ここ半年遠出をしていおいら、
完全に出不精状態に(^_^;)
こんた時こそ食べログ以外の
のネタを書かないと・・・。
この連休は土、火曜が仕事、日曜は墓参り唯一の休日
が月曜日ですが完全にやる気が出ません。
【こんな待遇なら喜びますが】
それでもレヴォーグを運転すれば疼くものでので買い
物ついでにちょいとドライブしてきました。
【遊の郷です】
看板には遊の郷と書かれていますが彼岸花群生で検索
すると直ぐに出てきます。無料駐車場は10台程度で
すが非常に狭く切り返しに神経を使います。
規模は大きくないので人が多くないのが良いですね。
ただおいらカメラを持参していなくてスマートフォンで
の撮影になってしまいました。
【上手く撮れているかな?】
満足する程度に写真を撮ったので、草久粟野線を山に
進んで行くと前日光つつじの湯交流館があるのでまっ
たりするのも良いのかもと思いましたが既に15時を
回っていたので南摩ダムの状況を見ながら帰宅する事
に
【着実に進んでいる様です】
整地はされているようで数年後には湖底に沈む風景に
なるのでしょう。
道中いたる所で蕎麦の花が咲き誇っていました。
【新蕎麦が待ち遠しい】
今年は夏蕎麦を満喫出来ていないので新蕎麦は食べ損
なわに様にしなくてはいけません。
おしまい(ヾ(´・ω・`)
まさかの饂飩連荘です。
この日は県庁近くにある
うどん屋です。この近辺
での仕事の際はこ利用す
る事が多いお店で今回はノリで店を決めてしまいました。
昼時はいつも混んでてこの日も12過ぎの訪問で1席しか
空いていませんでした。
【駐車場は店の裏にもあるそうです:因みに営業中です】
因みにおいらはこの店では肉汁うど一択だったりします。
ただし量で悩んでしまうのです。
【他のうどんも食べて見なくては】
注文すると手際よく調理され運ばれてきました。
【肉汁うどん玉3 800円です】
昨日の星野製麺同様に標準的な太さです中太です。
讃岐うどんの様なコシはありませんがするする食
べることが出来ます。そして肉汁には揚げ玉が入
っているのが特徴でしょうか?濃厚な肉汁ですが
しつこくないので3玉でもペロリです(笑)。
市内ではこちらの肉汁うどんがお気に入りです。
他店の肉汁うどんも開拓しなければいけません。
おしまい(ヾ(´・ω・`)
西那須野駅周辺の
路地裏にひっそり
佇む麦縄さんでお
昼を食べることに。
喧嘩中華!という新たなジャンルを築き上げた鴻華さんの
近くなんですが本当に判りにくかったです(^_^;)
こちら星野製麺所に隣接するアンテナショップだそうです。
【お店ですか?】
外見は食事をするお店とはかけ離れた風貌ですが店内に入
るとJAZZが流れていそうな小洒落た空間が広がります。
【外観とは別世界!】
カウンターに座ってメニューを見ると製麺所直営だけあっ
てラインナップが豊富です。
【悩ましいメニュー表:乾麺等購入出来るそうです】
注文をしましたが厨房が広くない事もあって時間が掛かり
そうです。ササッと食べたい人には不向きなお店でしょう。
丁寧な調理を見ながら待つのも悪くはありません。
【決して広くない厨房です】
最初に運ばれて来たのはかき揚げです。思ったより大き
くてビックリです。
【おおきいかき揚げです】
しばらくしてうどんが運ばれて来ました。
【本生うどんかき揚げ付き 750円】
太さは標準的な太さで透明度があるうどんです。強い
コシはないのでツルッと食べることが出来ます。
かき揚げは今まで食べてきた中でも1番硬いかも知れま
せん。「サクッ!」では無く「バリっ!」ですね(笑)。
美味しいかき揚げなので問題ありません。
冬には鍋焼きやカレーうどんを食べに行きたいです。
おしまい(ヾ(´・ω・`)
久しぶりのプライベートで
の食べ歩きになります。
向かったのは宇都宮楡木線
沿いの味の文化さんです。
今回はテーブル席は満席の為、小上がりに案内
されました。
【焼肉の名残?】
メニューはラーメンが530円から始まりなんと
唐揚げ定食が1,100円((((;゚Д゚))))!
【基本お手頃価格ですね】
ひと呼吸おいて周りを見ると雷ラーメンと唐揚
げ定食を食べている方ばかりなのでここは唐揚
げ定食決定です。
【演歌歌手のサイン色紙が!】
店内には沢山の色紙が沢山飾られていますが知
っている人のサインが無いと思っていたら待望
のから揚げ定食とのご対面です。
【アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ】
でかい唐揚げが4個鎮座してます。一番大き
いは拳位でしょうか?
流石に大きいので鶏肉には切込みが入っていて
火が通りやすくなっていました。
大きな唐揚げにかぶりつきます。衣は固くパリ
パリした食感です。お肉は程よい肉汁としっか
りした下味のお陰でご飯が進みます。鶏肉が熱
くて食べるのに一苦労です。
流石に腹いっぱいになってしまったおいら(´Д`;)
こんな店やあんな店の唐揚げは食べられないと
改めて悟るのでした。
おしまい(ヾ(´・ω・`)
無事カエルバッジ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/18 10:36:35 |
![]() |
マルカサービス(株) RMP RACING R50(ブラック/リムレッドライン、17inch/7J、INSET48mm、PCD114.3/5holes) 17インチ 7J カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/29 13:09:22 |
![]() |
[スバル レヴォーグ]REIZ TRADING T10 LED 広拡散3014チップ搭載 LEDバルブ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/20 21:44:52 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ レガシィからレヴォーグになりました。 |
![]() |
ホンダ インテグラ 初めて購入した車でした。 今まで乗ってきた車で唯一MT車です。 クイックなシフト操作は素 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 2.3VTL_4WD(AT_2.3)7年間乗っていました。 今見てもリアウインドーの傾 ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 3.0R_4WD(AT_3.0)でした。 購入の決め手は 〇水平対向6気筒エンジン ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |