• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつん!のブログ一覧

2025年10月03日 イイね!

LFM2025までの食い倒れ日記?その1

LFM2025までの食い倒れ日記?その1






例年どおり金曜日から行動開始……の予定

だったのですが、前日に”高速の深夜割引が

3時までであった事実”を知りやる気スイッ

チがオフに(笑)

alt
【スイッチOFF】

ということで、6時出発で久しぶりに下道

で長野を目指すことにします。案の定、何

度か渋滞にハマりながらの道中です(涙)

最初の目的地は大幅に遅れそうなので先に

お昼を取る事に

alt
【最寄りのの駅は有人駅でした】
alt
【美味しいお昼を頂きました】

次に向かったのは当初開店時間に合わせて!

訪れる予定だった岡崎酒造さんです。

alt
【今年もお世話になりました】

LFMの度にお酒を購入しに訪れています。
alt
【今年は地元流通酒の緑ラベルを購入】

今年から駐車場は店の前は廃止し近所のコ

インパーキングしかありませんので今後お

酒を買いに行かれる方は注意してください。

この時点で既に15時を回ろうとしています。

今夜の宿は上諏訪で晩御飯も18時から予約

をしているので八峰の湯もグラスリーぺぱ

んもジェラテリアピッコも次回持越しにな

るのでした。

alt
【下道でしたがなかなかの高燃費】

Posted at 2025/10/23 22:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・オフ会 | 日記
2025年10月03日 イイね!

ホスピタリティとは

ホスピタリティとは










この日の晩御飯は昨年は伺うことができなか

った「ばんや」さん。今年は前もってしっか

り予約してのなの訪問です!

当日お店に着くとすでに予約で満席とのこと。

予約しておいて本当によかったのです。

店内は明るくオープンキッチンが特徴的です。

alt
【調理が目の前で見えます】

女性店員さんの袴姿は・・・オーナーさんの

趣味でしょうか?席に案内されるとおしぼり

に手書きコメントが!

alt
【ホスピタリティ高めです】

これは初めての体験でした

alt
【乾杯ビールでかんぱ~い!】

まずは乾杯ビールでスタート。

alt
【初めは冷奴から】

メニューを見ると、地元の幸を使った料理が

ずらり。

alt
【躊躇してしまいます】

alt
【鹿肉のつくね】

鹿肉のつくね、鹿刺し馬刺しセットなど魅力

的なものばかりです。

2杯目は地酒にチェンジ

alt
【舞姫酒造 翠露 純米吟醸】

鹿肉はプレートで軽く焼いていただくスタイ

ルでした。焼いても美味しいんですが、たま

たま残っていた卵黄を絡めて食べたら、これ

がまた最高でした。もっと色々食べたかった

のですが、お腹が先にギブアップ少しお値段

は張りますが、地元の味覚をしっかり楽しめ

るお店です。一人よりもグループでワイワイ

楽しむ方が合ってる感じかなと思いました。

alt
【繁華街】

ほろ酔いのおいらは繁華街や諏訪湖畔まで足を

伸ばしてホテルに戻るのでした。

alt
【来年は焼とり酒房 鳥せんでしょうか】

ごちそうさまでした。

おしまい。(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2025/10/13 19:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2025年10月03日 イイね!

そばを食べにいったよ175

そばを食べにいったよ175










オフ会前々日のお昼は、南佐久郡にある 「かわせみ

さんに伺いました。

こちらでは地域オリジナルの 「ひすいそば」をいただ

くことができます。

alt
【ひすいそばとは】

開店直後に伺ったのですが、すでに数組の待ちです。

「注文を頂いてからの調理なので時間がかかりますが

大丈夫ですか?」と聞かれましたが、ここは強がって

「大丈夫です!」と返答。


ほどなくしてカウンター席へ案内されました。

alt
【メニュー】
alt
【地酒やクラフトビールも】

店内のメニューには、クラフトビールや日本酒のライ

ンナップもありました。この日は「山女蕎麦」が準備

中なのでおろしそばを注文します。

alt
alt
【待っている間に運ばれて来た小皿】

そばを待っている間に、そばの天ぷら他の小皿が運ば

れてきました。塩の種類も豊富でご主人の並々ならぬ

こだわりを感じます。しばらく時間が経ってそばが運

ばれてきました。

alt
【おろしそば 1,330円】

そばの上にかいわれが乗っているのはかなり珍しい気

がします。そばの食感硬めで、十割でたまにあるボソ

ボソ感は無いのではなくとても食べやすいと感じまし

た。長さも均一されていてご主人の技術の高さを感じ

る一皿です。

alt
【匠の一皿】

大根おろしもこれでもかなりの量でかなり辛味のあ

るもで勿論使いきれませんでした。とても美味しか

ったのですが蕎麦を楽しむなら最初はもりそば一択

かもなのです。

alt
【駐車場は】

駐車場は少なく目の前に4台離れに2台になります。

ごちそうさまでした。

おしまい。(ヾ(´・ω・`) 
Posted at 2025/10/13 19:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2025年05月27日 イイね!

沈黙からの復活

沈黙からの復活











3月下旬からみんカラに繋がらなかった

おいらのPCみんカラに全く接続できない

状態に


【悲しいかなこの先には進まず】

切り分けで判明した事
光回線<ルーター>wifi<PC :NG
光回線<ルーター>LAN<PC  :NG
光回線<携帯電話>wifi<PC:OK
携帯電話:OK

この段階で自宅PCが被疑である可能性

は低くなったのでプロバイダーに問い合

わせると「サイト側の誤判定」との回答

ここからプロバイダーとみんカラ運営に

何回かやり取りを行うが埒が明かず、


【みんからはIPv6は未対応みたいです】

若干クレーム”否”改善要望を出しながら、

4月の終わりにページが閲覧出来る状態

にしかしログインが出来ません( ;∀;)
(原因は全くもって不明)


【これを進展と言うべきか後退と言うべきか】

サイトは見れてもブログも更新できず運営

に泣きつくと、

「設定を見直したのでどうでしょうか?」

との回答が・・・僅かな望みを託しました

が結果変わらず、その後も(2週間位)何

度試しても駄目なのでお手上げだと諦めて

ていたら突然開いてしまったマイページ!


【そんなバカな】

そんなこんなでやっとページ更新が出来る

様になりました。原因がわからずじまいで

消化不良のおいらなのですが取り敢えず復

旧した事にひと安心なのです。

おしまい(@^^)/~~~
Posted at 2025/05/27 23:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

そばを食べにいったよ174

そばを食べにいったよ174









金蛇水神社で参拝した帰りに寄っ

たのは萬乃助さんです。昼時な事

もあり此処でも待ちが発生します。

alt
alt
【メニュー】

こちらは本格的な山形蕎麦を楽し

める様でメニューは鳥中華や板そ

ば鳥そばなど気になるメニューば

かりなのです。

alt
alt
alt
【季節限定もかなりの数】

冷たい蕎麦を頼んだ後にメニューを

眺めていと期間限定の中に肉そばの

(温)があるではないですか!「こ

の時期なら暖かい方が良かったかな

?」と悶々していたら運ばれてきま

した。

alt
【肉そば 1,045円】

肉そばのスープを啜るとシンプルな

味付けですが最後の方に濃厚さが来

ます。

脂感が少ないので食べやすい印象で

す。蕎麦は歯応えがしっかりあるタ

イプでネギを絡めて食べると食感が

際立つ感じを受けました。

alt
【食感が特徴的です】

正直、王道の鳥中華や鳥そば板そば

も良いのですが季節限定も多そうな

ので何回来ても楽しめそうなのです。

ごちそうさまでした。

おしまい。(ヾ(´・ω・`)
Posted at 2025/01/18 10:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「本日の食い散らかし3
間髪入れずにデザートを!
デザートは別腹でした(・・;」
何シテル?   10/04 12:56
まっつんです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無事カエルバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 10:36:35
マルカサービス(株) RMP RACING R50(ブラック/リムレッドライン、17inch/7J、INSET48mm、PCD114.3/5holes) 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 13:09:22
[スバル レヴォーグ]REIZ TRADING T10 LED 広拡散3014チップ搭載 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 21:44:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからレヴォーグになりました。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて購入した車でした。 今まで乗ってきた車で唯一MT車です。 クイックなシフト操作は素 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2.3VTL_4WD(AT_2.3)7年間乗っていました。 今見てもリアウインドーの傾 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0R_4WD(AT_3.0)でした。 購入の決め手は  〇水平対向6気筒エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation