• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん!のブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

そばを食べにいったよ115(再訪)

そばを食べにいったよ115(再訪)






休みの日ドライブがてらに栃木市のあがた

さんに訪問です。(本命の長畑庵は新蕎麦

の時期に入ったので激混みを避けました)

alt
【手入れされた庭です】

お店に入ると平日と明らかに客層が異なっ

ています。

alt
【メニュー】

見ると昨年の価格と変わっていないようで

で、このご時世価格を据え置きしてしてい

る事に感謝なのです。今日は合いもりでお

願いします。

alt
【合いもり】

出てきた蕎麦はいい色つやをしています。

力強い田舎蕎麦、繊細なせいろ蕎麦どち

らも美味しいのですが、どちらかを選べ

と言われたら田舎蕎麦にします。

alt
【どちらも美味しい蕎麦です】

力強さと言ってもがっつりくるのではな

く繊細な所もあるので食べやすいのが良

い所です。今回は生粉蕎麦の時期ではな

かったので次回は頂きたいものです。

ごちそうさまでした。

おしまい。(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2022/12/29 13:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2022年10月28日 イイね!

通勤飯16

通勤飯16







シフト勤務連荘なので引き続き通勤飯になりま

す。昨日空振った梅山食堂の前を通るも昨日と

変わらず、万が一も考え下調べをしてその先に

ある下野うどん草庵さんに向かいます。 


alt
【店内】

入口で靴を脱ぐスタイルで店内の様で奥の席に

座ります。

alt
【メニュー】

カレーうどんも魅了的だったのですが汁がシャ

ツに飛び散るのを嫌い肉うどんの中盛をお願い

します。

alt
【肉うどん 850円中盛盛り100円】

待っている間にお客は続々とやってきます。他

の客が皆”牛すじうどん”をのを気にしたいると

運ばれて来ました。見た目は卵があるのでラー

メンぽい感じです。出汁の効かせた甘い匂いが

食べる前から漂ってきます。

alt
【もちもちうどん】

うどんの方ですが讃岐とも武蔵野とも異なる腰

はあるのに柔かめのうどんでもっちりしたうど

んと表現したら良いのでしょうか?豚バラ肉は

焦げ目を付けながら甘い味付けけがされている

様です。

次は寒い時期に牛すじうどんかカレーうどんを

食べてみたいのです。

ごちそうさまでした。

おしまい。(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2022/12/11 20:57:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2022年10月27日 イイね!

そばを食べにいったよ114(通勤飯15)

そばを食べにいったよ114(通勤飯15)








シフト勤務のお昼ご飯は会社に向かう途中で

壬生町の梅山食堂に伺ったのですが暖簾が掛

かっていなかったので近くにある橋本屋に変

更です。昼前でしたがトラックとかが停車し

ていたので期待度が上がります。

alt
【店内 サインも沢山ありました。】

テーブル席は埋まっていたので座敷に上がり

壁に掲げられているメニューに目を通します。

alt
【メニュー】

セットものが充実しているのはいい感じで王

道のカツ丼のセットをお願いしたのですがそ

こからが長かった。20分位して「大変お待た

せいたしましたと」言われて出てきたのです。

alt
【カツ丼セット 1,050円】

思っていたより大ぶりなのには驚きながらも

蕎麦からいきます。喉ごし滑らツルッとして

います。つゆは素麺のつゆに似た感じでさっ

ぱししていて甘口でした。

alt
【蕎麦】

カツ丼の方は衣がしっかりつゆに浸かった感

じですが出汁の効いているのか見た目よりは

軽く感じました。

alt
【カツ丼】

それにしてもより両方とも量が多い!一人前

に近い量が二つも出て来てカツ丼を食べてい

る時久しぶりに箸が止まりました。これなら

男共は喜ぶはずです。

あれ?おいらの胃袋が小さくなったのな?と

思いながら店を出たまっつんでした。

ごちそうさまでした。

おしまい。(ヾ(´・ω・`)


Posted at 2022/12/10 23:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2022年10月26日 イイね!

この塩辛さが堪らん

この塩辛さが堪らん





小山市内でのお昼ご飯は純華菜館さんに来ま

した。住宅地の奥まった場所にあり駐車場が少

なく何度か断念していたのですが昼時を外して

の訪問は正解でした。と言っても空きは一台し

かないのですが、

alt
【店内】

暖簾を潜ると昔ながらの中華屋さんの雰囲気

を漂わす店内は良いものです。

alt
【メニュー】

久しぶりに肉野菜定食をお願いすると奥の厨房

から鍋を振る豪快な音がこちらまで聞こえて来ま

す。しばらくしたら運ばらて来たのが

alt
【肉野菜定食】

盛りの良い肉野菜炒めが出てきました。お肉は

豚バラで炒めたかと思いきやロース肉が3枚入

っていました。

alt
【鉄板の野菜炒め】

濃い目の味付けの野菜炒めはシャキシャキ野菜

に絡めてますが食べるのが1番です。これだけ濃

いので少しご飯を余らせからのオンザスープやはり

これ最高です。正直このスープとご飯だけで3杯

はいける鉄板の味付け参りました。

ごちそうさまでした。

おしまい。(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2022/12/07 14:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2022年10月22日 イイね!

両刀使い

 両刀使い







土曜の休日、買い物にお出掛け中にぶらりと立ち

寄ったのはLACK UPPERさんです。流行り病に勝

てず潰れたレッドロブスターの店舗の向えにあり

ます。

alt
【大きな石の灯籠が目に止まります】

元々和食屋だった記憶がありお店の前には大きな

灯籠があり目立ちます。

alt
【店内】

店内は外観とは全く違うお洒落な空間が広がって

います。

alt
【メニュー】

お手頃価格で悩みましたがステーキ丼の大盛りを

お願いし最初に出てきたのはサラダです。酸味を

効かせたドレッシングのサラダをぱくついている

とステーキ丼が運ばれてきました。

alt
【サラダ】

流石にゴツイステーキ肉では無くスライスされた

お肉をステーキソースと玉葱を絡めたもので、お

肉の甘さに対してソースの酸味が良い感じなので

す。

alt
【ステーキ丼 大盛り 825円】

大盛りにしたのでおいらのペース配分だと残して

しまわないか心配になりましたがソースが肉汁が

絡んでいるのでソース(玉葱)とご飯だけでも美

味しく食べきる事が出来たのでした。サイドメニ

ューもとても美味しそうなのでまた休みの日にで

も食べに行きます。

ごちそうさまでした。

おしまい。(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2022/12/04 18:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「本日の食い散らかし3
間髪入れずにデザートを!
デザートは別腹でした(・・;」
何シテル?   10/04 12:56
まっつんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3456 7 8
910 1112 13 1415
16 17 1819 20 21 22
232425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

無事カエルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 10:36:35
マルカサービス(株) RMP RACING R50(ブラック/リムレッドライン、17inch/7J、INSET48mm、PCD114.3/5holes) 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 13:09:22
[スバル レヴォーグ]REIZ TRADING T10 LED 広拡散3014チップ搭載 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 21:44:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからレヴォーグになりました。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて購入した車でした。 今まで乗ってきた車で唯一MT車です。 クイックなシフト操作は素 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2.3VTL_4WD(AT_2.3)7年間乗っていました。 今見てもリアウインドーの傾 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0R_4WD(AT_3.0)でした。 購入の決め手は  〇水平対向6気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation