• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん!のブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

口づけトロトロなのです。

口づけトロトロなのです。











この日は足利でお昼を取る事に!蕎麦か鳥かラーメン

か悩んだ末にたどり着いたのがまるちさんです。外観

は洋風チックですが、店内はアメリカンな感じなので

す。

alt
【見た目はレストラン】

メニューをはあご出しのラーメンの文字があります。

alt
alt
【メニュー】

Aセットをお願いします。店主を見ていると麺打ち室

に入り二種類の麺を秤に乗せています。

alt
【麺打ち室】

太さが違ううのか?味が違うのか気になるところで運

ばれてきたのがこちらです。

alt
【ランチAセット 1,050円】

両方とも半なのですがほぼ一人前なので量は多いです。

醤油なのに塩と見間違える程のスープは塩味と出汁の

効いたスープで麺は佐野のピロピロ麺に似ているのい

ながら微妙に違いずっしり重さを感じ取れる麺は美味

しいしいのです。そしてチャーシューは口に入れたと

たんにとろけてしまうくらい柔らかいものでした。

alt
【ラーメン】

チャーハンは卵チャーハンでしょうか?パラパラ系で

チャーシューが入っていないのでからでしょうか?濃

い味付けには感じません。チャーハンマニアからする

とこのチャーハンは福神漬ではなく紅生姜がある事で

輝くと思います。

alt
【卵チャーハンかな?】

塩も醤油も試してみたいラーメン屋でした。

ごちそうさまでした。

おしまい。(ヾ(´・ω・`)

Posted at 2022/03/06 13:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2022年02月07日 イイね!

そばを食べにいったよ78

そばを食べにいったよ78







小山の外れで仕事の後でお昼を探していたらみつ

けたそば処いわかみさん。隣にはラーメンゆらさ

んもあったのですが久々に蕎麦を食べたかったの

でこちらにしました。

alt
【店舗】

開店直後の訪問にも関わらず数組いるので評判の

良い店と判断!早速入店です。カウンターに案内

されもりそばとセットの小天丼を注文、

alt
【メニュー】

他のお客ではちたけ(乳茸)そばを注文される方

が多いあたりは流石栃木県です。

alt
【もりそば580円、セット390円】

そばは冷水で締められていて喉越しがとても良く

タレは出しの効いた甘めのものです。

alt
【美味しいそば】

天丼にはしっかりとエビが入っています。いい塩梅

でかけられた程よい甘さのタレはご飯が進くん仕様

です。

alt
【小天丼も美味しいのです】

人気があるだけに美味しい蕎麦を頂くことができま

した。

ごちそうさまでした。

おしまい。(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2022/03/05 21:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2022年02月04日 イイね!

開運祈願 ~立春朝搾り~

開運祈願 ~立春朝搾り~










2月4日は日本酒のイベントの一つ”立春朝搾り”

が飲める日なので、予約しておいたお酒を取

りにお出かけです。

日本名門酒会HPより》----------------

年明け2月4日(金)は立春の日。春の始まりを
寿ぐめでたきこの日、朝に搾り上がったばかり
のお酒をその日のうちにお手元にお届けする〈
立春朝搾り〉。
生まれたての新酒で、生まれたての春を祝いま
しょう。

-----------------------------------------

栃木県だと開華さんと仙禽さんのが入手出来る

様です。


alt
【この日にしか入手出来ないお酒】

まずは、買い物がてらにGSへ最近はガソリン

価格が高騰し遠出するのも躊躇してしまいます。

alt
【満タン(60L)で1万円になるのです】

予約していた酒屋さんで無事にお酒をGETし

帰路につきました。

alt
【飲みすぎに注意】

勿論、その日の夜のうちに開封して新鮮なお酒

を満喫したのでした。

2月3日の夜から絞り始め、瓶詰、梱包、配送、

店頭、手元と沢山の人の繋がりがあり、2月4

日に入手出来ることに感謝なのです。

ごちそうさまでした。

おしまい(ヾ(´・ω・`)

おまけ・・・

ラベルがおみくじになっていて覗いてみると!


【大吉でした】
Posted at 2022/02/05 21:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2022年02月02日 イイね!

この名前を聞くと

この名前を聞くと










この日は急遽、朝から那珂川でのお仕事でその帰り道

沿いにラーメン屋を検索すると水曜日定休日が多い事、

次の作業はさくら市内だったので近場の敦煌さん伺う

事にしました。おじさん世代は映画を思い出します。

外観からして激渋で長年続けてこられた形跡があちこ

ちに

alt
【サンプルが飾られている店も少なくなりました】

店内に入るとこちらも外観同様に激渋仕様でした。

alt
【店内】

無愛想な感じのお母さんにメニューを渡されて見ると外観と

は裏腹に本格的なメニューの数々が書かれています。ここは

お店の店名にちなんでいる敦煌ラーメンをお願いします。

alt
alt
【メニュー】

店内の本棚を見るとジャンプとマガジンの最新手前3巻まで

置かれているのはそれなりにお客が来ているのではと考えて

待っていたら運ばれて来ました。

alt
【これが敦煌ラーメン】

見た目は餡掛けラーメンぽいですが、酸味のある匂いがしてき

て内心失敗したかと(酸味系得意では無い)と思いながらスー

プを口に含むと予想通りの味でしたが辣油らしきものが少量か

かられていたので、後からピリッとします。

alt
【ピリ辛】

麺は縮れ麺で適度にスープに絡んで食感もきちんとしてきます。

alt
【サービスおにぎり】

ラーメンにはおにぎりがつくらしくおにぎりが口の中の酸味を

いい具合に中和してくれている感じがしました。

セットメニューもお手頃な価格で提供している敦煌さん、中々

伺う機会がないのですが次回はセット物を頼んでみたいです。

ごちそうさまでした。

おしまい。(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2022/03/04 22:16:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2022年02月01日 イイね!

通勤飯5

通勤飯5








通勤飯は壬生町にある鈴乃屋さんに伺いました。調べた

ら宇都宮の右京(閉店)の流れを汲むお店らしいのです。

開店直後なので一番乗りなのです。

alt
【メニュー】

テーブル席に腰を下ろしメニューを眺めると一番上には

味噌ラーメンの文字が!右京と同じく味噌が推しなんで

しょう。期待を込めて野菜味噌ラーメンとおにぎりを注

文します。

alt
【ラーメン】

運ばれて来たラーメンのスープを飲むと少し味噌の風味

が弱い気も?これは口コミで書かれていたので予習済み

です。麺は味噌ラーメンにしては細めの縮れ麺を使って

いる様ですがこのスープとならバランスが良いと思いま

した。濃い目もお願い出来るみたいですがもしかしたら

麺が負けてしまうかも知れません。シャッキとした野菜

は美味しかっただけにもっとあった方が嬉しかったです。

alt
【ラーメン】

おにぎりはゴロゴロチャーシューが食感を楽しませてく

れます。優しい味付けで美味しく頂くことが出来ました。

alt
【おにぎり】

味噌ラーメンは最後に自家製辣油をちょい足ししてみる

と味噌の甘さに辛味が付いて良い味変になりました。

次回は濃い味に挑戦してみたくなりました。

ごちそうさまでした。

おしまい。(ヾ(´・ω・`)

食べログ 食べログ壬生 鈴乃屋 通勤飯
Posted at 2022/02/28 16:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「本日の食い散らかし3
間髪入れずにデザートを!
デザートは別腹でした(・・;」
何シテル?   10/04 12:56
まっつんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 23 45
6 7 8 9 1011 12
131415 16 171819
20 2122 23 24 25 26
2728     

リンク・クリップ

無事カエルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 10:36:35
マルカサービス(株) RMP RACING R50(ブラック/リムレッドライン、17inch/7J、INSET48mm、PCD114.3/5holes) 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 13:09:22
[スバル レヴォーグ]REIZ TRADING T10 LED 広拡散3014チップ搭載 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 21:44:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからレヴォーグになりました。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて購入した車でした。 今まで乗ってきた車で唯一MT車です。 クイックなシフト操作は素 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2.3VTL_4WD(AT_2.3)7年間乗っていました。 今見てもリアウインドーの傾 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0R_4WD(AT_3.0)でした。 購入の決め手は  〇水平対向6気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation