• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Foolproofのブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

日曜日の度に雨

今日は時間があるのに、また雨の日曜日🥲
たいちゃんを誘ってホムセンやアウトドアショップでウィンドウショッピング🙂

帰りに寄り道しながら、気になってた自販機の場所へ



とあるコインランドリーの駐車場にある自販機



売ってるのは、焼き芋🍠
350から550円くらいだったかな



こんな筒に入ってホカホカで出てきます😙

蜜でベタベタになってる芋がラップに包まれて、筒に入れられて、さらにフィルムが掛かっている物がジュースみたいに出てきます😅

味は蜜がベタベタな割に甘味が少ない感じでした🙂65点
僕はそれほど焼き芋好きじゃないので、リピートは無いかな😅
コインランドリーでの待ち時間に芋を齧りながら待つのかな?
Posted at 2021/04/04 21:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月01日 イイね!

Goto 島!

先週のこと


なんか翼に描いてあるジェットでGo


経由地であのアイス


到着〜


とりあえず鍾乳洞


マスク着用ですよ


トトロ鍾乳石


二日目〜

シー


サー


The チャンピオン!





アップルウォッチはアジアって言ってます


特大ニャ〜のいる島へ


マングローブの森クルーズ



牛車に乗って


お姉さんの三線聴きながら


由布島へ


ウェルカムされて


ジェラート食べたり


花を見たり


花を見たり


夜のクルーズで三線演奏と星座の説明を聞いて

3日目〜


またいた


竹富島〜


星の砂の海岸


シーサー


シーサー


尻上がりシーサー


なんとかの塔

石垣島に戻って

やいま村


古民家


珊瑚の基礎


かんむりわし


リスザル



見晴らし〜

次は

川平湾


川平湾グラスボートクルーズ


船内


海底


海底


海底



店員さん


三線演奏


石垣牛



また来たい


さらば石垣島


さらば沖縄
良かった、良すぎた😆
Posted at 2020/12/01 21:08:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月16日 イイね!

奥静岡酷道ツーリング

バイク4台とオープンカー3台で奥静岡にツーリングに行ってきました


EXPASA浜松の裏口駐車場から風車を見ながら休憩


本田宗一郎ものづくり伝承館へ立ち寄り

















いろいろ古いバイクを見学



お昼ごはんはここ


山の中でも鉄火丼が旨い😋
何故か分からないが、旨い👍

ここからさらに山奥へ


大井川鐵道のSLを見て


隣で日本カモシカにご挨拶



長島ダムへ立ち寄り



宿に到着



生まれて初めての2段ベッドでお泊まり🛌
温泉はお肌ツルツルになる泉質でおっさん達も大満足

翌朝は、

こんな景色の遊歩道を歩き

180mの吊り橋に到着
途中まで渡って、高所恐怖症🥶発動して引返し😅

お昼を予定してたお店

たばこや食堂
閉まってる😩

諦めて、帰路に着く途中で店を探すことに




たまたま見つけた食堂カフェkikoriさんで食事


おしゃれな店内で


おしゃれな前菜


メインは鹿肉の赤ワイン煮込み


デザートはプリン


アイスカフェラテ
お偶然入ったにしては上出来すぎる食事にありつけました😊

ここからは、新東名でさっさと帰宅

かなりすれ違い困難な細い山道が多いんですが、対向車が多くて疲れました😅

車から降りたらマスクとか、施設の入口で消毒とか、感染予防に最大限の注意を払いながらのツーリングでした😗

ツーリング参加の皆さん、お疲れ様でした
Posted at 2020/11/16 17:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月17日 イイね!

新人教育

先週から実家にやってきた新人


コタローくん
まだ二ヵ月なので、好奇心の塊☺️
なんでもかんでも興味津々
人懐っこくて、ペロペロからの甘噛み😬
噛み癖がつかない様に叱ると、尻尾振ってお腹見せてごめんなさいの服従🐶
またペロペロからの甘噛みの繰り返し😅
新人教育が大切です


ペットベッドでご満悦のコタローでした😊
ベッドを楽しそうに爪でバリバリ😅
破れてからがお気に入りかな?😧
Posted at 2020/10/17 21:30:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月03日 イイね!

いつものカフェ生活

今日は、やっと入手の目処が立った珍しいフルーツを仕入れに近所の直売所へ


ずっと食べてみたかったアテモヤというフルーツを入手
森のアイスクリームとかいうらしいです。
1週間程度の追熟が必要との事で、食べられるのは少し先になります
ご興味のある方は、美浜町の神谷農園さんへどうぞ

そのあとはいつものCAFE T•7へ


今日は、セブンがもう一台


カフェでは、フルーツと常連さんが持ってきてくれたラムネういろう


厚切りハムトースト


イタリアンラーメン

今日も楽しい一日でした☺️
セブンは絶好調!先週、点火プラグをイリジウムに変えました。
今のセブンを買った時はイリジウムが入ってましたが、セオリー通りに普通のプラグに戻していましたが、イリジウムに戻してみるととMDIとの相性が良いらしく、点火系がパワーアップしました。
賛否両論あると思いますが、いい感じです。
予備のプラグは常備していますが😅
Posted at 2020/10/03 17:32:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆よっけ
多分、アース不良だと思います」
何シテル?   03/23 10:26
Foolproofです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ID5 Androidスクリーンミラーリング コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 06:50:29
CBS(コンディション・ベースド・サービス)のリセット方法 F20(備忘録)… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 06:48:57
10/20、増車計画本格始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 20:25:53

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ディーゼルくん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
物価は上がれど、給料はそこまで上がらず 厳しい財政の中で最期のFRの1シリーズ F20型 ...
ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
ケータハム スーパーセブン 1700BDRに乗っています。 前オーナーさんの趣味が自分の ...
スズキ レッツ4バスケット スズキ レッツ4バスケット
ヤフオクで購入 近所の買い物用下駄?クロックス?
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
この環境だの燃費だのうるさい時代に、250ccマルチを新設計で復活させる暴挙に惚れました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation