• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Foolproofのブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

念願のかぶ主

一度乗ってみたかったスーパーカブ
昔はジジイの乗り物と思って好きじゃなかったのに、自分がジジイに近付いたからか実用的でお洒落な乗り物にも見えてきました。
何より頑丈で速すぎない感じが素敵だと思う様になったのは、40近い年になった頃からだったか

さて、武漢から広まった肺炎の影響で何かと自粛の折、生活圏をうろうろする事を最大限に楽しむのにいいんじゃない?🤩って思ってしまった訳です😅



パールカデットグレーという色です。
お洒落でしょ☺️異論は認めません😅



左側 シーソーペダルとクラッチレバーが無いのが特徴ですよね


右側 キーレスになっていて、メインスイッチはノブが付いてます


結構立派なマフラーが純正で付いてます

遠心クラッチ、ロータリー式4速ミッション
カブのカブたる所以ですね☺️

乗り慣れない乗り物に乗るのは楽しいですね😁
遂にかぶ主になったお話でした🙇‍♂️
Posted at 2020/05/17 17:38:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月07日 イイね!

ものづくりの楽しみ

先日、ネットで手づくりマスクの作り方を調べていて、「型紙もネットにあるし、材料だけあれば作れるな🤔」って思って、楽天のお店に材料を発注😙
直後に、例のアベノマスク配布が決まり、がっかりしていましたが、せっかく材料が届いたので、作ってみました🙂


2個完成❗️



裏地はこんな感じ



着けるとこんな感じ

とりあえずは使えそうです。
無いよりましです☺️

アベノマスクとどっちが使い勝手が良いか勝負だ😬

ものづくりは面白いけど、慣れない作業は疲れるね😅
Posted at 2020/04/07 21:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

なんか、本格的にやばくなる直前に

元はといえば、3/25-29でインドを観に行く予定でした🇮🇳
しかしながら、インド政府にビザが取り消され、「来るな!」って言われたので、せっかく休みを取った事だし、リプランして国内の行ったことない場所を訪れる事にしました。

さあ、どこに行こう?行ってみたいと思ってるところ🤔
福岡の某巨大涅槃像のあるお寺
鹿児島県
長崎、五島列島
北海道の北の方、西の方
秋田県、山形県
沖縄美ら海水族館

っていろいろ考えて、LCCで沖縄に3日間行ってみる事にしました。



中部国際空港の第2ターミナル(利用料の安いLCC向け)
初めて入りました🙂


通路をかなり歩かされて


ジェットスターのA320に搭乗



那覇空港からレンタカー屋さんのマイクロバスに乗ってレンタカーを借りて

最初に向かったのは


海軍司令部壕





悲惨な戦争の爪痕に合掌🙏

次に向かったのはおきなわワールド玉泉洞


ゲート前








鍾乳洞の中は涼しいことを期待していたら、ジメジメ蒸し暑い🥵しかも30分以上歩く長さ😓
ヘロヘロになって、次の目的地ひめゆりの塔へ向かいましたが、時間切れ😔閉まってしまったので、夕食へ

夕食は、Toshiさんが行ってた美味しそうな店へ


親父のまぐろ(漁師の親父さんが釣ってくる生まぐろを提供するお店)


親父のまぐろ丼大+海ぶどうトッピング
うま〜い😆

お泊りは駐車場が多いルートインですが、まさかの立体駐車場故障😅道向かいのスーパー駐車場を借りてるので、そちらに停めろと😑


そういや、レンタカーは わナンバーでなくれナンバーでした😳レンタカー多いんでしょうね

2日目は早起きして美ら海水族館を目指します
道中のラジオでは、「沖縄で6人目の感染者が」ってニュースばかり😥若干気が滅入りながら


水族館入口に向かうエスカレーターから美しい海が🤩これが美ら海か〜😆


入るとナマコやヒトデ
普段は触れるみたいですがコロナ対策で触れる展示は全て見るだけ👀








空いてる中ですいすいと見学
やっぱり水族館はいいね〜😊


外に出て見える景色もキレイだな〜😍

さて、次は近くの古宇利島まで行ってみます


キレイな海を一直線の橋で渡れます





いいねいいね〜😍沖縄って感じ〜
でも、渡ったらさっさとUターン

また南下して次の景色へ


途中、ファミマで沖縄らしいものっゲッツ👍

お姉さんのアドバイスで温めて貰ったら、結構美味かった😋

次の目的地は、友人に聞いたスポット


斎場御嶽 (せーふぁーうたき)
沖縄の古代宗教の祈りの場らしいです。











聖域らしいです。なんかご利益あるといいな🥰

歩いた後は、

暑いので、タンカンシャーベット☺️

次に向かったのは

前日時間切れだったひめゆりの塔
前の花売りのおばちゃんからお供えのお花を買ってお供え🙏
中の資料館は涙無くして見られません😢
どれだけたくさんの方の命が戦争に翻弄されたのか😞
鬼畜米兵(と教わっていた)から国の家族を守る為に自身の命を捧げたのか
16歳やそこらで死にたくなかっただろうに😭

見学後は駐車場を貸しているお土産屋さんで一服


オリオンビールのノンアルもありますよって言われて、それを頂きました。

次は那覇市内に戻り


国際通りをうろうろ





ゴーヤに座るジョー

混み具合は5mに1組ぐらい😅人混み嫌いの私には最高の環境

さて、夕食
ホテルで聞いた有名店へ


ジャッキーステーキハウス🥩さん





テンダーロイン大250g
柔らかくて美味かった😍塩胡椒で十分
特製のソースもありましたが、塩胡椒の方が美味かったです😊

さてホテルに帰りますが、駐車場を借りてるスーパーでちょっと買い物




晩酌セット☺️レンタカーなんで、外で飲むと面倒なんだよね〜😅
パック寿司美味かったですよ😋

さて、最終日は飛行機の時間までちょっと寄り道


波上宮という神社


軍が祈りを捧げた神社の様です。





隣の公園に戦没者を祀る塔🙏

最後は

首里城公園












本殿焼失跡は近づけません。


景色は良いですが、城壁のある散歩道でした😢

以上でレンタカーを返し空港へ
空港で昼食
沖縄最後の飯はA&W





ルートビア(バニラとドクターペッパーを足した様なノンアルドリンクです)

オニオンリング


A&Wバーガー🍔
ゴールデンなセットです😊アメリカンな味で沖縄満喫でした。

まとめ
沖縄って、日本50、琉球20、アメリカ15、中国10、東南アジア5って感じでした。
沖縄は戦争の記憶というか爪痕が沢山残っていて、平和ボケ世代の義務として戦争の悲しみを知った上で平和ボケしていたいと思う場所でした。

終始、余計な物を触らない。
しょっちゅう手洗いする。
人になるべく近寄らない。
神経質な旅行でした。

当分の間、どこにも行けそうにないですね😔
Posted at 2020/04/05 22:03:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

久しぶりの休日らしい休日

今日は雨の予報も撤回されたっぽい、久しぶりの休日らしい休日
とりあえずは、庭と駐車場に除草剤散布して
小ベンツくんの洗車


ホイールもキラリーン🤩
洗車してて気がついた事
タイヤハウスにカーペットの様な軟質の遮音材が貼ってある😳国産車とかよく見るクルマは樹脂部品か、凸凹のウレタン塗装みたいなイメージですが、小ベンツくんは厚手の繊維が貼ってありました😮

そのあと、家の中の掃除も少しして🧹

お茶タイム


インスタントコーヒーとモンロワールの生チョコ😍
頂きまーす😆

ところで、さっきネット見てて吹いたネタ

相槌のさしすせそってそんなだっけwww

さっすがぁ~
しらなかったぁ~
すっごーい
セガールみたーい
そうなんですねぇ~
🤣
Posted at 2020/03/22 11:23:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月17日 イイね!

名神高速で

今日の午後、名神高速で現行のフィアット パンダか何かが路肩に止まってました。
事故かな?と思って通り過ぎる時に横目で見たら、事故でもないのにドアミラーがもげてプラプラになってた😨
イタ車恐るべし😰
Posted at 2020/03/17 19:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆よっけ
多分、アース不良だと思います」
何シテル?   03/23 10:26
Foolproofです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ID5 Androidスクリーンミラーリング コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 06:50:29
CBS(コンディション・ベースド・サービス)のリセット方法 F20(備忘録)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 06:48:57
10/20、増車計画本格始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 20:25:53

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ディーゼルくん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
物価は上がれど、給料はそこまで上がらず 厳しい財政の中で最期のFRの1シリーズ F20型 ...
ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
ケータハム スーパーセブン 1700BDRに乗っています。 前オーナーさんの趣味が自分の ...
スズキ レッツ4バスケット スズキ レッツ4バスケット
ヤフオクで購入 近所の買い物用下駄?クロックス?
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
この環境だの燃費だのうるさい時代に、250ccマルチを新設計で復活させる暴挙に惚れました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation