• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん!のブログ一覧

2020年01月17日 イイね!

時代は変われど屋号は変わらず(そばを食べに行ったよ28!)

時代は変われど屋号は変わらず(そばを食べに行ったよ28!)

今回は訳あって駅前の


蕎麦屋さんに訪問です。


那須塩原なら近所に

那須野屋食堂があるの




ですが営業時間ギリギリになるので通し営業のこちらに


伺いました。


alt
【珍しく遅飯のまっつんです】


新幹線も停車する那須塩原駅ですが想像以上に


閑散としていて駅前でご飯を食べるのには難儀


します。

alt

【駅前だからか酒の肴になるものもチラホラ】


作業中の合間での食事なので手っ取り早い蕎麦


を注文。

alt

【ネギ別皿提供は良いですね】

注文は舞茸天ぷら蕎麦です。自家製の蕎麦


らしく太さも厚さも若干のばらつきが見ら


れますがつゆとの相性も良く美味しいです。


舞茸天ぷらは作りたてなので火傷するくら


い熱いのです。


実際に軽く火傷しましたが(^◇^;)

駅前だからと言って手を抜かず美味しい蕎


麦を提供してくれている平成さんに感謝です。


おしまい(ヾ(´・ω・`)

Posted at 2020/02/06 22:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2020年01月16日 イイね!

New ○○

New ○○先日ピリピリでネーミングに

びっくりΣ(・ω・ノ)ノ!しました

が、その上を行くお店に行っ

て来ました。


その名もニュー鳥です。

alt
【びくりこいた】

場所は芳賀町祖母井にあります。栃木県内に住んで

いても祖母井エリアでお昼を取る事なんで殆どない

でしょう(;´∀`)。

alt
【居酒屋チックな建物】
alt
【店内は広めです】

勿論、お昼前に扉を開くとお客はいません。貸し切り

状態です。

alt
alt
【何を頼むか迷います】

悩んで豚ロース生姜焼き定食注文します。待っている

間に2名ほどやってきました。

alt

運ばれて来た豚ロース生姜焼き定食、お肉はみかさ食堂

より薄いですがしっかり3枚での提供です。下味は胡椒を

しっかり付けて調理しているので食欲を掻き立てられま

す。そして野菜は多めでシャキシャキ感がたまりません。

これでご飯1膳はいけるかも?野菜は生ものなので毎回

シャキシャキしているかは判断出来ませんが次回訪問した

時もシャキシャキしていたら驚きなのです。

おいらでも、祖母井で食事を取れるか分かりませんが立ち

寄る機会があれば行ってみたいです。

おしまい(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2020/02/05 10:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2020年01月15日 イイね!

汁物ダブルで!

汁物ダブルで!那須塩原 餃子亀さん

こちらも12月訪問して

いてUP出来ずにいま

したが、1月に訪問出


来たのでアップしてしておきます。


12月は後輩君も連れて行き高評価を頂いているので

味は間違いないと思います。

alt
alt
【12月は水:1、焼:2、ライスでした】

今回は初めて頼むものがあるのです。

alt
【全てがお手頃価格】

alt
【何か変わりましたね】

何が変わったかはお味噌汁が追加されているのです。

水とみそ汁を注文すると必ず水物2つになるけれど

大丈夫と聞かれていましたが、みそ汁がお椀並々で

具がぎっしり詰まっているとは思いもよりませんで

した。

そして最後は・・・・

alt
【見た目はですが味は確か!】

全てにおいて美味しいと時間出来る亀さんは今年も

お世話になるかも知れません。

おしまい(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2020/02/04 23:31:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2020年01月12日 イイね!

新年初のオフ会はなんとダブルヘッダー その2

新年初のオフ会はなんとダブルヘッダー その2

朝からオフ会で愛車を

きれいきれいした後は

東京に向かいます。




毎年恒例のLOCEの新年会です。今回は時間の関係で

ホテル直行からの会場入りです。

途中まんじゅさんと遭遇(昨年も色々お世話になった

方が今年一番に会うとは( ^ω^ ))

会場に入ると西東京在中のあの方が座っていました。

年に一回お会いできて嬉しいです。

そして、かずをさんの挨拶から会は始まります。

alt
【パクチーはやはり駄目で(´;ω;`)】
alt
【辛めのエビチリからの】
alt
【見た目よりは辛味が無いですが唐辛子はダメダメ】


alt

【わいわい】

alt

【がやがや】


辛い麻婆豆腐とエビマヨは写真がピンぼけしてたので飛ばしての


alt
【お口直し】
alt
【お口直しその2】
alt
【山椒が効いてピリピリ】
alt
【喉に絡みつく辛さが続いてからの】


紹興酒タイム突入!


alt


飲む人5人でビール10本は思っていたよりヘビーで


あちらこちらで「お腹一杯」とうめき声が聞こえて


いましたが、皆さん紹興酒は別腹の様で2本は空け


ていたはずです。


alt
【最後は口の中を落ち着かせてからの finish!】


いつもながら車の話以外で盛り上がった2時間でした。


新年から楽しい時間を過ごす事が出来ました\(^^@)/


と言ってもここで終わる事はなく・・・・・・・


nao@levoさんと締めのラーメンを食べに行くことに


alt

【黄色い看板が眩しいのです】


向かった先は味仙さんです。先ほど辛いものたらふく


食べていたのにこのチョイスとは・・・完全に酔っ払


ってます(^_^;)


alt


そしておいらは台湾ラーメンと半チャーハンです。

(まだ食うのか!)


alt


今まで数回台湾ラーメンなるものを食べてきましたが


ここまで辛いのには巡りあった事がありませんでした。


alt


いやさっき食べたの時より噎せる回数が多いのです。



nao@levoさんが頼んだ台湾ラーメン(アメリカン)


半チャーハンで良かったかも知れません。


翌日はあれだけ辛いと思った台湾ラーメンをまた食べ


ても良いかなと思っていたおいらがいました。


alt


おしまい。


(ヾ(´・ω・`)



Posted at 2020/01/18 11:07:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2020年01月12日 イイね!

新年初のオフ会はなんとダブルヘッダー その1

今年初のオフ会は洗車オフからスタートです。

最近都合が合わずに参加出来ていなくていつ

以来かブログで確認したら8月18日が最後ら

しいです(^_^;)



開催時間に合わせて時起床です。(いつも通り)

今回の参加者は
pri9352
yass0417
アーモンドカステラ
じゅん万次郎
やっすー◇
まっつん!
です。

洗車に夢中で写真を撮っていないおいら(^_^;)


【唯一の写真でした】

この写真で気がつかれた方もいるかも知れません

が赤い車がいないのです((((;゚Д゚))))

アーモンドカステラさんはまさかの不参加かと心配

しましたが遅れて登場です。

最後はやっすー◇さんお手製のレモンチーズケーキ

を食して解散です。



甘さは控えめで口の中に爽やかな酸味が広がります。

大人のチーズケーキと言ったところでしょう。

朝飯を食べていたおいら美味しくて2切れも頂いて

しまいました。(御馳走様でした)

朝から楽しむことができました。

そして午後からはは東京に向かうのでした。

Posted at 2020/01/18 10:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記

プロフィール

「@まっつん! 因みにピンボケ写真をアップしてしまいましたが山賊揚げ定食です。」
何シテル?   10/06 19:26
まっつんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 23 4
5 6 78 9 10 11
121314 15 16 17 18
19 20 21 2223 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

無事カエルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 10:36:35
マルカサービス(株) RMP RACING R50(ブラック/リムレッドライン、17inch/7J、INSET48mm、PCD114.3/5holes) 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 13:09:22
[スバル レヴォーグ]REIZ TRADING T10 LED 広拡散3014チップ搭載 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 21:44:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからレヴォーグになりました。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて購入した車でした。 今まで乗ってきた車で唯一MT車です。 クイックなシフト操作は素 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2.3VTL_4WD(AT_2.3)7年間乗っていました。 今見てもリアウインドーの傾 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0R_4WD(AT_3.0)でした。 購入の決め手は  〇水平対向6気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation