っていました。

そしてブックマークしていた事は秘密


なのですが・・・


2019年は栃木早朝洗車オフに入って



逢える事を楽しみにしていた1月みかさ食堂にいる彼


機影を見つけ無謀にも突撃!そこにいたの・・・


ま・さ・かの同級生!!

  

そして人気ブロガーだったとは!!

 

ヾ(゚O゚* )ツ三ヾ( *゚O゚)ノ タイヘン!!


alt
【蹴られているのはまっつん!です】


そこからはとんとん拍子で栃木洗車オフでの活動に至っ


ています。


彼が沢山褒めてくれていてとても恥ずかしいのですが、


おいらのブログは自分がまた食べに行った時に困らな


い為にLog的に書いています。たまに穴場的な物が


混ざっています。



alt


食べログのポリシーは殆ど彼が語ってくれています。


追記するなら楽しく書きたい、読んで欲しいです。


ブログの内容も含めて影響を受けているおいら先日


もこんな物が着弾!!


alt
【暖かくなったら本格始動です】


alt
【洗車違い!】


検索かけるなら食べログ××(××は市が入ります)で


タグ編集していますのでお役に立つのならば幸いです。


これからも徒然に食べログをアップしていきますので


宜しくお願いします。


この記事は、同級生について書いています。



















































alt
【アーモンドカステラさんお誕生日おめでとう!】

おしまい(ヾ(´・ω・`)

Posted at 2020/01/30 00:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月24日 イイね!

逝ってみたかったの!

逝ってみたかったの!

久しぶりに金曜日に

お休みを頂いたので

来月の件もあるので

宇都宮に一人の吞み

に行ってきました。


1件目は難攻不落のお店酒々楽(ささら)さんです。

alt
【難攻不落の訳は営業時間が平日17:00~19:00なのです。】
alt
【毎週金曜は蔵元さんがいらっしゃるみたいです】

17時半前に着いたのですが既にお店は大盛況です!

こちらのシステムは1,000円で10枚綴りのチケット

を購入、1杯1枚注文できます。(おつまみも1枚)

altaltalt
【沢山飲みました】
alt
【チェイサーも酒蔵から提供です】

1時間程度いましたが次から次に人が訪れて来ます。

沢山の利き酒が出来るのですからそれは人気が無い

はずがありません。

altalt
【外国の方も訪れていました】

閉店時間も近いのでみそだれやきとり かんちゃん

移動しカウンターで炭酸入り麦ジュースを注文です。

alt
【美味しい麦ジュース】
alt
【メニューが豊富】

焼き鳥のメニューも豊富で肉も柔らかく美味しので

人気があるのも頷けます。

alt
【飛ぶ鳥を落とす勢いで売れていきます】
alt
【こちらでも美味しく頂きました。】

人気店らしく19時過ぎには満席になりで店外のテーブ

ル席に案内されていました。こちらも直ぐに席が一杯に

なるので難攻不落なので行くのであれば予約しておいた

方が無難なお店なのです。

しかし一人吞みはペースが速くて困りものです(;´∀`)

そんなに飲んでいませんが時間を弄んでしまうので駅に

向います。

alt
【あっちぶらぶら,こっちぶらぶら】

一時期は夜のオリオン通りは廃れていましたが今はそれ


なりに盛り返してきている感じです。

JR宇都宮駅までやって来ましたがまだ電車まで時間が

あるので3件目!酒守 勘兵衛に入ってしまいました。

alt
【こちらも米ジュース豊富です】


店内は雰囲気のあるお店です。お腹も一杯でしたので

常温吞み比べとお刺身を食べて本日はfinishです。


まさか3件もはしごするとは思わなかったまっつん!


ぶらり飲みでした。

おしまい(ヾ(´・ω・`)


追記:2月25日26日府中にいます。定例会(飲み)にお付

   合い頂ける方がいたらお待ちしています。


Posted at 2020/02/16 22:14:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@まっつん! 因みにピンボケ写真をアップしてしまいましたが山賊揚げ定食です。」
何シテル?   10/06 19:26
まっつんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 23 4
5 6 78 9 10 11
121314 15 16 17 18
19 20 21 2223 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

無事カエルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 10:36:35
マルカサービス(株) RMP RACING R50(ブラック/リムレッドライン、17inch/7J、INSET48mm、PCD114.3/5holes) 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 13:09:22
[スバル レヴォーグ]REIZ TRADING T10 LED 広拡散3014チップ搭載 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 21:44:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからレヴォーグになりました。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて購入した車でした。 今まで乗ってきた車で唯一MT車です。 クイックなシフト操作は素 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2.3VTL_4WD(AT_2.3)7年間乗っていました。 今見てもリアウインドーの傾 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0R_4WD(AT_3.0)でした。 購入の決め手は  〇水平対向6気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation