何度も食べに行って
いるのですがきちん
と紹介出来ていない
お店があります。
東峰飯店さんです。3年前には駆け足で紹介して
いた様です。
なんと言ってもここのの味噌ラーメンがスープが
赤茶色で独特なんです。以前食べたのですが写真
が見当らないのでググって下さい。そんなお店で
すがおいらとしてはチャーハンの美味しいお店と
店内は広々とした空間になっています。メニューは
入口に注文紙があるので自分で書いて店員に渡すス
タイルですが一人の時は大丈夫みたいでした。
【角の席です】
昼時は混むので避けての訪問は正解でした。
偶然にも3年前と同じ角の席に座ります。
おいらはここでは炒飯一択です(笑)
ここでは普通のチャーハンが大盛り相当に
なります。形はオ〇パイ形なのですが(笑)
そして楽しみにまっていると・・・・・
前にも書きましたが
日光エリアは美味し
いそば屋が無数点在
しています。
訪れる機会が無かった甜蕎屋源平(てんきょうや げんぺい )
さんに訪問してきました。
日光街道からは少し離れていいて、立地条件的には良くは無
いですがもっと山奥にあるお店もあるので蕎麦屋としては良
いのかも知れません。
【駐車場から階段を登ります】
店内は広々していました。
【左奥にもテーブル席あります】
メニューには蕎麦の種類が豊富にあって驚きました。蕎麦
は3種類から選ぶみたいです。
【沢山ありすぎる~】
今日は無難に礎蕎麦(大盛り)をチョイスです。これだけある
と何回も伺わなくてはいけないです(*´∀`*)
【 適度な太さ長さをのそばです。】
大人しい蕎麦らしいですが蕎麦感はしっかりあり美味しいです。
汁は気持ち辛めに感じますがおいらには問題ない美味しさです。
蕎麦湯はサラサラ系でした。
この街道沿いにはまだ訪問出来ていない蕎麦屋が複数ありまた、
悩ましい事になってしまいました。
おしまい(ヾ(´・ω・`)
ここ数年からあげ屋の出店が
多いような気がします。今日
は昨年オープンしたからやま
さんに訪問します。
お店に入ってスッタフの制服に「かつや」の文字が
同じグループ会社なのね( ^ω^ )
旭川の時は会社の近くだったのでよくとん汁定食を
注文していました。
【セットものも充実】
から揚げ定食も良かったのですが、今回は変化球で
親子丼セットを注文します。
ぶっちゃけるとかつやさんと分かった時点で当たりは
無くても外れないだろうと思っていましたが唐揚げも
親子丼の鶏肉もしっかり味付けが付いて濃い目の味付
けが苦手の評価は低いかも知れませんがおいらの好み
の味付けでした。おいらの中ではほっともっとの次の
評価でも良いと思います。(個人経営店除く)
から揚げ店は採算の取り易い飲食店の一つだと雑誌で
読んだ記憶があるので今後もこの手もお店は増えるの
かも知れないですね。
おしまい(ヾ(´・ω・`)
先程は玄蕎麦河童の
美味い蕎麦でお腹を
満たして次の現場に
向かうのですがちょっと寄り道を(*´∀`*)
寄ったお店は和田菓子店さんです。宇都宮、
日光界隈では名が知れたお店だと思います。
因みに宇都宮市内にある武平作さんとは繋
がりないはずです。
【駐車場は店舗脇にあります】
お店は通り一本奥まった場所にあるので大変
判りにくいのです。
【田舎のスーパーみたい】
店舗内は本当に殺風景でまんじゅうを製造し
ているのか?と思わせます。
しかしカウンターを見ると注文された品物が
沢山並べられています。
【わんさかあります】
味もさる事ながらこの価格設定に驚きます。
【本当に安い】
事務所のお土産で15個購入しました。
【賞味期限は短いのです】
【おまけで一個頂けます】
正直、不細工なお饅頭ですがもっちりした
黒糖の皮とずっしり感のある餡は素朴な味
でとても美味しいのです。
今回は突撃購入出来ましたが、電話で予約
しておいた方が売切れや、待ち時間無く購
入出来ます。
近くだと小休止のうかでそばを食べながら
待つのも良いのかも知れません。
おしまい(ヾ(´・ω・`)
無事カエルバッジ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/18 10:36:35 |
![]() |
マルカサービス(株) RMP RACING R50(ブラック/リムレッドライン、17inch/7J、INSET48mm、PCD114.3/5holes) 17インチ 7J カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/29 13:09:22 |
![]() |
[スバル レヴォーグ]REIZ TRADING T10 LED 広拡散3014チップ搭載 LEDバルブ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/20 21:44:52 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ レガシィからレヴォーグになりました。 |
![]() |
ホンダ インテグラ 初めて購入した車でした。 今まで乗ってきた車で唯一MT車です。 クイックなシフト操作は素 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 2.3VTL_4WD(AT_2.3)7年間乗っていました。 今見てもリアウインドーの傾 ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 3.0R_4WD(AT_3.0)でした。 購入の決め手は 〇水平対向6気筒エンジン ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |